【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【au】Amazonプライムを1年無料で利用する方法 – 2023年も『5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン』を開催!対象プランや条件は?実際にやってみた

auが2023年もAmazonプライムの年会費が1年無料となる「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」を開始!今年はえらべるギフトもあり。対象5Gプラン契約者なら既存ユーザーも対象


最終更新 [2023年7月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au回線契約者が「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」でAmazonプライムを1年間無料で利用する方法です。

5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

[2023年7月3日 更新]
2023年もauの対象5Gプラン契約者向けに「Amazonプライム 1年ついてくる特典」の提供が開始されています。
7月3日からキャンペーンが開始されており、今年はプライム年会費1年分に加え、えらべるギフト(Amazonギフトカード2,000円分またはAmazon Music Unlimitedが4ヵ月無料)ももらえるという太っ腹な内容になっています。
既存ユーザーも対象となってるため、対象プラン契約者の人は特典取得をお忘れなくどうぞ!
※過去にauのAmazonプライム年会費1年無料のキャンペーンを利用したことがある人は対象外です。
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

[2022年11月30日 更新]
11月30日をもってauの「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」が終了します。
まだ特典をもらっていない人は、特典受け取りをお忘れなくどうぞ。

[2022年6月10日 更新]
6月10日よりauの5Gプラン契約者がAmazonプライム会員の年会費が1年無料となる「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」がスタートします。
早速auのピタットプラン 5Gを契約している回線で手続きを行ってみました。

5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

すでにAmazonプライム会員となっているアカウントで実行しましたが、超簡単にプライム会員資格が1年間延長されました。

絶対におトクなので対象の5Gプランを契約しているauユーザーさんはお忘れなくどうぞ!
実際の手順を記事に追加しています。

auが2023年も対象の5Gプランを契約している人のAmazonプライムの年会費が1年間無料となる「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」を発表しました。
2023年7月3日~終了日未定で開催されます。

なお、2022年にもAmazonプライム年会費が1年無料となる「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」が開催されており、こちらは11月30日にキャンペーンが終了となっていました。

後述している対象プランを契約している場合、auのキャンペーンページからギフトコードを受け取って適用することでAmazonプライムが1年間無料となります。
すでにAmazonプライム会員でも1年間のプライム会員が無料で延長できます。

さらに2023年は、えらべるギフトという追加特典も用意されており、対象者であればプライム年会費1年無料に加え、えらべるギフトという「Amazonギフトカード2,000円分」または「Amazon Music Unlimitedが4ヵ月無料」がもらえるという特典も用意されています。

2023年もキャンペーンに年齢制限なし!
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

auでは、以前も「au応援割(U30)」でAmazonプライム1年無料というものがありましたが、こちらは30歳以下という制限がありました。
2023年のキャンペーンは、2022年同様に年齢制限はなく対象プランを契約していれば対象者となります(ただし契約プランの条件などは変更されています)

この記事では、auの「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」でAmazonプライムを1年間無料で利用する&えらべるギフトをもらう方法、条件や対象プランなどまとめを紹介します。


【2022年7月3日~】年齢制限なし!au契約者がAmazonプライムを1年間無料で利用する&えらべるギフトをもらう方法

①au契約者がAmazonプライム年会費が1年無料となる条件、対象プランなど

セットを含む「使い放題MAX 5G」プランが対象
au Amazonプライム1年間無料 5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン
対象契約 5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン
期間 2023年7月3日(月)~終了日未定
特典 Amazonプライムが1年ついてくる
対象プラン ・使い放題MAX 5G
・使い放題MAX 5G テレビパック
・使い放題MAX 5G DAZNパック
条件 条件①②すべて満たす方
①対象料金プランに新たに加入、または加入中であること
①専用サイトより特典へ申し込み
注意点 以下のいずれかに該当する場合は特典対象外
・法人契約
・Amazonでビジネスアカウントご利用中の人
・au応援割(U30)、au 5Gもっとワクワクキャンペーンなどこのほかのキャンペーンですでに「Amazonプライム」または「Prime Student」1年ついてくる特典に申し込み済みの場合は対象外
詳細 5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

2023年のau対象プラン契約者がAmazonプライム1年間無料となる「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」の概要は↑の通りです。

各パックを含む「使い放題MAX 5G」契約者が対象となります。
2022年の時は従量制プランの「ピタットプラン 5G」も対象だったのですが、2023年は使い放題MAX 5Gプランのみが対象となっています。

②au契約者がAmazonプライム年会費が1年無料となる条件、対象プランなど

Amazonギフトカード2,000円分またはAmazon Music Unlimitedが4ヵ月無料が選択できる
au Amazonプライム1年間無料 5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン
対象契約 えらべるギフトプレゼント
期間 2023年7月3日(月)~終了日未定
特典 以下の2つから選択できる
・Amazonギフトカード2,000円分
・Amazon Music Unlimited 個人プラン(月間)4カ月無料体験クーポン(※新規会員登録のみ)
条件 「Amazonプライム」1年ついてくる特典を満たした上、2023年7月13日以降にSMSで案内する専用サイトから申し込み
注意点 Amazon Music Unlimited 4ヵ月無料特典は、新規会員登録する場合のみ有効
詳細 5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

