
東京卍リベンジャーズの『とうりべっち』が登場!たまごっちスタンドとなるソフビマスコット付属のHugmy Tamagotchiセットもあり!
最終更新 [2022年8月20日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」を予約・購入する方法です。
キャラのたまごっちスタンド(ソフビマスコット)が付属するHugmy Tamagotchiセットも販売されます。

漫画&アニメ共に大ヒットしている『東京卍リベンジャーズ』
主人公のタケミチが過去にタイムリープして現在を変えるというストーリーで自分も最新話を楽しみに待っているドハマリしている漫画です。
この東京卍リベンジャーズがたまごっちとコラボした『とうりべっち』が登場しました。
現在、たまごっちは様々なキャラクターやアニメなどとコラボしており、今回は東京卍リベンジャーズの各キャラクターとのコラボアイテムとなります。
本体のゲーム内容としては、26歳の主人公タケミチをお世話する⇒タイムリープ⇒東京卍會などのメンバーを紹介してくれるというものです。
通常の「キャラを育てる」たまごっちとはちょっと変わった内容となっています。
定番のミニゲームも3種類収録されています。
東京卍會のソフビマスコットが付属したHugmy Tamagotchiセットも

とうりべっちは、たまごっち本体のみの特攻服バージョンとたまごっちスタンドとなる東卍のキャラクターのソフビマスコットが付属&カラーが異なる「Hugmy Tamagotchiセット」が用意されています。
Hugmy Tamagotchiセットの第1弾はマイキー「まんじろっちセット」、ドラケン「ドラケンっちセット」となっています。
9月2日から予約開始となる第2弾はタケミチ「タケミっちセット」、松野千冬「ちふゆっちセット」が登場します。
価格は、通常版が2,860円、Hugmy Tamagotchiセットが5,280円です。
コラボたまごっちシリーズも東京卍リベンジャーズの商品も人気なので、欲しい人は出来るだけ早く予約しておくことをオススメします。
この記事では、東京卍リベンジャーズのたまごっち「とうりべっち」&Hugmy Tamagotchiセットを予約・購入する方法を紹介します。
【東京卍リベンジャーズ】たまごっち『とうりべっち』を予約・購入する方法
「とうりべっち」概要
特攻服ver.(本体のみ)

ソフビマスコットが付属した「Hugmy Tamagotchiセット」あり



とうりべっち 商品画像
内容は全種類共通。ゲーム性など





ちょっと欲しい東京卍會のコラボたまごっち「とうりべっち」
ちふゆっちが人気になるのか…?

東京卍リベンジャーズとコラボしたたまごっち「とうりべっち」の内容やセットはこんな感じです。
原作の漫画ファンということや普通の育てるたまごっちとちょっとテイストの違うゲーム性となっており、普通に欲しいなぁと感じる一品でした。
第1弾として通常版(特攻服ver.)とマイキー、ドラケンが登場しますが、第2弾となる松野千冬のちふゆっちが人気になるのでは?(周りに好きな人が多すぎて…)とも感じています。
東京卍會のキャラがタケミっちに紹介してもらえるちょっと面白いたまごっちが欲しいという人は予約をお忘れなくどうぞ!
とうりべっちの予約・購入はこちら
■プレミアムバンダイ
⇒ とうりべっち 特攻服ver.
⇒ とうりべっち Hugmy Tamagotchiセット(まんじろっちver./ドラケンっちver.)
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この東京卍リベンジャーズ×たまごっち『とうりべっち』を予約・購入する方法 – マイキー&ドラケンのソフビマスコットが付いたHugmy Tamagotchiセットも!の最終更新日は2022年8月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。