【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ

【ドコモ】home 5Gプランの料金、割引まとめ。おトクに契約する方法 – データ量無制限プランの注意点など。月サポあり&dポイント大還元キャンペーンあり!

工事不要。コンセントに挿すだけでデータ無制限でWi-Fiが使えるようになるドコモの5G対応ホームルーター「home 5G」利用料金や割引、キャンペーンは?


最終更新 [2023年4月3日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが提供する自宅にコンセントに挿すだけで設置できる5G対応ホームルーター「home 5G」まとめです。

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

[2023年4月3日 更新]
2023年4月3日より、home 5GのSIMのみ契約(新規契約)の受付が開始されています。
HR01、02といった機種を購入することなくSIMのみでhome 5Gが契約できます。
なお、SIMのみで契約したSIMカードは、ドコモの5G対応ホームルーターでのみ利用可能となっています。
SIMのみ契約の受付開始について – ドコモオンラインショップ

[2023年3月7日 更新]
ドコモのhome 5G第2弾となるhome 5G(HR02)が3月7日に発売されます。
home 5G HR02 – ドコモ

[2023年2月28日 更新]
ドコモが、home 5Gの最新機種となる「home 5G HR02」の発売日、価格を発表しました。

ドコモhome 5G「HR01」

home 5G HR02の価格は71,280円(1,980円×36回)となっており、月額1,980円×36回の月々サポートが適用されます。
これにより、3年間利用した場合の実質価格は0円となります。

発売日は2023年3月7日発売となっています。
なお、home 5G HR02は、29歳以下限定で10,000ポイントを追加で還元するキャンペーンの対象外機種となっており、契約時の特典は年齢を問わず15,000dポイントとなります。

[2023年2月1日 更新]
ドコモ「home 5G」がおトクに契約できるキャンペーンを最新情報に更新しました。
契約を考えている人はチェックしてみてください。
【29歳以下限定】25,000dポイント進呈!home 5G U29応援キャンペーン
【誰でもOK】15,000dポイント進呈!home 5G お申込みdポイントプレゼント特典

[2023年2月1日 更新]
2月1日よりドコモオンラインショップ限定で「home 5G U29応援キャンペーン」が開催されています。

ドコモhome 5G U29応援キャンペーン

29歳以下の人が、HR01を購入することで通常より+10,000dポイントとなる25,000ポイント還元となるおトクなキャンペーンとなっています。
※これ以前の更新履歴は記事最下部に記載しています。

ドコモが自宅のコンセントに挿すだけで工事不要で使える自宅用5G対応Wi-Fiルーター「home 5G」を2021年8月下旬より発売します(8月27日より販売開始になると思います)
最初にhome 5Gに対応する端末は「HR01」というルーターです。
また、2023年3月7日には後継機となる「HR02」も発売します。

home 5Gを利用する場合、対象ルーターの購入およびデータ無制限で使い放題のhome 5G専用プランを契約する必要があります。
2023年4月3日からは、home 5G専用プランのSIMのみ契約も受付されています。

home 5Gを利用すれば、理屈上は自宅の固定回線が不要となります。
工事不要で簡単に利用できる&ドコモ回線契約者は、条件を満たす場合「home 5G セット割」による割引も適用されるのも嬉しいポイントです。

さらにドコモオンラインショップでhome 5G対応ルーターを購入する場合、15,000dポイント~が還元されるキャンペーンが開催されていたり、毎月割引が受けられる月々サポートも適用されます。

この記事では、ドコモのホームルーター「home 5G」の利用料金や割引、おトクに契約できるキャンペーンなどを紹介します。


【ドコモ】5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

home 5G概要

専用ルーターの利用および専用プランの契約が必要(SIMのみ契約もOK)
d Wi-Fiまとめ

まず、home 5Gを利用する条件としては「専用ルーター」が必要、「専用プラン」の契約が必要となります。
現在発表されているルーターは「HR01」という1種類のみとなっています。
HR01に続き、HR02も登場しています(発売は2023年3月7日)

2023年4月3日からは、home 5GのSIMのみ契約も可能となっていますが、home 5Gに対応したルーターは必要です。
ルーターおよびプランについては詳細は後述しています。

home 5G対応ルーター「HR01」

【実質価格0円!!】販売価格は39,600円。月々サポートが1,100円/月×36回適用される
ドコモhome 5G「HR01」 ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ
デバイス名 home 5G HR01
発売日 2021年8月27日(金)
販売価格 39,600円(税込)
12回払い:3,300円×12回(39,600円)
24回払い:1,650円×24回(39,600円)
36回払い:1,100円×36回(39,600円)
割引 1,100円/月×36回(月々サポート適用)
実質価格 0円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004C5

