ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【カロッツェリア】ステアリングリモコンの設定方法 – カーナビ、ディスプレイカーオーディオと純正ステアリモコンを連動させる設定手順

カロッツェリア「FH-9400DVS」を純正のステアリングリモコンで操作できるように設定してみた。Car Play、Android Autoも操作できちゃう


最終更新 [2020年7月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カーナビ「カロッツェリア」と車の純正ステアリングリモコンを接続する方法です。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

ちょっと前にクルマにカロッツェリアのCarPlay&Android Autoが使えるカーオーディオ「FH-9400DVS」を入れました。

基本的にiPhoneを接続してカーナビはYahoo!カーナビアプリを利用して大満足して使っています。
そんなカロッツェリア「FH-9400DVS」は、初期設定を行うことでとクルマの純正ステアリングリモコンでの操作を行うこともできます。

CarPlayやAndroid Autoで再生している音楽やカーナビアプリの音量変更や曲送り/戻しなどの操作をステアリングリモコンで行えるようになるので便利です。

この記事では、カロッツェリアで車の純正ステアリングリモコンを利用する初期設定方法をFH-9400DVSを使った例で紹介します。


【カロッツェリア】車の純正ステアリングリモコンで操作する方法、初期セットアップ手順

FH-9400DVSをステアリングリモコンで音楽や音量操作できるようにしてみた

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

ステアリングリモコンでカロッツェリアを操作する場合、最初に初期設定が必要となります。
カロッツェリア側の設定でどの操作をステアリングリモコンのどのボタンに割り振るか、を設定する必要があります。

左上のメニューボタンをタップします。

ソースをオフに設定。これをしないとステアリングリモコン設定ができない
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

表示されるメニュー内の「Source OFF」を選択します。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

これでカロッツェリアが音楽、CarPlay、Android Autoなど何も選択されていない状態となります。
右上の設定アイコンをタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

左のメニューからシステム設定を選択し「ステアリングリモコン設定」をタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定を行う。アダプターor学習を選択

まずは「アダプター」を選択。これで一発設定出来ればOK
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

カロッツェリア×ステアリングリモコン設定は「アダプター」と「学習」のどちらかを選択します。
ステアリングリモコンアダプターを使用している場合は「アダプター」を選択することで一発で設定できます。
どちらかわからない、という人はまずは「アダプター」を選択してみてください。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定 カロッツェリアにステアリングリモコン設定

設定中です…と表示されるのでちょっと待ちます。
「ステアリングリモコンの設定が完了しました」と表示されたら、ステアリングリモコンの音量上げる/下げるなどを押してみます。
自分の思い通りの動作をすれば、設定完了です。

↑の手順でステアリングリモコンでの操作が自分が思っているものと違う、動かないという場合は↓に進みます。

ちなみに自分のクルマの場合は、ステアリングリモコンアダプターを使用していなかったので↓の手順で「学習」を選択してステアリングリモコンに手動で動作を設定する必要がありました。

「学習」を選択して各種動作をステアリングリモコンに割り当てる
カロッツェリアにステアリングリモコン設定

再度、カロッツェリアのSource OFF > システム設定 > ステアリングリモコン設定を選択します。
ステアリングリモコン設定で「学習」をタップします。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

↑のような画面が表示されます。
ステアリングリモコンに割り当てたい動作をタップします。
ここでは例として「ボリュームアップ」をタップしてステアリングリモコンに割り当てます。

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

↑の状態でクルマのステアリングリモコンのボタンを長押しします。
カロッツェリア上の表示が消えれば、長押ししたステアリングリモコンのボタンに↑で選択した動作が割り当てられています。
この動作を繰り返して、自分がステアリングリモコンに設定したい動作を全て割り当てれば完了です。

カロッツェリアにステアリングリモコンを設定する場合はSourceをオフにしてからどうぞ

カロッツェリアにステアリングリモコン設定

こんな感じで初期設定を行うことでカロッツェリアのカーナビやディスプレイカーオーディオ(今回はFH-9400DVS)を車純正のステアリングリモコンで操作できるようになります。

ステアリングリモコンで音楽の音量上げ/下げや楽曲送り/戻しができると運転中のオーディオ操作が格段にアップして便利です。
カーナビをカロッツェリアに入れ替えたという人は、↑の手順でクルマのステアリングリモコンも生かせてみてください。
※配線接続や各パーツの有無でステアリングリモコンと連動できないパターンもありえるので、ナビを入れ替える時に要確認でお願いします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る