【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

東京卍リベンジャーズ×たまごっち『とうりべっち』を予約・購入する方法 – マイキー&ドラケンのソフビマスコットが付いたHugmy Tamagotchiセットも!

東京卍リベンジャーズの『とうりべっち』が登場!たまごっちスタンドとなるソフビマスコット付属のHugmy Tamagotchiセットもあり!


最終更新 [2022年8月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法です。
キャラのたまごっちスタンド(ソフビマスコット)が付属するHugmy Tamagotchiセットも販売されます。

東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法

漫画&アニメ共に大ヒットしている『東京卍リベンジャーズ』
主人公のタケミチが過去にタイムリープして現在を変えるというストーリーで自分も最新話を楽しみに待っているドハマリしている漫画です。

この東京卍リベンジャーズがたまごっちとコラボした『とうりべっち』が登場しました。
現在、たまごっちは様々なキャラクターやアニメなどとコラボしており、今回は東京卍リベンジャーズの各キャラクターとのコラボアイテムとなります。

本体のゲーム内容としては、26歳の主人公タケミチをお世話する⇒タイムリープ⇒東京卍會などのメンバーを紹介してくれるというものです。
通常の「キャラを育てる」たまごっちとはちょっと変わった内容となっています。
定番のミニゲームも3種類収録されています。

東京卍會のソフビマスコットが付属したHugmy Tamagotchiセットも
東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法

とうりべっちは、たまごっち本体のみの特攻服バージョンとたまごっちスタンドとなる東卍のキャラクターのソフビマスコットが付属&カラーが異なる「Hugmy Tamagotchiセット」が用意されています。

Hugmy Tamagotchiセットの第1弾はマイキー「まんじろっちセット」、ドラケン「ドラケンっちセット」となっています。
9月2日から予約開始となる第2弾はタケミチ「タケミっちセット」、松野千冬「ちふゆっちセット」が登場します。

価格は、通常版が2,860円、Hugmy Tamagotchiセットが5,280円です。
コラボたまごっちシリーズも東京卍リベンジャーズの商品も人気なので、欲しい人は出来るだけ早く予約しておくことをオススメします。

この記事では、東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」&Hugmy Tamagotchiセットを予約・購入する方法を紹介します。


【東京卍リベンジャーズ】たまごっち『とうりべっち』を予約・購入する方法

「とうりべっち」概要

特攻服ver.(本体のみ)
東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法
商品名 東京卍リベンジャーズ×たまごっち「とうりべっち」
予約期間 2022年8月19日(金)12:00~9月26日(月)23:00
発売日 2023年3月発送予定
価格 2,860円(税込)
セット内容 ・とうりべっち 特攻服ver.本体×1
・電池:LR44×2(付属)
※セットされている電池はテスト用
サイズ 各H約40mm×W約30mm×D約25mm
素材 ABS・PC・SI・液晶
対象年齢 6歳以上
商品説明 2017年より少年マガジンにて連載を開始し、2021年にはアニメ化もされた『東京リベンジャーズ』とたまごっちのコラボレーション商品となる「とうりべっち」を発売いたします。

本体カラーは、『東京リベンジャーズ』に登場する「東京卍會」の特攻服をデザイン。
育成できるキャラクターは、主人公の花垣武道や、東京卍會のメンバーである佐野万次郎・龍宮寺堅などに加え、溝中メンバー、10代目黒龍隊員、六本木のカリスマなど、25以上のキャラクターを収録しています。いろいろなキャラクターを育成することで、新たなキャラクターが登場します。

遊び内容は、『東京リベンジャーズ』をイメージした要素を詰め込んでおり、ミニゲームではバイクレースやクレーンゲームなどで遊ぶことができます。また、ミニゲームをクリアすると育成キャラによっては、エマ・柚葉・ヒナたちが登場する演出を見ることができます。
さらに、一定時間ごとに、『東京リベンジャーズ』の作中で印象的なシーンを見ることができたり、育成キャラクター以外のキャラクター達も登場したりします。
予約、販売ページ ■プレミアムバンダイ
とうりべっち 特攻服ver.

