【DAZN単体で契約よりおトク!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2019年7月26日]



キーワード:ムビチケ, 座席指定,



映画の電子前売りチケット「ムビチケ」の使い方です。

ムビチケ使い方

2019年夏公開の「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を鑑賞する際に事前にムビチケを購入して使ってみました。

特典につられて、映画「ミュウツーの逆襲」のムビチケを購入してみたものの、使い方がわからない…
初めて購入したのですが、実際にムビチケが届く⇒なんだこれ…となりました。

この記事では事前に見たい映画のムビチケを購入⇒映画館の日程予約や座席指定、映画館での発券方法などムビチケの使い方の流れを紹介しています。


【映画鑑賞】ムビチケの使い方

そもそもムビチケとは?

映画鑑賞記念にもなるカード型の事前購入式映画鑑賞チケット
ムビチケ使い方

映画鑑賞の記念にもなるコンパクトなカード型映画鑑賞券です。
ムビチケ対応の各映画館やプレイガイドでご購入いただけます。

ムビチケの概要は↑の通りです。
自分が今回使ってみた「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」のムビチケは、そのままですがミュウツーがデザインされたカード型のものでした。

ほぼ全国の映画館に対応

・TOHOシネマズ
・イオンシネマ
・109シネマズ
・ユナイテッド・シネマ
・シネプレックス etc…
via:対応映画館一覧 – ムビチケ

ムビチケが使える映画館は全国ほぼすべてくらいで考えてOKだと思います。
対応しているすべての映画館は↑のムビチケ公式サイトから確認できますが、かなりマニアックな映画館以外はほぼ利用できると考えてOKです。

ムビチケには2種類のタイプがある
ムビチケ使い方

ムビチケには「全国券」と「劇場券」の2種類があります。
「全国券」は、ムビチケに対応している映画館全てで利用できます。
「劇場券」は、そのままですがムビチケ裏面に記載されている映画館のみで利用できるものとなっています。

一般的によく目にするムビチケは「全国券」だと思います。

鑑賞日時や座席指定ができる
ムビチケ使い方

ムビチケを持っていれば、見たい映画の鑑賞日時や座席も指定することができます。
また、けっこう多くの映画館がネットから事前にムビチケを使って座席指定をすることもできます。

どの映画館がムビチケを使って座席指定できるのか?は、ムビチケ公式の対応映画館一覧からチェックしてみてください。

リンク:対応映画館一覧 – ムビチケ


ムビチケを持ってない人と一緒に利用することもできる

例えば、3人で映画に行くことになった⇒メンバーの内1人だけがムビチケを持っている、という場合でも問題なく使えます。
後述していますが、自分はミュウツーの逆襲の時にイオンシネマで鑑賞したのですが、2人がムビチケを持っていて1人が持っていないという状態でしたが、事前にネットから座席を指定してムビチケ利用×2人、利用なし×1人で並んで座席を指定することができました。

実際に映画を見る前に映画館での発券が必要(当日でOK)
ムビチケ使い方

ムビチケ自体を映画館に持って行っても映画に入ることはできません。
ムビチケを使って映画の入場チケットを映画館で発券する必要があります。

ムビチケの購入方法と注意点

公式サイトでの購入はおトク&様々な支払いに対応
ムビチケ使い方

公開前の映画のムビチケ購入は、通常の映画鑑賞料金よりも安くなっておトクです。
前売り券を買うので当たり前かもしれませんが、けっこうおトクに購入できます。

ムビチケ使い方

・クレジットカード
・楽天ペイ
・d払い
・auかんたん決済
・WebMoney

ムビチケ公式サイトでチケットを購入する場合は↑の支払い方法に対応しています。
楽天ペイやd払いなどは、〇%還元などのキャンペーンを多々開催しているので、キャンペーンを利用すれば、通常価格よりも安いムビチケをさらにおトクに購入することができるということになります。

ムビチケ当日券もある
ムビチケ使い方

2019年7月からムビチケ当日券も登場しています。
これまでのムビチケは、基本的に公開前の映画の予約という形でしたが、当日券は全国公開日より購入できるチケットとなっています。

