
PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう
最終更新 [2023年9月13日]
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
PlayStation5本体のシステムソフトウェアをアップデート(バージョンアップ)する方法です。

[2023年9月13日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.02-08.00.00のアップデート配信が開始されています。
このバージョンでPS5がDolby AtmosやAccessコントローラー、アシストコントローラーに対応します。
また、M.2 SSDの最大容量が8TBに拡大されたり、新たなフレンド機能、パーティー機能も追加されるなど機能面も大幅にアップデートされます。
⇒ アップデート内容の詳細はこちら
[2023年7月20日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.01-07.60.00のアップデート配信が開始されています。
システムソフトウェアの動作の安定性を改善するアップデートとなっています。
[2023年6月7日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.01-07.40.00のアップデート配信が開始されています。
問題修正および一部の画面でのメッセージや操作性を改善したアップデートとなっています。
[2023年4月19日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.02-07.20.00のアップデート配信が開始されています。
問題修正のアップデートとなっています。
[2023年3月29日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.01-07.01.01のアップデート配信が開始されています。
ゲームライブラリーのコンテンツが正しく表示されない場合がある問題を修正したアップデートとなっています。
[2023年3月14日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.01-07.01.00のアップデート配信が開始されています。
Discordのボイスチャットが切断される問題を修正したアップデートとなっています。
※これ以前のPS5のシステムソフトウェアアップデート配信は履歴として記事最下部に記載しています。
2020年11月に発売された「PlayStation5(PS5)」
このPlayStation5にももちろんシステムソフトウェアが存在します。
定期的にバージョンアップが配信され、安定性の向上や新機能が登場したりします。
このPS5のソフトウェアアップデートは「自動」と「手動」どちらにも設定できます。
この記事では、PlayStation5のシステムソフトウェアのアップデートを確認&更新する方法と自動⇔手動アプデの設定を変更する方法を紹介します。
そろそろPS5をアプデしなきゃって人や新機能を使いたい人はアップデートしてみてください。
【PlayStation5】PS5本体のシステムソフトウェアアップデートを確認、実行する方法&自動⇔手動アプデの設定を変更する方法
PS4同様にホーム画面の設定からアップデートを確認できる

PlayStation5のホームを開きます。
上部の「設定」アイコンを選択します。

設定内の「システム」を選択します。

左のメニューで「システムソフトウェア」を選択し、右側の画面で「システムソフトウェアアップデートと設定」を選択します。
アップデートおよびインストールの自動⇔手動を選択

・アップデートファイルを自動でダウンロード
・アップデートファイルを自動でインストール
PS5のソフトウェアアップデートの自動⇔手動を選択します。
ダウンロード、インストール個別に自動⇔手動を選択することができます。
手動でアップデートを実行

システムソフトウェアアップデートの横に表示されているステータスが「アップデートが利用できます」となっている場合は、アップデートを実行することができます。

PS5のシステムソフトウェアアップデートは、インターネット経由またはUSBドライブからの実行を選択できます。
通常使いしている人は「インターネットを使ってアップデート」を選択することがほとんどになると思います。

更新前の確認が表示されます。
PS5で中断状態のゲーム、ソフトがある場合は一度終了します(アップデート後、本体が再起動されるため)
問題ないことを確認して「アップデート」を選択します。