まず、home 5Gを使う上で必須となるルーター。
home 5G発表時は↑の「HR01」というモデルが発表されています。
ドコモオンラインショップや街のドコモ取扱店で販売されます。

HR01の販売価格は39,600円(税込)となっています。
この金額から1,100円/月×36回の月々サポートが適用されることで実質価格は0円となります。

■予約、購入はこちら
home 5G HR01 – ドコモ


【2023年3月7日発売】home 5G対応ルーター「HR02」

【実質価格0円!!】販売価格は71,280円。月々サポートが1,980円/月×36回適用される
ドコモhome 5G「HR01」 ドコモhome 5G「HR01」
デバイス名 home 5G HR02
発売日 2023年3月7日(火)
販売価格 71,280円(税込)
12回払い:5,940円×12回(71,280円)
24回払い:2,970円×24回(71,280円)
36回払い:1,980円×36回(71,280円)
割引 1,980円/月×36回(月々サポート適用)
実質価格 0円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004ER

2022年10月6日に行われたドコモの2022~2023冬春モデルの発表会で発表された「HR02」です。
Wi-Fi 6やWi-Fi EasyMeshに対応するなど進化したモデルとなります。

価格は71,280円とHR01よりもかなり高額ですが、1,980円/月×36回の月々サポートが適用されるため、実質価格は0円となります。
2023年3月7日に発売となります。

■予約、購入はこちら
home 5G HR02 – ドコモ


さらにこれらのhome 5G対応ルーターは、後述しているhome 5G契約キャンペーンでdポイント還元があるのでけっこうおトクに契約できます。
なお、月々サポートって何?という人は↓の記事に詳しくまとめているのであわせて読んでみてください。

関連記事:ドコモの月々サポートによる割引金額まとめ


専用プラン「home 5G プラン」

同一グループのスマホの対象プランが割引される「home 5G セット割」あり
ドコモ home 5Gプラン
プラン名 home 5G プラン
提供日 2021年8月27日(金)予定
月額料金 4,950円/月(税込)
月間データ容量 無制限
割引 home 5G契約者と同一のファミリー割引グループ内の「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガライト(1GB超)」の月額料金が永年1,100円、5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月割引
※注意点アリ(後述)
詳細 https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/

home 5Gの専用プランは↑の通りです。
home 5G自体の月額料金は、データ使い放題の無制限で4,950円/月(税込)となっています。
基本的に使い放題となるプランですが、若干の注意点もあります。

またオイシイのは、同一グループ内のスマホの対象プランの料金が永年割引となる「home 5G セット割」が用意されている点です。
ただし、home 5G プランによるスマホ側のプラン割引にはけっこう注意点があります。

home 5Gプランの注意点、知っておいた方がいい点

・プラン契約は新規契約のみ
・利用できる場所は契約時に登録した住所のみ
・当日を含む直近3日間のデータ利用量が多い場合は速度制限の可能性もある
・一定時間内または1接続で大量のデータ通信がある状態で長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがある

home 5Gプランの注意点というか知っておいた方がいい点は↑となります。

工事不要で自宅のコンセントに挿すだけで使えますが、契約時に登録した住所のみでしか利用できないという制限があります。
また月間データ容量は無制限ですが、短期間での集中利用には速度制限が行わる可能性もあると明記されています。

「home 5G セット割」の注意点

ドコモ home 5Gプラン

・同一ファミリーグループ内の「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガライト(1GB超)」が対象
※「ギガホ」「ギガライト」の場合、2019年10月1日以降に契約している人が対象。それ以前に契約している人は「ギガホ プレミア」「ギガライト2」へプラン変更することで割引対象となる
・「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円割引に減額
・「5Gギガライト/ギガライト(1GB未満)」および「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」は対象外
・同一ファミリー割引グループ内に「ドコモ光」と「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用される
・同一ファミリー割引グループ内に「ドコモ光ミニ」と「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用される
home 5G セット割 – ドコモ

home 5Gを利用することでスマホ側の利用料金が割引される「home 5G セット割」の注意点はこんな感じです。
けっこう細かくプランの縛りがあったり、ドコモ光との重複割引はできないなどの注意点があるのでご注意を。

ドコモのhome 5Gプランをおトクに契約する方法

【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR01の購入でdポイントがもらえるキャンペーン

条件を満たすと15,000dポイントがもらえる
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ドコモオンラインショップでは、条件を満たすことで15,000dポイントがもらえるキャンペーンが行われています。
条件は、シンプルに新規契約およびHR01を購入することとなっています。
home 5Gプランのdアカウントを発行した月の翌々月に付与されます。

