楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ポケモンGO】『相棒の写真を撮る』タスクの達成方法 – カメラが使える環境なら即達成できる

ポケモンGOのスペシャルリサーチに「相棒の写真を撮る」というタスクが… やり方がわかったので手順を紹介


最終更新 [2021年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのタスクで「相棒の写真を撮る」の達成方法です。
スマホのカメラが起動できる(写真が撮影できる)環境であれば即クリアすることができます。

ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

毎日のフィールドタスクや定期的に開催されるイベントリサーチなど以前と比べるとやることが多くなったポケモンGO。
目の前にポケモンが現れなくてもいろんな遊び方が増えています。

そんなポケモンGOのスペシャルリサーチなどのタスクに「相棒の写真を撮る」というものがあります。
このタスクは、フィールドリサーチで登場したり、フーパのスペシャルリサーチ(いたずらポケモンを解明せよ!(7/16))やせんりつポケモンを解明せよ(1/6)などでも登場しました。

ポケモンGOで相棒にしているポケモンのGOスナップショット写真を撮影するというそのままのシンプルなタスクですが、最初にやった時はやり方がわかりませんでした。。

この記事では、ポケモンGOでリサーチのタスクなどで登場する「相棒の写真を撮る」の達成方法&即クリアする手順を紹介します。


【ポケモンGO】リサーチに登場する「相棒の写真を撮る」タスクの達成方法

単純に自分の相棒にしているポケモンのGOスナップショット写真を撮るだけでOK!

ポケモンの種類は何でもOK
ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

←こんな感じで時々登場する「相棒の写真を撮る」タスクです。


やることとしては、ポケモンGOで自分が相棒に設定しているポケモンのGOスナップショット写真を撮るだけというシンプルな内容です。
相棒にするポケモンに指定はありません。

タスク達成手順

ポケモンはゲットしてもしなくてもOK
ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

ポケモンGOを起動して、フィールド画面で相棒をタップします。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

「相棒と遊ぶ」をタップします。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

平面の場所を探して黄色い爪痕が表示されたら、タップします。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

相棒のポケモンが登場します。

登場したら、画面下のカメラアイコンをタップします。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

GOスナップショットが撮影されます。

※この時はイベントでトリミアンが写り込みました。


この時点でもう「相棒の写真を撮る」のタスクは完了しています。

ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

撮影した相棒ポケモンの写真を確認する場合は、右下のサムネイルをタップします。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

↑で撮影した写真が確認できます。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

相棒ポケモンの写真撮影が完了したら、左上の退出アイコンをタップしてARモードを終了します。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

撮影したGOスナップショット写真が確認できるのと同時にタスク達成の通知が表示されます。


ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

リサーチでも「相棒の写真を撮る」タスクが完了になっていることが確認できればOKです。


やり方さえわかれば超簡単に達成できるポケモンGOの「相棒の写真を撮る」タスク

スマホのカメラが起動できて写真撮影ができれば即達成できる

ただし平面でちょっと広い場所が必要&人目にはご注意を。。
ポケモンGO タスク「相棒の写真を撮る」達成方法

ポケモンGOの「相棒の写真を撮る」タスクの達成方法はこんな感じです。
タスク名通り、シンプルに自分がポケモンGOで相棒にしているポケモンのGOスナップショット撮影を行うだけで簡単にクリアできます。

フィールドダスクやスペシャルリサーチで登場した時は↑の手順でサクッとクリアしちゃってください。

ただし、ARモードの起動が必要となるので、ある程度の平面&広さが必要です。
屋外で行うのもいいと思いますが、人目にはご注意を。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】『相棒の写真を撮る』タスクの達成方法 – カメラが使える環境なら即達成できるの最終更新日は2021年9月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る