ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – ギガプランはもちろん旧プランでも利用OK!手数料も無料。実際にやってみた

eSIMに対応したドコモ。物理SIMからeSIMの切り替えを実際にやってみたので手順を紹介。ギガプランだけじゃなく旧プランでもOK


最終更新 [2023年6月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモで物理SIMカードからeSIMに切り替える方法です。

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

[2023年6月12日 更新]
ドコモの5Gギガホプレミアを契約している回線の物理SIMカードをeSIMに切り替えてしてみました。
記事で紹介している手順を最新化しています。

2021年9月8日よりドコモ回線およびahamo回線でついにeSIMの提供が開始しました。

大手キャリアの中では一番遅くeSIMに対応する形となりましたが、これでドコモ回線でeSIMが利用できます。
さっそく物理SIMカードで利用中のドコモ回線を実際にeSIMに切り替えてみました。

docomo with適用などの旧プランのドコモ回線も無料でeSIMに切り替えることができる
【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

実際に物理SIMカードからeSIMに切り替えたドコモ回線は、5Gギガホプレミアを契約している回線とdocomo withの割引が適用されているベーシックシェアパックに紐づいた旧プランで契約している回線でも行ってみました。

現行の5G含むギガプラン(ギガホプレミア/ギガライト)はもちろんeSIMに対応していますが、未だに旧プランを契約している人もeSIMが利用できます。
ドコモオンラインショップ上から実行すれば、手数料も無料です。

この記事では、旧プラン含む契約中のドコモ回線の物理SIM⇒eSIMに切り替える方法を紹介します。

ahamo回線の物理SIM⇒eSIM切り替えは↓の記事に詳しく書いているのでこちらを参考にしてみてください。

関連記事:【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法



【ドコモ】契約中のドコモ回線を物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

オンラインショップ上で手続きすれば手数料も無料

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

旧プラン含め、ドコモオンラインショップ上で手続きを行えば物理SIM⇒eSIMへの切り替えは手数料無料でサクッと終わらせることができます。

スマホのWi-Fiをオフにして4ケタのネットワーク暗証番号でログインが必要

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

物理SIMカードからeSIMに切り替える場合は、手続きするスマホのWi-Fiをオフにした状態でドコモオンラインショップにアクセスし、4ケタのネットワーク暗証番号でログインを行う必要があります。
ネットワーク暗証番号以外でログインしているとeSIM切り替え手続きが実行できません。

ドコモの物理SIMカードをeSIMに実際に切り替えてみた

今回はiPhoneでやってみたけどAndroidスマホでも同じ手順でOK
【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

ドコモオンラインショップのSIMのみ契約のページにアクセスします。

eSIMを利用したいドコモ回線が紐づいているdアカウントでWi-Fiをオフにして4桁のネットワーク暗証番号でログインします。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

画面を下にスクロールして「ドコモeSIM」を選択します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

「eSIMの発行(お持ちのeSIM機種で利用する)」を選択します。

※ネットワーク暗証番号を入力してのログイン以外は、ここで「eSIMの発行」が選択できません。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

確認事項にチェックを入れて「申込み手続きに進む」を選択します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

「EID(32桁)」を入力します。
※端末のEIDの確認方法は以下になります。


EIDの確認(iPhoneの場合)
【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

iPhoneやAndroidスマホの設定から確認できます。iPhoneの場合は「設定 > 一般 > 情報」でEIDが確認できます。

iPhoneであれば、表示されているEIDを長押しすればコピーもできます。


iPhone、AndroidスマホそれぞれのEIDの確認方法の詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone・Android】『EID』を確認する方法


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

申込み書交付方法や連絡先メールアドレスを入力します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

全てを入力したら「次へ」を選択します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

注意事項を確認して進みます。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

最終確認を行います。
物理SIM⇒eSIMの変更内容に問題ないことを確認して「注文を確定する」を選択します。

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

「注文完了」と表示されればドコモ回線の物理SIM⇒eSIM切り替えが完了します。


ドコモからSMSで届く確認コードをメモ
【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

eSIMへの切り替え申請手続き完了後にドコモから←のようなメッセージが届きます。

この後、スマホにeSIMを設定する時にこのメッセージに表示されている確認コードが必要となるのでメモしておきます(このメッセージが開ければOKです)


eSIM対応機種にドコモのeSIMプロファイルをダウンロード

PCやタブレットなどでQRコードを表示
【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

ドコモオンラインショップ – 商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き)

次に↑で作成したeSIMのプロファイルをeSIMに対応している端末にダウンロードして開通させます。
ドコモオンラインショップの利用開始の手続きページに、eSIMを設定したい端末以外の端末(PCやタブレットなど)でアクセスし、QRコードを表示させます。

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

申し込み時に入力したEIDの端末でQRコードを読み込みます。

今回はiPhoneにドコモのeSIMを設定してみました。

iPhoneだと「設定 > モバイル通信 > eSIMを追加」を選択します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

「QRコードを仕様」を選択します。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

QRコードリーダーが起動します。

PCなどで表示させておいたドコモオンラインショップ上に表示されているeSIMのプロファイル(QRコード)を読み取ります。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

eSIMのQRコードを正常に読み取ることができると←のように確認コードの入力画面が表示されます。

ドコモからのメッセージに記載されている数字6ケタの確認コードを入力します。

※ここに確認コードを入力したタイミングで物理SIMカードの方では通信ができなくなるのでご注意を。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

ドコモ回線のeSIMが利用できるようになります。


【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

ドコモのネットワークで通信できるようになっていればOKです。


2021年9月よりeSIMが利用できるようになったドコモ

ギガプランはもちろんdocomo withなど旧プランでもeSIMは利用できる

【ドコモ】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

2021年9月8日よりついに提供が開始されたドコモとahamoのeSIM。
既存ユーザーは↑で紹介した手順で手数料などは一切かからず無料で物理SIMからeSIMに切り替えることができます。

この記事でも紹介したように現在のギガプラン(ギガホプレミア/ギガライト)だけじゃなく、docomo withの割引が適用されているようなシェアパックなど旧プランの契約回線でもeSIMは利用できます。
対応機種であれば、物理SIMは他キャリアのものを利用してデータ通信、eSIMはドコモで電話発信できるなどDSDSも設定できます。

eSIM対応端末を持っている人でドコモ回線を利用している人はデュアルSIM運用も含めてドコモ回線をeSIMにしてみるのもアリだと思うので是非!

ahamo契約者の人も同じようにeSIMができます↓

関連記事:【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る