【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【ポケモンSV】DLC『ゼロの秘宝』をプレイする方法 – 購入した引き換えコードの適用手順。9月13日より「前編:碧の仮面」が配信開始!

ポケットモンスター スカーレット/バイオレットの追加コンテンツ「ゼロの秘宝」の前編:碧の仮面の配信がスタート!ネットストアやコンビニなどで購入した引き換えコードをゲームに適用する手順を紹介。実際にやってみた


最終更新 [2024年1月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)の追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法です。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

[2024年1月11日 更新]
ゼロの秘宝の番外編「キビキビパニック」の配信が開始されています。
碧の仮面、藍の円盤のストーリーをクリアしていればソフトをアップデートすることなくプレイすることができます。

番外編をプレイするまでの手順は以下の記事で紹介しています。
【ポケモンSV】DLC「ゼロの秘宝」の番外編『キビキビパニック』をプレイする方法 – まぼろしモモンの受け取り方や開始手順、条件など

[2023年12月14日 更新]
ポケモンSVのDLC「ゼロの秘宝」の後編となる『藍の円盤』の配信がスタートしています。
すでに碧の仮面をプレイしている人は、ソフトをアップデートすることで後編・藍の円盤をプレイすることができます。


2022年発売のニンテンドースイッチ用ソフト「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」

このポケモンSVは、追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』に対応しています。
ソフト本体とは別に「ゼロの秘宝(定価:3,500円)」を購入して適用することで新たなストーリーがプレイできるというものです。

ゼロの秘宝を購入すれば、前編「碧の仮面」(2023年9月13日配信開始)、後編「藍の円盤」(2023年12月14日配信開始)が配信開始され次第、プレイできるようになります。

また両方をクリアすることで番外編「キビキビパニック」(2024年1月11日配信開始)もプレイできます。

まずは2023年9月13日に前編「碧の仮面」の配信がスタート
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

DLC「ゼロの秘宝」自体は、以前から販売されていましたが、新しいストーリーの配信は行われておらず、DLCを購入/適用してもまだプレイできない状態でした。

が、2023年9月13日(水)についに前編「碧の仮面」の配信がスタートしました。
ゼロの秘宝を購入/適用することで新たなストーリーがプレイできるようになっています(12月14日以降は後編の藍の円盤もプレイできます)

自分は、かなり以前にコンビニ&Amazonでゼロの秘宝の引き換えコードを購入していたのですが、どうせプレイできないし…と放置していました。
今回、前編「碧の仮面」の配信がスタートしたので放置していた引き換えコードを適用して、プレイできるようにしてみました。

この記事では、ポケットモンスター スカーレット/バイオレットに追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』のコードを適用して新ストーリーをプレイする手順を紹介します。

なお、ポケモン本体のアップデートなどがある場合は、適用⇒プレイできるまでけっこう時間がかかります。時間に余裕のある時にどうぞ。


【ポケットモンスター スカーレット/バイオレット】DLC『ゼロの秘宝』のコードを適用する方法

ダウンロードカードを購入/適用して新ストーリーをプレイしてみた

コンビニとAmazonで購入したものを使用
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

今回自分が、ゼロの秘宝をプレイするために使用したのは↑のようにコンビニなどで販売されているダウンロードカードの引き換えコードとAmazonで購入したダウンロードコードの引き換えコードです。

バイオレットにはコンビニで購入したダウンロードカード(リアルカード)、スカーレットにはAmazonで購入したダウンロードコード(引き換えコードのみ)を利用しました。
基本的にダウンロードカードでもダウンロードコードでも引き換えコードの適用手順は同じです。

当たり前のことですが、DLCの適用はポケットモンスター スカーレットまたはバイオレットどちらかのゲーム本編を持っていることが大前提です。

追加コンテンツ「ゼロの秘宝」を販売している公式ショップ。定価は3,500円

【割引があるのでオススメ】ダウンロードコード(ネット上で購入できる引き換えコード)

Amazon
楽天ブックス
ジョーシンWeb
ビックカメラ.com
ヨドバシカメラ.com

ゼロの秘宝のダウンロードコードを販売しているネットストアは↑となります。
ダウンロードコードは、リアルカードはゲットできませんが割引されて販売されていることが多いのでオススメです。
自分が購入した際は、Amazonで12%オフの3,087円で購入できました。

ダウンロードカード(店舗で販売されているリアルカード)

セブンイレブン、ローソン・ローソンストア100、イオン・イオンスタイル、エディオン、ゲオ、Joshin、ソフマップ、TSUTAYA、ビックカメラ、古本市場・ふるいち、ポケモンセンター・ポケモンストア、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ、イトーヨーカドー、WonderGOO
※ゲーム取扱店舗に限る。店舗によっては販売がない場合もあり

ゼロの秘宝のダウンロードカードを販売している街の店舗は上記の通りです。
街のお店で購入する場合は基本的に割引なしの3,500円となっています。
またコンビニではクレジットカードなどでは購入できず、基本的に現金かコンビニ独自の電子マネー(nanacoやファミペイなど)での支払いのみに対応します。

