【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【スイッチ】みまもりSwitchとの連携を解除する方法 – Nintendo Switchをみまもり制限から外す手順

ニンテンドースイッチをプレイできる時間などが制限できる「NintendoみまもりSwitch」からスイッチのみまもり設定を解除する手順を紹介


最終更新 [2022年12月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ニンテンドースイッチとNintendoみまもりSwitchの連携を解除する方法です。

ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

ニンテンドースイッチのゲームプレイを管理することができるアプリ「NintendoみまもりSwitch」
設定したプレイ時間を経過したらソフトを中断するなど子どものゲームのやりすぎ防止/制限やソフト制限などができるiPhone・Androidで無料で利用できるアプリです。

新たにニンテンドースイッチを購入したら、みまもりSwitchにスイッチを登録して初期設定するだけで以後は特に設定不要でアプリを使い続けることができます。

そんなNintendoみまもりSwitchですが、子どもが大きくなってゲームプレイの管理が不要になった、スイッチを手放すなどといった理由ではニンテンドースイッチとの連携を解除することもあると思います。
実際にそういうシーンとなったので、1台のニンテンドースイッチのみまもり設定の制限を解除してみました。

この記事では、NintendoみまもりSwitchアプリとニンテンドースイッチの連携を解除する方法を紹介します。


【Nintendo Switch】みまもりSwitchとニンテンドースイッチの連携を解除する方法

NintendoみまもりSwitchアプリから行うのがオススメ

アプリアイコン

Nintendo みまもり Switch
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ


App StoreGoogle Play

みまもりSwitchとニンテンドースイッチの接続解除は、アプリからでもスイッチ本体からでも実行できます。
ただ、最終的にアプリに表示されている数字4ケタの暗証番号が必要となるため、みまもりSwitchアプリからの実行がオススメです。

逆にみまもりSwitchアプリにニンテンドースイッチを登録/設定する手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【スイッチ】『NintendoみまもりSwitch』の設定方法


指定したニンテンドースイッチのみまもり設定/制限を解除する手順

ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

みまもりSwitchアプリを起動します。

左上の「+」アイコンをタップします。


ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

複数台のニンテンドースイッチを登録している場合は、登録済のスイッチ一覧が表示されます。

みまもり制限を解除するニンテンドースイッチの横の「i」をタップします。


ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

選択したニンテンドースイッチの詳細が表示されます。

「登録解除」をタップします。


ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

制限解除の画面が表示されます。

暗証番号も表示されますが、アプリから解除を実行している場合は特にメモる必要はありません。

「登録解除」をタップします。


ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

選択したニンテンドースイッチとみまもりSwitchの連携が解除されました。

アプリに登録されているスイッチ一覧から消えていればOKです。


ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

ニンテンドースイッチ側には↑のように「みまもり設定を消去しました」と表示されます。
※スイッチがオンライン状態になっている場合

ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

みまもりSwitchアプリで利用しているニンテンドーアカウントのメールアドレスにみまもり設定が解除されたメールも届きます。


子どものゲームプレイの管理が不要になったり、スイッチを手放すときなどはNintendoみまもりSwitchアプリのみまもり設定解除をお忘れなく

もちろん同じニンテンドースイッチをみまもり設定に再登録することもできる

ニンテンドースイッチ みまもりSwitchとの連携を解除する方法

NintendoみまもりSwitchアプリに登録済のニンテンドースイッチのみまもり設定/制限を解除する手順はこんな感じです。

仮にニンテンドースイッチが手元にない状態であってもアプリをインストールしているスマホが手元にあれば制限を解除することができます。
子どもの見守り設定が不要になった、スイッチを手放すといった時はみまもり設定の解除をお忘れなくどうぞ。

Nintendo Switchの購入はこちら

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スイッチ】みまもりSwitchとの連携を解除する方法 – Nintendo Switchをみまもり制限から外す手順の最終更新日は2022年12月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る