ソフビマスコットが付属した「Hugmy Tamagotchiセット」あり
東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法
商品名 東京卍リベンジャーズ×たまごっち「とうりべっち」Hugmy Tamagotchiセット
予約期間 ■まんじろっちver./ドラケンっちver.
2022年8月19日(金)12:00~9月26日(月)23:00

■タケミっちver./ちふゆっちver.
2022年9月2日(金)~
発売日 2023年3月発送予定
価格 5,280円(税込<)/td>
セット内容 ・とうりべっち本体×1
・電池:LR44×2(付属)
※セットされている電池はテスト用
・各キャラクターのソフビマスコット
サイズ 本体:各H約40mm×W約30mm×D約25mm
まんじろっちソフビ:H約100mm×W約80mm×D約85mm
ドラケンっちソフビ:H約100mm×W約70mm×D約75mm
素材 ABS・PC・SI・液晶
対象年齢 6歳以上
商品説明

2017年より少年マガジンにて連載を開始し、2021年にはアニメ化もされた『東京リベンジャーズ』とたまごっちのコラボレーション商品となる「とうりべっち」とマイキー、ドラケンのソフビがセットになった『とうりべっち Hugmy Tamagotchiセット まんじろっちver.』と『とうりべっち Hugmy Tamagotchiセット ドラケンっちver.』を発売いたします。

「Hugmy Tamagotchi」は、キャラクターが「とうりべっち」を「ぎゅっ」とハグしている可愛いフィギュアです。「とうりべっち」本体をはずしてソフビフィギュア単体で飾ることも可能です。
本体カラーは、このセット限定の各キャラクターをイメージしたデザインになっており、まんじろっちver.は赤を基調にバイクやたい焼き、ドラケンっちver.は、龍のデザインやエマのぬいぐるみをあしらっています。
育成できるキャラクターは、主人公の花垣武道や、東京卍會のメンバーである佐野万次郎・龍宮寺堅などに加え、溝中メンバー、10代目黒龍隊員、六本木のカリスマなど、25以上のキャラクターを収録しています。いろいろなキャラクターを育成することで、新たなキャラクターが登場します。

遊び内容は、『東京リベンジャーズ』をイメージした要素を詰め込んでおり、ミニゲームではバイクレースやクレーンゲームなどで遊ぶことができます。また、ミニゲームをクリアすると育成キャラによっては、エマ・柚葉・ヒナたちが登場する演出を見ることができます。
さらに、一定時間ごとに、『東京リベンジャーズ』の作中で印象的なシーンを見ることができたり、育成キャラクター以外のキャラクター達も登場したりします。

予約、販売ページ ■プレミアムバンダイ
とうりべっち Hugmy Tamagotchiセット(まんじろっちver./ドラケンっちver.)

とうりべっち 商品画像

内容は全種類共通。ゲーム性など
東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法 東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法

ちょっと欲しい東京卍會のコラボたまごっち「とうりべっち」

ちふゆっちが人気になるのか…?

東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法

東京卍リベンジャーズとコラボしたたまごっち「とうりべっち」の内容やセットはこんな感じです。
原作の漫画ファンということや普通の育てるたまごっちとちょっとテイストの違うゲーム性となっており、普通に欲しいなぁと感じる一品でした。

第1弾として通常版(特攻服ver.)とマイキー、ドラケンが登場しますが、第2弾となる松野千冬のちふゆっちが人気になるのでは?(周りに好きな人が多すぎて…)とも感じています。

東京卍會のキャラがタケミっちに紹介してもらえるちょっと面白いたまごっちが欲しいという人は予約をお忘れなくどうぞ!

とうりべっちの予約・購入はこちら

■プレミアムバンダイ
とうりべっち 特攻服ver.
とうりべっち Hugmy Tamagotchiセット(まんじろっちver./ドラケンっちver.)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る