【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ&ahamo】eSIMを物理SIMに切り替える方法 – eSIM⇒SIMカードに戻す手順と注意点

eSIMに対応したドコモとahamo。一度eSIMに切り替えた回線を再度物理SIMカードに戻す場合は?


最終更新 [2021年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ&ahamoの回線のSIMをeSIMから物理SIMカードに切り替える方法です。

ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え

2021年9月8日からついにeSIMに対応したドコモ&ahamo
ドコモは、ギガプランの他、docomo with割引が適用されたシャアパックなど旧プランでもeSIMを利用することができます。

そんなドコモとahamoのeSIMですが、eSIM⇒物理SIMカードってどうやるの?という疑問が。
eSIMの新規契約や既存回線の物理SIMをeSIMに切り替えるのはオンラインで即できますが、逆の場合は一切案内がされていません。
ということで、ドコモ&ahamo回線でeSIMから物理SIMカードに切り替える(戻す)手順を調べてみました。

この記事では、ドコモ&ahamoのeSIM⇒物理SIMカードに切り替える方法や注意点を紹介します。


【ドコモ&ahamo】eSIM⇒物理SIMカードに切り替える方法

最初に。物理SIMカード⇒eSIMの切り替えはオンラインでやれば無料

ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え

まず最初にですが、既存回線のドコモおよびahamoのSIMを物理SIMカードからeSIMに切り替える場合は、オンライン上で手続きすることで手数料無料で切り替えできます。
手続きから開通まで即終了して簡単に物理SIMカードをeSIM化して利用開始することができます。

ドコモ・ahamoの物理SIM⇒eSIM切り替えは実際に↓の記事で行って手順を紹介しているのでチェックしてみてください。

■関連記事
【ドコモ】旧プランも対象!物理SIMカードからeSIMに切り替える方法
【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法

■手続きページ
【手数料無料】ドコモオンラインショップでSIM交換


では、eSIM非対応端末に機種変更した場合などにeSIMを物理SIMカードに戻す場合はどうするの?というのを紹介します。

ドコモもahamoもeSIM⇒物理SIMカードの切り替え(戻す)は有料対応となる。。オンラインでは切り替えできない

ドコモ回線の場合は、街のドコモショップで切り替え申請。要手数料
ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え

まずドコモ回線ですが、eSIM⇒物理SIMカードへの切り替えはオンラインではできません。
電話対応もしていないとのことで、切り替える場合は街のドコモショップに来店してSIMカード交換のような対応になるとのことでした。

ドコモショップでの対応なので手数料が発生となりますが、その場で物理SIMカードを受け取ることができます。

ahamo回線の場合は、サポートへ電話して切り替え申請。要手数料
ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え

■ドコモインフォメーションセンター ahamo担当
電話番号:0120-087-360
対応時間:9:00~20:00

次にahamoですが、eSIM⇒物理SIMカードの切り替えはドコモ同様にオンライン操作ではできません。
↑のインフォメーションセンターに電話してオペレーターさんに切り替えをお願いする形となります。

ahamoのeSIM⇒物理SIMカードの切り替え時の手数料は2,200円(税込)となります。
物理SIMカードは、手続き後に配送となるので手元に届くまで多少時間がかかります。

ドコモもahamoもeSIMへの切り替えは簡単で手数料無料。ただ一度eSIMにすると物理SIMカードに戻るのはちょっと面倒&お金がかかる

面白半分でeSIM化すると後悔することになるかもしれないのでご注意を

ドコモ、ahamo eSIMから物理SIMカードに切り替え

ドコモ&ahamo回線のeSIMを物理SIMカードに切り替える(戻す)手順はこんな感じです。
手続き方法は違いますが、どちらもオンラインには対応しておらず、手数料を支払って手続きするということになります。

ドコモもahamoも物理SIM⇒eSIMの切り替えは、無料で簡単に行えますが、その逆はちょっとハードルが高いというか面倒だしお金もかかります。
キャリアから販売されている端末はiPhoneを除いてはeSIMに対応していない機種がほとんどなので、ドコモおよびahamoユーザーさんは面白がってeSIMに切り替えると後々後悔することもあると思います。

一度eSIMに切り替えれば物理SIMには戻らないだと、という考えもあるかもしれませんが、切り替えを検討している人は少しだけ慎重にどうぞ。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ&ahamo】eSIMを物理SIMに切り替える方法 – eSIM⇒SIMカードに戻す手順と注意点の最終更新日は2021年9月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る