【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

【LINE Pay】「春の超Payトク祭」の参加条件&もらえるくじが届かない場合の原因・対処方法

LINE Payでお買い物すると毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のダブルキャンペーン!これは超激熱なキャンペーン!


最終更新 [2019年3月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payの激熱キャンペーン「春の超Payトク祭」の参加条件&もらえるくじが届かない場合の原因・対処方法です。

【LINE Pay】「春の超Payトク祭」の参加条件&もらえるくじが届かない場合の原因&対処方法

LINE Payが3月15日(金)より「春の超Payトク祭」というおトクなキャンペーンを開始しました。

このキャンペーン期間中にLINE Payでお買い物をすると「毎回20%分還元」&「もらえるくじ(最大2,000円相当)」の2つキャンペーンに参加できます。

今までのLINE PayのキャンペーンはQRコードやバーコードで支払う「コード支払い」だけでしたが、今回のキャンペーンはコード支払いはもちろん、JCB加盟店で使用可能な「LINE Payカード」やAndroid対応端末での「QUICPay+」も対象です!

早速くじが当たった!

これは熱いですね~

今まではコード支払いだけのキャンペーンがほとんどだったので、セブンイレブンなどLINE Payのコード支払いが対応していないところでは、キャンペーンを利用してお得にお買い物出来ませんでしたからね。

これでセブンイレブンでもLINE Payカードなどで支払えばキャンペーンに参加できます。
キャンペーンの概要は以下になりますので、キャンペーンの参加条件など詳細が気になる人はチェックしてみてください。

[関連記事]
LINE Payでコンビニなどのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法
Google Pay(QUICPay)にLINE Payを登録する方法・使い方
LINE Payの支払いにLINEポイントを使う方法
LINE Pay『マイクーポン』の使い方
LINE Payにセブンイレブンの銀行ATMで入金(チャージ)、出金(引き出し)する方法
LINEポイントをLINE Pay残高(チャージ分)に交換する方法
LINE Payを解約(退会)する方法




【LINE Pay】「春の超Payトク祭」の参加条件&もらえるくじが届かない場合の原因・対処方法

春の超Payトク祭 概要

LINE Payくじ

期間中にお買い物に「LINE Pay」でお支払いすると「①毎回20%分還元」+「②もらえるくじ(最大2,000円相当)」の2つキャンペーンに参加できます。


①毎回20%分還元
内容 期間中「LINE Pay」で支払いすると20%分の残高を後日還元
実施期間 2019年3月15日(金)0:00~3月31日(日)23:59まで
対象 ・LINE Payカード
・QUICPay+(Android限定)
・コード支払い
・オンライン支払い
・LINE Pay請求書支払い
還元上限 期間中の総還元額5,000円分まで
還元予定日 還元分の「LINE Pay」残高の付与は2019年5月31日頃を予定
注意事項 ※「コード支払い」は、ユーザーがコード画面を提示する場合と、お店に掲示されたQRコードをユーザーがコードリーダーで読み取る場合のどちらも対象
※「LINEポイント」や店舗独自のクーポン等を併用して支払った場合、適用後の支払い金額がキャンペーン対象になる
※お酒・タバコ・書籍などの一部商品や税金、一部店舗ではキャンペーン対象外

②もらえるくじ
内容 期間中100円以上の「LINE Pay」での支払いで毎回もらえて最大2,000円分(10円~2,000円相当orはずれ)が当たるくじ
実施期間 2019年3月15日(金)10:00~3月31日(日)23:59まで
対象 ・LINE Payカード
・QUICPay+(Android限定)
・コード支払い
・オンライン支払い
・LINE Pay請求書支払い
・自販機
・LINE Payに登録したクレジットカード
・LINEポイントでの支払い(全額または一部)
・LINE Pay外貨両替
還元上限 特に記載がないのでくじの方は無制限なのかな?
還元予定日 くじを開封し当選すれば即時残高が付与
注意事項 ※くじが発動する最低決済金額は100円以上
※決済キャンセルの場合くじで付与された残高もキャンセル
※2019年4月15日(月)までに、くじを開封しなければ、失効

実際にくじ引いてみた!

