【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のニンテンドースイッチに移行する手順も紹介

ニンテンドーアカウント毎に設定されているNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の設定を変更する手順を紹介。これが原因でダウンロードしたコンテンツが利用できない現象が発生することも


最終更新 [2023年10月8日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法です。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

ニンテンドースイッチをプレイする場合、ニンテンドーアカウントと紐づけて遊んでいる人が多いと思います。
このニンテンドーアカウントは、複数台のNintendo Switchと連携して利用することができます。

複数台のスイッチを持っている場合は、そのうちの一台が「いつもあそぶ本体」として登録されます。
いつもあそぶ本体として登録されているスイッチではダウンロードソフトを優先的に遊ぶことができます。

この「いつもあそぶ本体」のシステムがちょっと複雑になっており、適切な設定ができていない場合、購入したダウンロードソフトや追加コンテンツなどが自分のニンテンドーアカウントで利用できない、という事象が発生することもあります。

実際に自分のニンテンドーアカウントは「いつもあそぶ本体」の設定をかなりテキトーにやっていたため、ポケモンSVの追加コンテンツ(DLC)の『ゼロの秘宝』を購入したのにプレイできない(ゲームに適用できない)という現象が発生してちょっと焦ったことがありました。。
これは、同じニンテンドーアカウントで同じダウンロードコンテンツを購入できないという仕様が原因でした。

この記事では、Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法&他のスイッチに移行する手順を紹介します。


【Nintendo Switch】「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する、他のスイッチに移行する方法

まずはニンテンドーアカウントがどのスイッチを「いつもあそぶ本体」として登録しているか?をチェック

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

まずは、該当のニンテンドーアカウントがどのニンテンドースイッチを「いつもあそぶ本体」として登録しているか?をチェックします。

いつもあそぶ本体として登録されていると思われるニンテンドースイッチを起動して設定を確認したいニンテンドーアカウントを選択し、ニンテンドーeショップを開きます。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

ニンテンドーeショップが起動したら、右上の自分のアカウントアイコンを選択します。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

アカウント情報一覧が表示されます。
左のメニューで自分のアカウントを選択した状態で右の画面をスクロールします。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

「いつもあそぶ本体」の項目を確認します。
ここに↑のように「この本体が登録されています」と表示されていれば、現在選択しているニンテンドーアカウントの「いつもあそぶ本体」はこのニンテンドースイッチということになります。

ニンテンドースイッチの「いつもあそぶ本体」の登録を解除する手順

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

現在選択中のニンテンドーアカウントの「いつもあそぶ本体」を現在操作しているスイッチから解除する場合(他のスイッチに移行する場合など)は「解除」を選択します。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

「解除する」を選択します。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

パスワード入力省略設定を行う場合は、ニンテンドーアカウントのパスワードの再入力が必須となります。
ニンテンドーアカウントのパスワードを入力して進みます(スマホでも再入力できます)

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

選択中のニンテンドーアカウントの「いつもあそぶ本体」の設定がこのニンテンドースイッチから解除されます。
この状態だと選択中のニンテンドーアカウントは「いつもあそぶ本体」がどこにも設定されていない状態となります。

「いつもあそぶ本体」を再登録する、他のニンテンドーアカウントに移行する手順

新たに「いつもあそぶ本体」として登録したいスイッチでeショップを起動すればOK
Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

次にHOMEメニューからニンテンドーeショップを起動した本体が、新しく「いつもあそぶ本体」として登録されます。

ニンテンドーアカウントに「いつもあそぶ本体」としてスイッチを登録する方法は、解除されている状態で新たに「いつもあそぶ本体」に登録したいニンテンドースイッチでニンテンドーeショップを起動することが条件となります。

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

ここまで紹介した手順を行っている場合、「いつもあそぶ本体」が解除された状態になっているので、あらたに登録したニンテンドースイッチ本体でニンテンドーeショップを起動すれば、そのスイッチが「いつもあそぶ本体」となります。
eショップが起動すると、選択中のニンテンドーアカウントの「いつもあそぶ本体」が、このニンテンドースイッチとして登録されます。

2台目以降の別のスイッチを「いつもあそぶ本体」にしたい(移行したい)場合は、そちらのニンテンドースイッチでeショップを起動すればOKです。

複数のニンテンドーアカウント&スイッチを持っている場合は適切な「いつもあそぶ本体」の設定を

テキトーな設定をしているとダウンロードコンテンツで遊べないなどの現象が発生することもあるのでご注意を

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法

こんな感じでニンテンドーアカウントの「いつもあそぶ本体」は、現在設定されているニンテンドースイッチで解除⇒解除された状態で新たに登録したいニンテンドースイッチでeショップを起動という流れで移行することができます。

記事の最初にも書いていますが、このシステムがちょっとわかりづらく、適切な設定が行われていない場合は、ダウンロードコンテンツで遊ぶ時などに支障をきたす場合もあります。

家族分などの複数のニンテンドーアカウントおよびスイッチを持っている場合は、「いつもあそぶ本体」の適切な設定を行っておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のニンテンドースイッチに移行する手順も紹介の最終更新日は2023年10月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る