ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【ポケモンGO】マップを相棒ポケモンと一緒に歩く方法 – 『相棒と冒険』モードが登場!相棒ポケモンが一緒に歩いてくれない時の対処方法

ポケモンGOでマップ上に相棒ポケモンが表示されて一緒に歩くことができるようになった!一緒に歩くまでの流れはコレ


最終更新 [2019年12月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOでマップ上を相棒ポケモンを引き連れて一緒に歩く方法です。

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ポケモンGOに「相棒と冒険」モードという相棒ポケモンと一緒にマップ上を歩くことができる機能が登場しました。

これまでも相棒ポケモンを設定して歩くことでアメがもらえるというものはありましたが、「相棒と冒険」モードを利用すると実際にマップ上に相棒ポケモンが現れます。
アニメのサトシとピカチュウ的なあの感じです。

従来通り相棒ポケモンをセットするだけじゃマップ上を一緒に歩いてくれない
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ただ、これまでのように相棒をセットするだけでは、ポケモンと一緒にマップ上を歩くことはできません。
マップ上を一緒に歩くには、おやつをあげるなど簡単な一定の条件をクリアする必要があります。

この記事では、ポケモンGOの「相棒と冒険」モードでマップ上を相棒のポケモンと一緒に歩く方法を紹介します。


【ポケモンGO】「相棒と冒険」モードでマップ上を相棒ポケモンと一緒に歩く方法

相棒ポケモンにおやつをあげたりすることでマップを一緒に歩いてくれるようになる⇒お腹がすいているポケモンは一緒に歩いてくれない

「相棒と冒険」モードの概要
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

「相棒」と一緒に冒険する準備をしましょう!
新しく登場する「相棒と冒険」は、トレーナーと相棒がより強い絆を育める新機能となります。
一緒に遊び、おやつをあげて、共にバトルや冒険をすることで、相棒のポケモンとの絆がより強くなっていきます。
共に成長し冒険してくれる「相棒」がそばにいれば、世界は今以上に豊かになるはずです。
トレーナーの皆さんが新たに相棒との絆を深め、共に楽しい時間を過ごしてくださることを願っています。

ポケモンGOの「相棒と冒険」モードの説明は↑な感じです。
相棒ポケモンにおやつをあげてお腹がいっぱいにしてマップ上を一緒に歩いたり、一緒に遊んだりすることで相棒との絆が深まっていきます。

相棒ポケモンのおなかの減り具合は、マップ上から常に確認できます。
一度マップ上を一緒に歩いた相棒ポケモンでも、お腹が減ってくると相棒ポケモンは一緒に歩いてくれなくなります。

ポケモンGOのマップ上を相棒ポケモンと一緒に歩くまでの手順

相棒ポケモンにおやつをあげれば一緒に歩いてくれる
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップの左下の相棒ポケモンアイコンをタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンの詳細データが表示されます。

「相棒と遊ぶ」をタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ARモードでカメラが起動します。
案内に沿って平面な場所で相棒ポケモンを呼び出します。

この辺は、以前からあるポケモンと一緒に写真が撮れる「GOスナップショット」と同じ手順となります。

関連記事:【ポケモンGO】『GOスナップショット』の使い方


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがARモードで登場します。

左下にあるおやつ(実)のアイコンをクリックします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンにあげるおやつを選択します。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

選択したおやつを相棒ポケモンにスワイプであげます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがおやつを食べます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがおやつを食べると画面上部のメーターが溜まっていきます。

たまごっちみたい。

長く一緒に歩きたいのであれば、メーターがMAXになるまでおやつをあげておくといいと思います。



ある程度お腹がいっぱいになるとマップ上に相棒ポケモンが登場!
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンがある程度お腹がいっぱいになるとマップに戻ります。

ちなみにお腹いっぱい=メーターがMAXになると←のように表示されます。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップに戻ると「相棒が一緒に歩きはじめた!」と表示されて、自分のキャラの横に相棒ポケモンが登場します。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンとの絆、友だち度のステータスも表示されます。

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップ上の相棒ポケモンをタップすると上にマークが表示されます。

もちろんタップしてもゲットの画面にはなりません。


相棒ポケモンの周りのメーターでお腹の好き具合がわかる
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

マップ上の相棒ポケモンのアイコンの周りには常にメーターが表示されています。

このメーターの減り具合で相棒ポケモンのお腹の減り具合がわかるようになっています。



相棒ポケモンの変更方法はこれまでと同じ

相棒の交代ができるのは1日20回まで
ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンの交代はこれまで通りの手順で行えます。

マップの左下の相棒ポケモンアイコンをタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

相棒ポケモンのステータスの下に表示されている「相棒を交代」をタップします。


ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

交代の画面が表示されます。

相棒の交代ができるのはあと20回です、という制限が表示されます。


これは永久に20回ではなく「1日に変更できるのが20回」ということになります。
20回交代すると「今日はもう相棒を交代できません」と表示されます。
わかりづらいよ。。

ポケモンGOでもついにマップ上をポケモンと一緒に歩くことができるようになった!

好きなポケモンにおやつをあげて、一緒に遊んで絆を深めてみては?

ポケモンGO相棒ポケモンと一緒にマップを歩く

ゲーム機のポケモンのようにポケモンGOでも相棒ポケモンと一緒にマップ上を歩くことができるようになりました。
手順は↑のようにおやつをあげるというシンプルなものです。

自分の好きなポケモンを相棒にしておやつをあげたり、一緒に遊んだり、写真を撮ったりしてより絆を深めていくというのもポケモンGOの新しい楽しみの要素になると思うのでトレーナーさんは是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る