けっこうな額のdポイントがもらえるので実質価格が下がるおトクな内容となっています。

■詳細はこちら
【ドコモオンラインショップ】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典


【ドコモオンラインショップ限定】29歳以下限定!home 5G U29応援キャンペーン

29歳以下ならhome 5G HR01購入で10,000ポイント追加の合計25,000dポイントがもらえる
ドコモhome 5G U29応援キャンペーン

2023年2月から開始された29歳以下のユーザーを対象とした「home 5G U29応援キャンペーン」

先述した「home 5Gプランの新規契約とHR01の購入でdポイントがもらえるキャンペーン」の15,000dポイントに加え、29歳以下の利用者情報登録を行うことで+10,000dポイントとなる合計25,000dポイントがもらえます。
条件は、先述したキャンペーンを29歳以下の人が契約し、home 5G HR01を購入すればOKです。
※home 5G HR02は、このキャンペーンの対象外機種となります。

■詳細はこちら
【29歳以下限定】25,000dポイント進呈!home 5G U29応援キャンペーン


【ネット代理店】GMOとくとくBB。home 5G新規契約で18,000円分のAmazonギフト券キャッシュバック

もちろん月々サポート併用OKで端末代金は実質無料
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ネット代理店の中でも有名なGMOとくとくBBもhome 5G HR01を取り扱っています。

キャッシュバックを用意しており、home 5Gの場合は、18,000円分のAmazonギフト券となっています。
先述したドコモオンラインショップよりもキャッシュバック金額は高くなっていますが、こちらはオンラインショップだと無料の契約事務手数料が3,300円が発生します。

もちろん月々サポートなどは適用され、月額料金などもドコモオンラインショップと同じとなります。


【ネット代理店】home 5G新規契約で15,000円の現金キャッシュバック

もちろん月々サポート併用OKで端末代金は実質無料
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

home 5Gのネット代理店「アイ・ティー・エックス」は、現金15,000円をキャッシュバックするキャンペーンを開催しています。
ドコモオンラインショップと同じ金額の還元ですが、こちらの代理店だと同額で現金となります。
もちろん月々サポートなどは適用され、月額料金などもドコモオンラインショップと同じとなります。

契約はオンラインで完結できますが、GMOとくとくBB同様、オンラインショップだと無料の契約事務手数料が3,300円が発生する点にご注意を。


【街のお店】エディオンやヤマダ電機でhome 5G HR01一括0円

在庫限り。対象ショップが近くにあって在庫があればかなりおいしい

home 5Gが発売された8月下旬に行われていて話題になったエディオンのHR01一括0円販売。
9月も一部店舗で引き続き開催されている&ヤマダ電機の一部店舗でも行われているようです。

在庫限りとなっており、店舗も限られていますが、近くにお店があって在庫があればアツいです。
エディオンの場合は、契約しているドコモのプランも条件(ギガプラン契約者が対象)となっているので古いプランなどを契約している人は要確認でお願いします。
エディオン関東圏は近くに対象店舗が少ないんだよなぁ…

かなりおトクに契約できますが、店舗での契約となるので契約事務手数料が3,300円が発生する点にはご注意を。

【街のお店】ドコモショップで10,000dポイント還元キャンペーン

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

街のドコモショップでもdポイント還元キャンペーンが行われています。
ドコモショップの場合は、オンラインショップよりも少ない10,000dポイント還元となっており、契約事務手数も発生するので正直微妙です。。

■詳細はこちら
【ドコモショップ限定】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典


【街のお店】大手家電量販店でhome 5G契約で対象商品の値引きなどもある

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

その他、街の大手家電量販店ではhome 5Gを契約することで、家電などの対象商品が〇万円割引といったキャンペーンが行われている店舗もありました。
HR01自体が割引になる訳ではなく、他の商品が割引されるという抱き合わせのような内容が多かったです。

【まとめ】ネットならドコモオンラインショップ、街の店舗なら近くに対象店舗があってHR01の在庫があって条件を満たしているならエディオンやヤマダ電機がおトクに契約できる


現在、home 5Gをおトクに契約できるのは、ネットであればドコモオンラインショップ(15,000dポイント還元&手数料無料)、街の店舗であればエディオンやヤマダ電機(一括0円、手数料3,300円という条件)だと思います。
最後に紹介したその他の家電量販店で自分が他に欲しい商品がHR01の金額よりも高い割引となるものがあれば、それもおいしいと思います。

