ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【ポケモンGO×ポケモンSV】Pokémon GOでコレクレー、SVで模様違いのビビヨンをゲットする方法 – 連携後のポストカード&だいじなたからばこの使い方

ポケットモンスタースカーレット/バイオレットとポケモンGOを連携するとポケGOでコレクレー、SVで模様違いのビビヨンがゲットできる


最終更新 [2023年3月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOとポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携して、ポケモンGOでコレクレー、SVで模様違いのビビヨンをゲットする方法です。

ポケモンGOでコレクレー、SVで模様違いのビビヨンをゲットする方法

2023年2月28日にポケットモンスター スカーレット/バイオレットの更新データVer.1.2.0が配信され、スマホアプリの「ポケモンGO」とニンテンドースイッチのソフト「ポケモンSV」が連携できるようになりました。

連携後に通信するとポケモンGOで「だいじなたからばこ」が使える⇒コレクレーをゲットできる
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

連携して通信することでポケモンGOからポケモンSVにポストカードが送れるようになり、ポケモンGOでは「だいじなたからばこ」を使うことでコレクレー(とほフォルム)、ポケモンSVでは模様違いのビビヨンをゲットできるようになります。

実際にiPhoneでプレイしているポケモンGOとニンテンドースイッチのポケットモンスタースカーレットを連携し、ポケモンGOでコレクレーをゲットしてみました。
※スマホがAndroidでもソフトがバイオレットでも同じ手順で連携できます。

思った以上にポケモンGOでコレクレーをガンガン捕まえることができて大満足!
なお、ポケモンGOとポケモンSVの通信は1日1回という制限などもあります。

この記事では、スマホの「ポケモンGO」とニンテンドースイッチの「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」を連携してコレクレーや模様違いのビビヨンをゲットする方法を紹介します。


【ポケモンGO×ポケモンSV】連携後に通信してポケモンGOでコレクレー、ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)で模様違いのビビヨンをゲットする方法

最初に。ポケモンGOとポケモンSVを連携する必要あり

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

この記事で紹介しているポケモンGOでコレクレー、ポケモンSVで模様違いのビビヨンをゲットする場合、ポケモンGOとポケモンSVを連携しておく必要があります。
連携が完了していれば、お互いで通信を行うことでポケモンがゲットできます。

スマホとニンテンドースイッチを使ったポケモンGOとSVの連携手順は↓の記事に詳しく書いているので、まだ連携を行っていない人は参考にしてみてください。

関連記事:【ポケモンGO×ポケモンSV】Pokemon GOとニンテンドースイッチのポケットモンスター スカーレット/バイオレットを連携させる方法


ポケモンGOとポケモンSVの通信は1日1回まで

ポケモンGOで使える「だいじなたからばこ」の効果は1回30分(おこうとの併用NG)
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポケモンGOとポケモンSVを連携するとお互いが通信できるようになります。
このポケモンGOとSVの通信は「1日1回まで」という制約があります。

通信してポケモンGOからポストカードをスイッチに送ることで「だいじなたからばこ」が使用できるようになり、だいじなたからばこを使用中に野生のコレクレーが登場してゲットできるようになります。
※各ポストカードは1回だけ送ることができます。

なお、だいじなたからばこの効果は1回30分となります。
おこうとは併用できませんでした。

ニンテンドースイッチでポケットモンスタースカーレット/バイオレットを操作

ポケモンSVを通信待機状態に設定
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ニンテンドースイッチのポケットモンスタースカーレット/バイオレットを起動します。
Joy-Conの「X」ボタンを押します。

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

表示されるメニュー内の「ポケポータル」を選択します。

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポケポータルのメニュー内の「ふしぎなおくりもの」を選択します。

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ふしぎなおくりもの内の「Pokemon GOと連携する」を選択します。

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「Pokemon GOと通信」を選択します。
※すでに連携が完了していることが前提となります。

