【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ポケモンGO】マップを相棒ポケモンと一緒に歩く方法 – 『相棒と冒険』モードが登場!相棒ポケモンが一緒に歩いてくれない時の対処方法

ポケモンGOでマップ上に相棒ポケモンが表示されて一緒に歩くことができるようになった!一緒に歩くまでの流れはコレ


最終更新 [2019年12月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOでマップ上を相棒ポケモンを引き連れて一緒に歩く方法です。

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ポケモンGOに「相棒と冒険」モードという相棒ポケモンと一緒にマップ上を歩くことができる機能が登場しました。

これまでも相棒ポケモンを設定して歩くことでアメがもらえるというものはありましたが、「相棒と冒険」モードを利用すると実際にマップ上に相棒ポケモンが現れます。
アニメのサトシとピカチュウ的なあの感じです。

従来通り相棒ポケモンをセットするだけじゃマップ上を一緒に歩いてくれない
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ただ、これまでのように相棒をセットするだけでは、ポケモンと一緒にマップ上を歩くことはできません。
マップ上を一緒に歩くには、おやつをあげるなど簡単な一定の条件をクリアする必要があります。

この記事では、ポケモンGOの「相棒と冒険」モードでマップ上を相棒のポケモンと一緒に歩く方法を紹介します。


【ポケモンGO】「相棒と冒険」モードでマップ上を相棒ポケモンと一緒に歩く方法

相棒ポケモンにおやつをあげたりすることでマップを一緒に歩いてくれるようになる⇒お腹がすいているポケモンは一緒に歩いてくれない

「相棒と冒険」モードの概要
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

「相棒」と一緒に冒険する準備をしましょう!
新しく登場する「相棒と冒険」は、トレーナーと相棒がより強い絆を育める新機能となります。
一緒に遊び、おやつをあげて、共にバトルや冒険をすることで、相棒のポケモンとの絆がより強くなっていきます。
共に成長し冒険してくれる「相棒」がそばにいれば、世界は今以上に豊かになるはずです。
トレーナーの皆さんが新たに相棒との絆を深め、共に楽しい時間を過ごしてくださることを願っています。

ポケモンGOの「相棒と冒険」モードの説明は↑な感じです。
相棒ポケモンにおやつをあげてお腹がいっぱいにしてマップ上を一緒に歩いたり、一緒に遊んだりすることで相棒との絆が深まっていきます。

相棒ポケモンのおなかの減り具合は、マップ上から常に確認できます。
一度マップ上を一緒に歩いた相棒ポケモンでも、お腹が減ってくると相棒ポケモンは一緒に歩いてくれなくなります。

ポケモンGOのマップ上を相棒ポケモンと一緒に歩くまでの手順

相棒ポケモンにおやつをあげれば一緒に歩いてくれる
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップの左下の相棒ポケモンアイコンをタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンの詳細データが表示されます。

「相棒と遊ぶ」をタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ARモードでカメラが起動します。
案内に沿って平面な場所で相棒ポケモンを呼び出します。

この辺は、以前からあるポケモンと一緒に写真が撮れる「GOスナップショット」と同じ手順となります。

関連記事:【ポケモンGO】『GOスナップショット』の使い方


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがARモードで登場します。

左下にあるおやつ(実)のアイコンをクリックします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンにあげるおやつを選択します。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

選択したおやつを相棒ポケモンにスワイプであげます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがおやつを食べます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがおやつを食べると画面上部のメーターが溜まっていきます。

たまごっちみたい。

長く一緒に歩きたいのであれば、メーターがMAXになるまでおやつをあげておくといいと思います。



ある程度お腹がいっぱいになるとマップ上に相棒ポケモンが登場!
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがある程度お腹がいっぱいになるとマップに戻ります。

ちなみにお腹いっぱい=メーターがMAXになると←のように表示されます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップに戻ると「相棒が一緒に歩きはじめた!」と表示されて、自分のキャラの横に相棒ポケモンが登場します。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンとの絆、友だち度のステータスも表示されます。

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップ上の相棒ポケモンをタップすると上にマークが表示されます。

もちろんタップしてもゲットの画面にはなりません。


相棒ポケモンの周りのメーターでお腹の好き具合がわかる
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップ上の相棒ポケモンのアイコンの周りには常にメーターが表示されています。

このメーターの減り具合で相棒ポケモンのお腹の減り具合がわかるようになっています。



相棒ポケモンの変更方法はこれまでと同じ

相棒の交代ができるのは1日20回まで
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンの交代はこれまで通りの手順で行えます。

マップの左下の相棒ポケモンアイコンをタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンのステータスの下に表示されている「相棒を交代」をタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

交代の画面が表示されます。

相棒の交代ができるのはあと20回です、という制限が表示されます。


これは永久に20回ではなく「1日に変更できるのが20回」ということになります。
20回交代すると「今日はもう相棒を交代できません」と表示されます。
わかりづらいよ。。

ポケモンGOでもついにマップ上をポケモンと一緒に歩くことができるようになった!

好きなポケモンにおやつをあげて、一緒に遊んで絆を深めてみては?

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ゲーム機のポケモンのようにポケモンGOでも相棒ポケモンと一緒にマップ上を歩くことができるようになりました。
手順は↑のようにおやつをあげるというシンプルなものです。

自分の好きなポケモンを相棒にしておやつをあげたり、一緒に遊んだり、写真を撮ったりしてより絆を深めていくというのもポケモンGOの新しい楽しみの要素になると思うのでトレーナーさんは是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る