ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Playstation5】PS5をセーフモードで起動する方法&できること – 初期化、映像出力の変更、ソフトウェアアップデート、データベース再構築など

Playstation5にももちろんセーフモードあり。できれば使いたくないけどいざという時のためにPS5ユーザーは起動方法を覚えておくことをオススメします


最終更新 [2021年1月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PlayStation5をセーフモードで起動する方法&セーフモードでできることまとめです。

PlayStation5 PS5セーフモード

PlayStation5(PS5)にももちろんセーフモードが搭載されています。
セーフモードは、基本的には使いたくないモードですが、万が一PS5にトラブルが発生した時などには役立ちます。

詳細は後述していますが、PS5のセーフモードは、本体の再起動や初期化だけじゃなく、映像出力の変更やソフトウエアアップデート、データベースの再構築なども行えます。
実際にPS5をセーフモードで起動していろいろと確認&試してみました。

この記事では、PlayStation5をセーフモードで起動する手順とできることを紹介します。


【PlayStation5】PS5をセーフモードで起動する方法&セーフモードでできることまとめ

PS5をセーフモードで起動する手順

シャットダウン状態から電源ボタンを音が2回鳴るまで長押し
PlayStation5 PS5セーフモード

セーフモードでPlayStation5を起動する場合は、PS5本体が完全にシャットダウンされた状態になっている必要があります。

シャットダウン状態になったら、電源ボタンをピッという音が2回鳴るまで長押しします(5秒くらい)
2回音が鳴ったら指を離します。

PlayStation5 PS5セーフモード

PS5本体上部のLEDランプが白にゆっくりと光ります。
この白LED状態で起動すればセーフモードで起動しているということになります。

PlayStation5 PS5セーフモード

画面に「セーフモード コントローラーをUSBケーブルで接続して、PSボタンを押してください」と表示されます。

PlayStation5 PS5セーフモード

画面の指示に従って、PS5本体とコントローラーをケーブルで接続し、PSボタンを押します。

PlayStation5 PS5セーフモード

セーフモードのメニューが選択できるようになります。

PS5のセーフモードでできること(メニュー)

1.PS5を再起動
2.映像出力を変更
3.システムソフトウェアをアップデート
4.設定を初期化
5.データベースを再構築
6.PS5を初期化
7.PS5を初期化(システムソフトウェアを再インストール)

Playstation5のセーフモード上のメニューは↑となっています。
再起動や初期化の他、映像出力変更やシステムソフトウェアアップデート、データベース再構築などを行うことができます。

1.PS5を再起動
PlayStation5 PS5セーフモード

そのままですがPS5が再起動します。
セーフモードを終了する時は、これを選択すればOKです。

2.映像出力を変更
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

PS5の映像出力を変更できます。
解像度とHDCPモードの設定を行うことができます。

解像度は、初期設定の「自動」の他、720p/1080i/1080p/2160pの固定を選択できます。
PS5の解像度を変更した後は、再起動が必要となります。

3.システムソフトウェアをアップデート
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

PS5のシステムソフトウェアをアップデートすることができます。
USBドライブまたはインターネット経由でのアップデートが選択できます。

ただPS5にトラブルが発生していないのであれば、わざわざセーフモードを起動してソフトウエアアップデートする必要はありません。
↓の手順で通常起動からアップデートすることをオススメします。

関連記事:PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法


4.設定を初期化
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

PS5で行った設定のみを初期化することができます。
あくまでも削除されるのは設定のみで、ユーザーのデータなどは削除されません。

5.データベースを再構築
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

PS5内に構築されたデータベースの再構築が実行できます。
さすがに実際に再構築を実行する勇気はありませんでした。。

6.PS5を初期化
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

PS5を初期化します。
ユーザーデータもすべて削除され、工場出荷時の状態に戻ります。

7.PS5を初期化(システムソフトウェアを再インストール)
PlayStation5 PS5セーフモード PlayStation5 PS5セーフモード

ユーザーデータだけじゃなくPS5のシステムソフトウェアの削除まで行われる初期化です。
個の初期化を実行した場合は、再インストール用のシステムソフトウェアをplaystation.comからダウンロードしてUSBデバイスを利用してPS5に再インストールを行う必要があります。

できれば使いたくないPlaystation 5のセーフモード

でも不具合が発生した時などを考えて起動方法だけは覚えておくことをオススメします

PlayStation5 PS5セーフモード

Playstation 5をセーフモードで起動する手順&セーフモードに用意されているメニューはこんな感じです。
基本的にはセーフモードで起動することがないのが一番(トラブルになりたくない…)だと思いますが、長い期間PS5を使っているとどうしても不具合などが発生する場合もあると思います。

PS5ユーザーは、トラブルシューティングができるようにいちおうセーフモードでの起動方法を覚えておくことをオススメします。

関連記事:【在庫・抽選情報あり】PlayStation 5 / Digital Editionを予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

本・コミック

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

節約・稼ぐ

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る