コンビニでLINE Payコード決済で参加してみた
LINE Payくじ LINE Payくじ

今回はファミリーマートでコード決済でくじに参加してみました。
店員さんに「LINE Payで支払います」と伝えてコードを読み取ってもらえばOKです。

関連記事:LINE Payでコンビニなどのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法


LINE Payくじ

「LINE Payもらえるくじ」からくじが届きます。

「今すぐチェック!」をタップします。

※キャンペーン初日は殺到したのか、くじが届くまで支払いから2時間くらいかかりました。。


LINE Payくじ

「くじの結果を見る」をタップします。


LINE Payくじ

うおお!

早速100円分が当たりました。


LINE Payくじ

くじが当たった場合、LINEウォレットからすぐ通知が届き、くじ当選分の金額が残高にチャージされます。

※この残高チャージもキャンペーン初日は遅延しているようです。。


LINE Payくじ

もちろんハズレもあります。


さらにTwitterでシェアすると残高5,000円が当たるかも!
早速くじが当たった!

また、LINE Payくじを引いた後は、そのまま結果をTwitterにシェアするだけで抽選で200名に5,000円分の残高が当たるキャンペーンも開催されています。
かなり多く投稿されているのでさすが当たる気はしませんが。。


もらえるくじが届かない場合の原因&対処方法は?

もらえるくじが届かない場合の原因&対処方法は?
まずは対象の方法で支払いしたか確認しましょう!

もらえるくじの対象の支払い方法は
・LINE Payカード
・QUICPay+(Android限定)
・コード支払い
・オンライン支払い
・LINE Pay請求書支払い
・自販機
・LINE Payに登録したクレジットカード
・LINEポイントでの支払い(全額または一部)
・LINE Pay外貨両替
になります。


100円以上のお買い物じゃないとダメ!

くじが引ける最低決済金額は100円以上なので、50円とか80円とか100円以下の決済金額ではくじは引けないので注意してください。


くじが遅延してる可能性もあり!

どうやら予想以上にキャンペーン参加者がいるみたいでくじが遅延しているみたいです。とりあえずくじの条件を満たしているのであれば気長に待つしかなさそうです。。。
※こちらは3月15日13時頃の情報になります。


Amazonギフト券やモバイルSuicaチャージもくじの対象か!?

Amazonギフト券

ただ、Amazonギフト券は規制されてそうな感じはしますね。。。
Amazonギフト券の購入はこちら


モバイルSuicaチャージ

そのうち色々制限していきそうな感じがしますね。。。


[関連記事]
LINE Payでコンビニなどのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法
Google Pay(QUICPay)にLINE Payを登録する方法・使い方
LINE Payの支払いにLINEポイントを使う方法
LINE Pay『マイクーポン』の使い方
LINE Payにセブンイレブンの銀行ATMで入金(チャージ)、出金(引き出し)する方法
LINEポイントをLINE Pay残高(チャージ分)に交換する方法
LINE Payを解約(退会)する方法


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【LINE Pay】「春の超Payトク祭」の参加条件&もらえるくじが届かない場合の原因・対処方法の最終更新日は2019年3月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【みんなの銀行 紹介コード】アプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【12月10日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

キャンペーン

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

キャンペーン

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

キャンペーン

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改悪


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【12月10日開催】Yahoo!ショッピング「買う!買う!サンデー」でおトクに買い物する方法 – 日曜不定期開催。参加条件と特典など。ふるさと納税も対象

Yahoo!ショッピングにて土曜日/日曜日に不定期開催される「買う!買う!サタデー/サンデー」が復活!エントリー&一定金額以上の買い物で+4~6%のPayPayポイントを還元するキャンペーン


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。


【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改悪



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】おトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


【2023年12月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る