アップデートがダウンロードされ、そのままインストールされます。
この後、PlayStation5本体が再起動されて、最新版のバージョンにアップデートされていればOKです。
システムソフトウェアのバージョンが古すぎると使えない機能があったり、新しいゲームがプレイできなかったりする場合もあると思うので、他のゲーム機同様、定期的にPS5をアップデートしておくことをオススメします。
【過去】以前に配信されたPlayStation 5のシステムソフトウエアバージョンの履歴
[2023年3月8日 更新]
システムソフトウェア バージョン23.01-07.00.00のアップデート配信が開始されています。
1440pの解像度でVRRで利用できるようになったり、2台のPS5間でデータ転送が行えるようになった、Discordボイスチャットに参加できるようになる等、様々な新機能に対応しています。
[2023年1月12日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.02-06.50.00のアップデート配信が開始されています。
このバージョンからPS5がDualSense Edge ワイヤレスコントローラーに対応します。
[2022年10月12日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.02-06.02.00のアップデート配信が開始されています。
[2022年10月5日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.02-06.00.01のアップデート配信が開始されています。
[2022年9月7日 更新]
1440p解像度でのHDMI映像出力やゲームリスト機能、ソーシャル機能の追加が行われています。
⇒ アップデート内容の詳細はこちら
[2022年5月12日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.01-05.10.00のアップデート配信が開始されています。
[2022年4月13日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.01-05.02.00のアップデート配信が開始されています。
[2022年3月23日 更新]
システムソフトウェア バージョン22.01-05.00.00のアップデート配信が開始されています。
パーティー機能関連の細かいアップデート、リモートプレイの改善、PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応(※今後対応予定)などが含まれています。
⇒ PS5?/PS4Rシステムソフトウェアアップデートを本日3月23日配信!
[2022年3月8日 更新]
システムソフトウェア バージョン21.02-04.51.00のアップデート配信が開始されています。
[2021年10月7日 更新]
システムソフトウェア バージョン21.02-04.02.00のアップデート配信が開始されています。
[2021年9月15日 更新]
9月15日にPlayStation5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾が配信されます。
M.2 SSDによるストレージの拡張に対応したり、モバイル向け機能の拡張とかなりいろんな内容が盛り込まれたアップデートとなっています。
バージョンは「21.02-04.00.00」となります。
アップデート内容の詳細はPlaystation Blogをチェックしてみてください。
⇒ PS5?システムソフトウェアアップデートを明日9月15日配信!
[2021年7月8日 更新]
システムソフトウェア バージョン21.01-03.21.00のアップデート配信が開始されています。
[2021年6月9日 更新]
システムソフトウェア バージョン21.01-03.20.00のアップデート配信が開始されています。
[2021年4月27日 更新]
システムソフトウェア バージョン21.01-03.10.00のアップデート配信が開始されています。
本日よりPS5?システムソフトウェア バージョン21.01-03.10.00のアップデートを開始しています。自動アップデートが開始しない場合は、こちらのページからアップデートファイルをダウンロードいただけます。https://t.co/zr40nQCDc8 pic.twitter.com/RMDV4QYUXa
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) April 27, 2021
[2021年4月14日 更新]
PS5では初となる大型アップデートが配信されます。
PS5?初の大型システムソフトウェア・アップデートの配信を明日4月14日(水)より開始します。USB拡張ストレージへPS5タイトルの保存が可能になるほか、PS5とPS4R間のシェアプレイにも対応します。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 13, 2021
詳しくはこちら⇒ https://t.co/llum5YVdlg#PS5 pic.twitter.com/jyOIFcwD8A
PS5タイトルをUSB拡張ストレージへ保存したり、PS4とのシェアプレイなどに対応します。
[2021年2月3日 更新]
バージョン20.02-02.50.00の配信が開始されています。
内容は「PS4ゲームのディスクからPS4バージョンがインストールされることがある問題を修正」「ビデオクリップを選んでShare Factory Studioで編集できる」などとなっています。
[2020年12月9日 更新]
バージョン20.02-02.30.00の配信が開始されています。
内容は「PS4ゲームで生じていた文字入力の問題を修正」「一部のWi-Fiルーターとの接続安定性を向上」となっています。
[2020年11月25日 更新]
バージョン20.02-02.26.00の配信が開始されています。
内容は「システムソフトウェア安定性の改善」となっています。
[2020年11月18日 更新]
バージョン20.02-02.25.00の配信が開始されています。
内容は「システムソフトウェア安定性の改善」となっています。
< この記事をシェア >
この【23.02-08.00.00配信】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順の最終更新日は2023年9月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:PlayStation 5 , アップデート , システムソフトウェア ,