追加コンテンツの引き換えコードを適用する手順

ニンテンドーeショップでコードを入力
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

スイッチでニンテンドーeショップを起動します。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

複数のニンテンドーアカウントが登録されている場合は、ゼロの秘宝を適用したいニンテンドーアカウントを選択してパスワードを入力して進みます。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ニンテンドーeショップの左のメニューで「番号の入力」を選択します。
この状態で購入したゼロの秘宝のダウンロードカードの方の操作に移ります。

【ネットストア購入の場合】メールで届くダウンロードコードを確認して入力
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ネットストアでゼロの秘宝を購入した場合は、購入したお店からメールが届きます。
自分は今回Amazonで購入しました。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法 追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ダウンロード番号が表示されます。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ダウンロードコードをニンテンドーeショップに入力します。
この辺は、Amazonをはじめとするネットショップでゲームのダウンロード版を購入する手順と同じ手順となっています。

関連記事:【スイッチ】Amazonなどでダウンロード版ソフトを購入してNintendo Switchでプレイする方法


【リアルカードの場合】ダウンロードカードの裏のコードを確認して入力
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法 追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ダウンロードカード背面のシールを剥がし、コードを確認します。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ダウンロードカード背面のコードをニンテンドーeショップに入力します。

【ここから共通】スカーレット or バイオレットを選択。絶対に間違わないように!!
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

正常にダウンロードのコードの入力が完了した場合、↑のようにスカーレットorバイオレットの選択となります。
ここは絶対に間違えないように自分がプレイしている方のバージョンを選択します。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

今回はポケットモンスターバイオレットにゼロの秘宝を適用しました。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

最終確認が表示されます。
ゼロの秘宝を追加するニンテンドーアカウントおよびスカーレットorバイオレットが間違ってないことを再度確認し、問題なければ「引き換えを確定する」を選択します。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ポケモンSVに追加コンテンツ「ゼロの秘宝」の適用完了となります。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

今回は、ゼロの秘宝の適用の他、ポケモンSVのアップデート(ソフトウエア更新)も同時に適用したため、ダウンロードおよび適用にけっこう時間がかかりました。
すべてのアップデート、追加コンテンツの適用が完了後にゲームを起動することで新しいストーリーがプレイできるようになっています。

ゼロの秘宝が適用されているか?の確認方法

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

ダウンロードが完了すると「追加コンテンツのダウンロードが完了しました」と表示されます。
完了後にポケモンSVを起動⇒Xボタンでメニューを開く⇒↑のようにメニュー画面右下の追加コンテンツの部分にチェックマークが入っている状態になっていればOKです。

追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

↑のようにすぐに追加コンテンツに関する案内も表示されます(スカーレットで碧の仮面の時はジニアから電話がかかってきました)
あとは指示に従っていくことで追加コンテンツ分のストーリーをプレイすることができます。

前編「碧の仮面」と後編「藍の円盤」をクリアしたら番外編『キビキビパニック』がプレイできる

2024年1月11日より配信開始
ポケモンSV「ゼロの秘宝」の番外編『キビキビパニック』をプレイする方法

ゼロの秘宝の前編「碧の仮面」と後編「藍の円盤」のストーリーをクリアした後は番外編『キビキビパニック』がプレイできます。
2024年1月11日に配信が開始されています。

番外編のプレイ手順は以下の記事に詳細を書いているのであわせて参考にしてみてください(ネタバレなどは一切ありません)

関連記事:【ポケモンSV】DLC「ゼロの秘宝」の番外編『キビキビパニック』をプレイする方法 – まぼろしモモンの受け取り方や開始手順、条件など


2023年9月13日から追加コンテンツの前編「碧の仮面」がプレイできるようになったポケモンSV

ゼロの秘宝を購入しておけば後編「藍の円盤」も配信開始と同時にプレイできる

ポケモンSVを最後まで楽しみたい人はDLCの購入を
追加コンテンツ(DLC)『ゼロの秘宝』をプレイする方法

実際に自分の環境でやってみたポケモンSVにダウンロードコード&ダウンロードカードの引き換えコードからゼロの秘宝を追加して新しいストーリーをプレイできるまでの手順はこんな感じです。

紹介したようにDLC「ゼロの秘宝」は、オンラインでも購入して適用することもできますし、コンビニなどでダウンロードカードを購入して適用することでもプレイできるようになります。

9月13日についに新ストーリー全編「碧の仮面」の配信がスタートしたポケモンSV。
2023年12月には後編「藍の円盤」、さらに2024年1月には番外編も配信されて遊べる要素がギュッと詰まっています。
けっこうやりつくしてレイドくらいしかやることない状態になっていたポケモンSVがまた楽しめるので嬉しいです!

ゼロの秘宝購入は割引ありのネットストアでの購入がオススメ

Amazon
楽天ブックス
ジョーシンWeb
ビックカメラ.com
ヨドバシカメラ.com

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る