【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【早期終了】東京都内でQRコード決済で10%還元『もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン』が12月に開催!誰でも参加OK。条件などまとめ

2024年12月11日~12月27日の期間で「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」開催。都内でd払い、au PAY、PayPay、楽天ペイでの支払いで各決済それぞれ最大10%還元!都内に住んでいない人も対象


最終更新 [2024年12月20日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


東京都内にて2024年12月11日から「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

[2024年12月20日 更新]
もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの早期終了が発表されました。

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が早期終了

当初は12月27日(金)までと案内されていましたが、12月24日(火)23:59で終了することが案内されています。
※各コード決済のアプリやページで確認できます。

[2024年12月11日 更新]
12月11日(水)より東京都にてコード決済10%還元の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。
期間は12月27日(金)までですが、過去開催分のことを考えると早期終了するのでは?と思っています。

都民のみなさんはもちろん、都民以外も還元対象なので東京エリアで生活している人はおトクに買い物するチャンスです。

2024年12月11日(水)~12月27日(金)の期間で東京都内にて対象店舗にてQRコード支払いでポイント最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」が開催されます。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンの対象となるコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つです。
各決済とも最大10%還元となり、それぞれ上限が3,000円相当までとなっています。
全てのサービスを条件まで利用した場合、1人あたり最大12,000円相当が還元されるというアツい内容です。

都内に住んでいない人も参加OK。ポスターが貼ってあるお店が対象
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

対象店舗には、↑のようなキャンペーンのポスターが貼ってあります(上記の写真は過去に開催されたキャンペーンのポスターです)
利用できるQRコード決済は店舗によって異なり、各サービスから対象のお店を検索することもできます。

期間は12月11日(水)~12月27日(金)ですが、ポイント還元額が予算額に達し次第、早期終了となります。

12月開催分も早期終了に
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催 QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

なお、東京都は2024年3月にも「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」という今回とほぼ全く同じキャンペーンを開催していました。
この時は、当初3月11日~3月31日の期間となっていたのですが、3月23日に早期終了しました。

今回の「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」も案内に『早期終了の可能性あり』と明記されているのでご注意を!12月24日(火)に早期終了することが発表されました。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンは、都内在住じゃない人も都内の対象店舗でQRコード決済を利用すれば10%還元の対象となります。
都内近郊に住んでいて会社や学校が都内という場合は、都内の対象店舗で支払えばOKです。

この記事では、2024年12月に開催される東京都内でQRコード決済で最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の条件などまとめを紹介します。



【2024年12月11日~12月27日】東京都内でQRコード支払いで最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

キャンペーン概要

QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催
期間 2024年12月11日(水)~12月27日(金)12月24日(火)23:59
※ポイント還元の予算に達したため早期終了
概要 対象のお店でau PAY・d払い・PayPay・楽天ペイのいづれかで支払いするとポイントを最大10%還元
対象者 キャンペーン期間中に都内の対象店舗で対象のQRコード決済を行った人
※都内在住者じゃなくても対象
対象店舗 キャンペーンのポスターが貼ってある店舗
※店舗によって利用できるQRコード決済が異なる
還元上限 3,000ポイント(各決済サービス毎)
⇒4つの決済合計で1人あたり最大12,000ポイント還元
詳細 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/kurashisupport/

12月11日~12月27日の期間で東京都内で開催される「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容は上記の通りです。
対象となるQRコード決済は、au PAY・d払い・PayPay・楽天ペイの4つでそれぞれ還元上限3,000ポイントまで10%還元の対象(1人あたり合計最大12,000ポイント還元)となります。

対象店舗は、利用するQRコード決済によって異なります。
お店によっては「PayPayは使えるけどd払いは使えない」というようなこともあるのでご注意を。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンで10%還元の対象外となる支払い

税金支払いやタバコは対象外と明記

・公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
・たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
・有価証券、郵便切手類、印紙、証紙及び物品切手、交通乗車券、チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む)が販売する興行チケット、その他金券類等の換金性の高いものの購入
・保険医療や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品含む)に関する支払い
・当せん金付証票(宝くじ)等の購入
・インターネット販売等の実店舗外での決済
・自動販売機における購入
・その他本事業の目的・趣旨から適切でないと都が判断するもの

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンによる10%還元の対象外となる支払いは上記の通りです。
おおむね他のキャンペーンと同じですが、前回同様、タバコは対象外と明記されています。
タバコは還元対象外になるようなので喫煙者の方はご注意を。

東京都内でQRコードでおトクに買い物ができる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」

12月の買い物や飲食は対象のコード決済で是非!

キャンペーンは12月27日までだけど早期終了にご注意を
QRコード決済でポイント最大10%還元「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」を開催

12月11日より開催される東京都内でQRコードで最大10%還元となる「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」の内容はこんな感じです。

前回同様、都内在住じゃなくても都内の対象店舗で条件を満たしたコード決済を行うことで最大10%還元&1人あたり最大12,000ポイントまで還元を受けることができるアツい内容となっています。

開催期間中は普段の買い物や飲食が東京都内でおトクにできるので是非!
各コード決済のクーポンやキャンペーンを併用するとよりおトクに支払いができるので、併用できるキャンペーンやクーポン配布が行われていないか?もチェックしてみてください。

キャンペーン期間は12月27日までですが、前回のように早期終了することも十分に考えられるので買うものが決まっている人はお早めにどうぞ!
やはり早期終了となり、12月24日(火)23:59をもってキャンペーン終了となります。

source:もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る