ただ当日券の方が値段が高く、一般は1,900円(鑑賞料金1,500円+システム利用料\400)、子どもは1,100円に設定されています。

一部の映画はムビチケ+予約特典がついてネットショッピングなどで販売されることも
セブンイレブン限定「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」特別前売券付きスペシャルカードセット

「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」特別前売券付きセブンイレブン限定スペシャルカードセット

映画のタイトルによっては↑のようにムビチケ+事前特典という形でネットショッピング等で販売されるパターンもあります。
ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONの時はこの特典に釣られて買っちゃいました(特典分、値段が高い。。)

ムビチケの概要や購入方法はこんな感じです。
ここからは、実際にムビチケを使った映画鑑賞までの流れを紹介します。

今回はイオンシネマを利用しており、事前にネットで鑑賞日時の指定⇒座席指定⇒当日、映画館での発券⇒鑑賞という流れになります。


ムビチケを使ってイオンシネマで映画鑑賞してみた

ちなみに。当日、映画館で予約することもできる

ムビチケ使い方

ネットでやるのがイヤ、できないという人は映画館に直接行って窓口または自動発券機で鑑賞日時や座席指定を行うこともできます。
自分はネットから予約する方がラクチンだと思いますが、映画館が近い、立ち寄れるという人であれば直接映画館に行って予約もアリだと思います。

↓はムビチケ+ムビチケをもってない人の鑑賞日時と座席指定をネットで行う手順を紹介しています。

事前に映画の日時および座席をネットから指定

ムビチケ使い方

ワタシアター|イオンシネマ

イオンシネマでネットから映画鑑賞の予約や座席指定を行う場合は、ワタシアターから行います。
ネットでの予約は映画館によって異なるので、自分が行こうと思っている映画館のネット予約方法をチェックしてみてください。

ムビチケ使い方

映画を鑑賞する映画館と鑑賞日時およびムビチケを持っている作品を指定します。
座席指定の画面で「ムビチケ」を選択します。

ムビチケ使い方

オンラインチケット購入画面でムビチケの情報入力画面が開きます。
複数枚のムビチケを持っている場合でもここで一括入力することができます。

ムビチケの裏面を削って購入番号と暗証番号を確認
ムビチケ使い方

ムビチケの裏面のスクラッチを削ります。
購入番号と暗証番号をチェックします。

ネットのオンライン購入画面でムビチケ購入番号と暗証番号を入力
ムビチケ使い方

ムビチケに記載されている購入番号と暗証番号をネット上のムビチケ入力画面に入力します。

ムビチケ使い方

番号入力が間違っていなければ、↑のようにムビチケを使用するかどうかが選択できるようになります。
使用枚数を決めて進みます。

ムビチケを持ってないけど鑑賞する人がいる場合は人数を普通に追加
ムビチケ使い方

ムビチケを持ってないけど、持っている人と一緒に干渉する場合は、普通にその人にあったチケットを追加します。
ムビチケ分を含め、映画を鑑賞する人全員分のチケット枚数が確定したら「座席を選ぶ」をクリックして進みます。

ここからは通常の座席指定&予約と同じ
ムビチケ使い方

ここからは、通常のネット座席指定と同じ流れとなります。
ネットから座席を指定します。
もちろん↑で入力した人数の席が連番で取れます(席が空いていれば)

ムビチケ使い方

ムビチケを持っている=無料(ムビチケ購入時に事前に支払い済み)となりますが、↑のようにムビチケを持ってない人がいる場合は、当たり前ですが、その人の映画鑑賞料金が必要となります。
イオンシネマは、dポイント払いに対応していたのでポイントで支払ってみました。