2023年のauの「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」の2つ目の特典は↑のえらべるギフトです。
先述した「Amazonプライム」1年ついてくる特典を満たした上で別途申し込みを専用サイトから行うことで「Amazonギフトカード2,000円分」または「Amazon Music Unlimited 個人プラン(月間)4カ月無料体験クーポン」のどちらかがもらます。

個人的には、Amazon Music UnlimitedはAmazon側のキャンペーンで数ヵ月無料キャンペーンなどがけっこう多く開催されるので、Amazonギフトカード2,000円分がオススメです。

なお、「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」の各特典は、過去に同様の特典(2022年の5Gプランもっとワクワクキャンペーンなど)を利用したことがある既存のauユーザーは対象外となります。

ここから過去に実際にauのAmazonプライム1年間無料キャンペーンに申し込んだ時の実際の手順を紹介します。

実際に対象プラン契約をしているau回線でAmazonプライム会員資格の期限が1年延長されるギフトコードを取得&適用してみた

対象となるプランを契約しているau IDおよびプライム会員資格を延長したいAmazonアカウントでログイン
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

Amazonアカウントのプライム会員資格ページにアクセスすることで現在のAmazonアカウントのプライムの状態を確認できます。

←はAmazonアカウントのauのキャンペーンを適用する前の状態です。

すでにAmazonプライム会員となっており、2023年2月13日まで会員資格があるアカウントです。


このAmazonアカウントにauのキャンペーンのギフトコードを適用してプライム会員資格を延長します。
スマホなどのブラウザで事前にキャンペーン対象となる5Gプランを契約しているau IDおよびプライム会員資格を延長したいAmazonアカウントでログインしておきます。

ギフトコードを取得
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

auのキャンペーンページにアクセスし「お申し込み」を選択します。


5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

対象のauのプランを契約している場合、「ギフトコードの発行が完了しました」と表示されます。

「ご利用開始手続きを実施する」を選択して進みます。


5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

au IDに紐づいているauの携帯電話番号が表示されます。

「いますぐ利用開始手続きを行う」を選択して進みます。


ギフトコードを適用
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

Amazonのページが開きます。

今回のキャンペーンのギフトコード適用で12ヵ月無料となりますが、13ヵ月目以降は、手動で解約手続きを行わないと自動継続となるため、支払方法を入力する必要があります。

支払い方法を選択し「会員資格を延長する」をタップします。


5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

auのAmazonプライム年会費1年無料キャンペーンによるAmazonプライム会員資格の1年延長が完了しました。


プライムの会員資格更新日が1年延長されていればOK
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

Amazonアカウントのプライム会員資格ページに再度アクセスします。

キャンペーンのギフトコードによってプライム会員資格が1年間延長されていればOKです。


2023年も開催される既存のauユーザーもすでにAmazonプライム会員の人も対象の5Gプランを契約していればプライム年会費が1年無料になるキャンペーン

超簡単にAmazonプライム会員資格の期限が1年延長されるので対象者は申し込みをお忘れなく!

えらべるギフトもちゃんともらっておこう
5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン

2023年は7月3日からスタートしたauのAmazonプライム年会費が1年無料となる「5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン」
自分は2022年の時に同様のキャンペーンに実際に申し込んでみましたが、めちゃくちゃ簡単にAmazonプライムの会員資格が1年間延長されました。

au回線で対象の5Gプランを契約している人でAmazonを利用するという人には絶対におトクな内容なので、ギフトコードの取得/適用をお忘れなくどうぞ。
また、えらべるギフトの取得も同様にお忘れなく!



【過去】以前に開催されたau契約者がAmazonプライム年会費が1年無料となるキャンペーン履歴

【2022年6月10日~11月30日】au契約者がAmazonプライム年会費が1年無料となる5Gプランもっとワクワクキャンペーン概要

ピタットプラン含む5Gプラン
対象契約 5Gプランもっとワクワクキャンペーン
期間 2022年6月10日(金)~2022年11月30日(水)
特典 22歳以下:Amazon Studentの年会費が1年間無料
23歳以上:Amazonプライムの年会費が1年間無料
対象プラン ・使い放題MAX 5G
・使い放題MAX 5G DAZNパック
・使い放題MAX 5G テレビパック
・ピタットプラン 5G
条件 対象プランを契約した人が専用ページから申込することで1年分のギフトコードがもらえる
※既存のAmazonプライム/Studentユーザーも対象
※過去にau応援割(U30)で「Amazonプライム」1年ついてくる特典にエントリー済みの場合は対象外
※法人契約は対象外
詳細 5Gプランもっとワクワクキャンペーン

auの5Gプラン契約者が対象となり、Amazonプライム/Studentが1年間無料となるギフトコードがもらえる「5Gプランもっとワクワクキャンペーン」の内容は↑の通りです。

従量制プランのピタットプラン 5Gも対象となっています。
基本的に対象プランを契約していれば誰でも1年分の年会費となるギフトコードがもらえますが、過去にau応援割(U30)を適用して特典エントリー済みのユーザーは対象外となります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る