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「通信するPokemon GOを探しています…..」と表示されればOKです。
この状態でスマホでポケモンGOを操作します。

iPhone・AndroidスマホでポケモンGOを操作

ポケモンGOを起動して連携モードに設定する手順
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

iPhone・AndroidスマホでポケモンGOを起動します。

モンスターボールボタンをタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「設定」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「ポストカードブック」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポケモンSVに送るポストカードを選択します。
※送れるポストカードはポストカード毎に1回のみとなります。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポストカードを選択したら、メニューボタンをタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「NINTENDO SWITCHへ送る」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「送る」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

各ポストカードは1回だけ送ることができますという警告が表示されます。

選択したポストカードで問題なければ「はい」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

最終確認が表示されます。

「OK」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

スマホ(ポケモンGO)とニンテンドースイッチ(ポケモンSV)の通信が開始されて…


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

←のように「ポストカード送信完了!」と表示されればOKです。


ポケモンGOのアイテムに「だいじなたからばこ」が追加される
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポストカードの送信が完了するとポケモンGO側には「だいじなたからばこ」がアイテムとして付与されます。


ポケモンSVにはめずらしい模様のビビヨンが登場&アイテムがもらえる
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法 ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポストカードの送信完了直後にニンテンドースイッチのポケモンSV側の画面には↑のようにプレゼントが届き、特典が表示されて模様のビビヨンが登場&アイテムが付与されます。

ポケモンGOでコレクレーをゲットする手順

「だいじなたからばこ」を使えば30分間コレクレーが登場
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

最後にポケモンGOで実際にコレクレーをゲットするまでの手順を紹介します。

マップでモンスタボールボタンをタップして「道具」を選択します。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポケモンSVと通信した時にゲットした「だいじなたからばこ」をタップします。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「開ける」をタップします。

※だいじなたからばこの効果は1回につき30分なので、今からポケモンGOがプレイできる!という環境でどうぞ。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

おこうと同じ場所に「だいじなたからばこ」を使用中のアイコンおよび残りの有効時間が表示されます。


コレクレーはそこらへんにガンガン登場!ゲット⇒少し移動して再度ゲットがオススメ
ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

「だいじなたからばこ」を使った瞬間から、そこらへんにコレクレーがガンガン出てきます。

ただコレクレーはサイズがかなり小さいため、よく見ないと見えないかも(ポケストップやジムの下の方にいることが多かったです)


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

あとは他のポケモン同様、ゲットすればOKです。

自分の場合、自転車に乗った状態で少しずつ移動しながらプレイしたら、1日の制限である30分で10匹程度のコレクレーをゲットすることができました。

なお、逃げられることもあります。


ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法 ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

ポケモンGOでコレクレーをゲットしました!
ニンテンドースイッチのポケットモンスター スカーレット/バイオレットだと別にレア感のないポケモンですが、ポケモンGOでゲットできるとすげーレアに感じます。
(同じ手順で毎日やれば毎日ゲットできるのでそこまでレアではないんでしょうが、メルタン同様、最初はやっぱりレア感を味わえました)

スマホのポケモンGOとスイッチのポケモンSVを両方プレイしているなら連携&通信で特典をもらおう

すでに両方プレイしている人はノーデメリットでコレクレーや模様違いのビビヨンをゲット!

ポケモンGOとポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)を連携する方法

こんな感じでスマホのポケモンGOとニンテンドースイッチのポケットモンスタースカーレット/バイオレットを連携し、ポストカードを送ることでポケモンGOではコレクレー、SVでは模様違いのビビヨンをゲットすることができます。

すでに両方をプレイしているという人は、追加課金などもなく、特にデメリットはないと思うので連携&通信して特典をゲットすることをオススメします。

関連記事:【ポケモンGO×ポケモンSV】Pokemon GOとニンテンドースイッチのポケットモンスター スカーレット/バイオレットを連携させる方法


ポケットモンスター スカーレットはこちら

ポケットモンスター バイオレットはこちら

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る