工事不要で自宅のコンセントに挿すだけでドコモ回線が使い放題となるhome 5G

月額5,000円くらいするけど現在のスマホ契約状況によってはかなりおトクになるかも

環境によっては自宅の固定回線を切り替えるのもアリかも
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ドコモが提供するhome 5Gの端末およびプランはこんな感じです。
home 5G自体の月額料金は、4,950円/月とそこまで安いものではありませんが、同一グループ内のスマホのプランが割引されることを考えると、ドコモの契約状況によってはかなり安く自宅で5G対応ルーターをデータ容量無制限で利用できることもあります。

工事不要でコンセントに挿すだけで使えるという便利さも魅力です。
特に現在ドコモと契約している人は一度契約状況を確認して、メリットが多いようであればhome 5Gプランの契約も検討してみてください。


>>>ドコモの「home 5G」!<<<


>>>ドコモの「home 5G」!<<<



【過去】以前に開催されたドコモhome 5Gのキャンペーン履歴

[2022年10月6日 更新]
ドコモが、2022~2023冬春のスマホと同時にhome 5Gの最新機種となる「home 5G HR02」を発表しました。

ドコモhome 5G「HR01」

発売は2023年2月以降発売予定となっています。

[2021年11月30日 更新]
ドコモオンラインショップにてhome 5G HR01の在庫復活しています。
【15,000dポイント還元あり】home 5G HR01 – ドコモオンラインショップ

[2021年9月8日 更新]
home 5Gがおトクに契約できるキャンペーンを最新のものに更新しました。
契約を考えている人はチェックしてみてください。

[2021年8月27日 更新]
8月27日にhome 5Gの提供が開始されました。
ただかなり人気な様で早速、HR01の出荷遅延について案内が行われています。。
home 5G HR01の出荷遅延について

[2021年8月19日 更新]
home 5Gの提供開始が2021年8月27日と正式に案内されています。

[2021年8月12日 更新]
home 5G「HR01」の価格が発表されています。
販売価格は39,600円で月々サポートが1,100円×36回(39,600円割引)が適用されます。
なので実質価格は0円となっています。

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

さらに↓のキャンペーンを利用することで15,000dポイント還元となります。
かなりおトクに購入できるのでhome 5Gの購入を考えている人は是非!

[2021年8月11日 更新]
ドコモオンラインショップにて「home 5G プラン」の新規契約と「HR01」の購入で15,000ポイントがもらえるキャンペーンが案内されています。

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ドコモオンラインショップで契約/購入することで15,000dポイントがもらえます。
【ドコモオンラインショップ】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典


【8月12日~8月26日】home 5G 事前予約dポイントプレゼント特典

事前予約&購入で3,000dポイントがもらえる
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

8月12日からは、home 5Gを契約する人向けに事前予約キャンペーンが開始されます。
「home 5G 事前予約dポイントプレゼント特典」は、事前予約してHR01を購入&プランを契約⇒手続きすることで3,000dポイントがもらえるという内容です。
home 5Gを少しでも契約する予定があるという人は、とりあえず事前予約だけしておくことをオススメします。

■詳細はこちら
home 5G 事前予約dポイントプレゼント特典


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

【6月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり&ビットコインも

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ビットコインやネットショップにも対応


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:home 5G , HR01 , HR02 , ドコモ , ドコモオトク , ホームルーター ,


新着ニュース&記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

携帯電話

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!

【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

Surface

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)

Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

ニュース

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!

楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

携帯電話

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順やAPN設定

動作保証対象外のiPhoneでも「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)」が使えるぞ!通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用可能です。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【ヤマダで激安販売!!】「Surface Laptop Studio」をおトクに予約・購入する方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

マイクロソフトが2in1モデルのSurface「Surface Laptop Studio」を2022年3月1日(火)に発売!価格は209,880円~390,280円(税込)


Joy-Conの新カラー「(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」「(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が6月30日に発売

Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conに新色「Joy-Con(L)パステルパープル/(R)パステルグリーン」と「Joy-Con(L)パステルピンク/(R)パステルイエロー」が新たに追加!


楽天モバイルが“最強プラン”になるからMNPワンストップでソフトバンクから乗り換えてみた – MNP予約番号なしで乗り換えする方法

2023年6月1日から楽天モバイルでパートナー回線(au回線)が無制限に使える「Rakuten最強プラン」がスタート!さっそくMNPワンストップ方式を利用して楽天モバイルに乗り換えてみました。


【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【6月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【5月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る