ムビチケ使い方

購入完了です。
今回ネットで鑑賞日時&座席指定した時にかかったお金はムビチケを持ってない1人分だけとなりました。

映画鑑賞当日、映画館で入場チケットを発券

ムビチケは持ってなくても発券できるけど特典がある場合も
ムビチケ使い方

予約後に予約照会ができます。
ここに表示されているQRコードまたは予約番号を映画館に持って行くことになります。
このコード/予約番号があれば、ムビチケ自体は持って行かなくても問題ありませんが、特典がついているムビチケだったり、万が一トラブルがあった時を考えてサイフなどにムビチケを入れていく方が安心だと思います。

QRコード/予約番号はメールでも届きますし、スクリーンショットでもOKです。
スマホでQRコードがサクッと表示できるようにしておくと便利です。

映画館の発券機で入場チケットを発券
ムビチケ使い方 ムビチケ使い方

上映当日に映画館のチケット発券機を操作します。
「e席リザーブ」を選択して発券機にQRコードを読み取らせるか、予約番号を入力します。

ムビチケ使い方

ネットで予約した席分の入場チケットが発見されれば完了です。
あとはチケットをもって映画館に入って楽しく鑑賞です!

便利&おトクなムビチケ

ネットで番号を入力するのが面倒なくらいで一切デメリットなし

見たい映画がある人はムビチケを使ってみて
ムビチケ使い方

ムビチケの使い方や鑑賞日時、座席指定の流れなどはこんな感じです。
ネットで座席指定しようが、映画館で直接座席指定しようがどちらでもムビチケを持ってない人と一緒に連番で席に座ることもできます。

ムビチケを使ったことがない場合は、最初「なんだこれ…」と感じることも多いと思いますが、慣れると超簡単に使える&おトクなチケットです。

見たい映画がある、という人はムビチケ購入からの鑑賞も考えてみてください。


< この記事をシェア >






この【映画】ムビチケの使い方 – 購入方法、ネットでの鑑賞日時、座席指定、持ってない人と一緒に行く場合の指定方法などの最終更新日は2019年7月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

【3月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:ムビチケ , 座席指定 ,


同じカテゴリの記事

【ドコモ】最大22,000円割引!iPhone SE(第3世代)の契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法 – 発売日から5G WELCOMEの対象に

携帯電話

2022年3月18日発売のiPhone SE(第3世代)ドコモ版の価格&キャンペーンによる割引などをまとめました。早速22,000円割引も!

【ドコモ】オンラインで携帯電話の回線を解約する方法 – 解約できる、できない条件などまとめ

携帯電話

ドコモの携帯電話回線の契約がオンラインで解約できるようになった!ただし環境によってはオンラインでは解約できない場合もアリ

【LINEMO】プランを変更する方法 – スマホプラン(20GB)⇔ミニプラン(3GB)の変更手順。適用タイミングは?月額料金の違いなどまとめ

携帯電話

ソフトバンク「LINEMO」は2つのプランあり。大容量のスマホプランと小容量のミニプランはいつでも変更OK。実際に切り替わるのはいつ?

【ほぼ実質0円】ワイモバイルのiPhone 6sをおトクに契約する方法 – 最安月額料金は815円!SIMのみ契約と月額費用が変わらず契約できる&注意点

携帯電話

ワイモバイルのiPhone 6sはまだ実質価格(毎月の割引あり)で購入できる。SIM単体契約と月額料金は変わらず利用できるけど注意点も

【機種変更もOK】22,000円割引!ドコモタブレット「dtab d-01K」をおトクに購入する方法

携帯電話

2018年2月発売の10.1インチdtab(d-01K)が端末購入割引の対象となって大幅割引に


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法 – PixelやXperiaでもRakuten Linkアプリ、テザリングが使えた!

    SIMフリーのAndroidスマホでも楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えた!楽天linkやテザリングもOK。APN設定は不要or超簡単!


    【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

    ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

    Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】ヤフオク「毎日くじ」でPayPayポイントや割引・還元クーポンをゲットする方法 – 開催中は毎日参加がオススメ!超PayPay祭コラボ実施中

    Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも参加できるヤフオクの「毎日くじ」PayPayポイントや割引/還元クーポンがもらえちゃう


    【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

    毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

    ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る