最終更新 [2017年3月13日]
ニンテンドースイッチで遊んでいる状況をスマートフォンから簡単に見守ることができる「Nintendo みまもり Switch」を使ってみたので、設定方法と使い方をご紹介します。

「Nintendo みまもり Switch」アプリとニンテンドースイッチを連携させれば、ゲームのプレイ時間やプレイ状況のチェックできます。ゲーム機の機能制限で年齢に合わないゲームを遊べなくしたり、他のユーザーとコミュニケーションを取れないように制限することも可能です。
制限した時間になったら強制的にソフトを中断する機能もあるので、子供のゲームプレイ時間を管理したい人にはおすすめのアプリです!
設定方法・使い方は簡単なので子供がニンテンドースイッチで遊んでいる状況をチェックしたい人はニンテンドースイッチとNintendo みまもり Switchアプリを連携させてみてはいかがでしょうか。
「Nintendo みまもり Switch」の設定方法・使い方
初期設定
ニンテンドースイッチのを起動します。

「設定」を押します。
↓↓↓
設定の「保護者による使用制限」を選択します。

「保護者による使用制限の設定」を押します。
↓↓↓
「スマートフォンで設定」を押します。

アプリを使用せずに本体で設定する場合は「この本体で設定」から設定できます。
↓↓↓
「Nintendo みまもり Switch」アプリをダウンロード済みの場合は「はい、持っています」を選択してください。

「Nintendo みまもり Switch」アプリをダウンロードしていない場合は「いいえ、ありません」を選択します。
↓↓↓
アプリをダウンロードしていない場合はQRコードを読み取りダウンロードしましょう!

↓↓↓

「Nintendo みまもり Switch」アプリをインストールしたら起動します。起動したら「次へ」を押します。

ニンテンドースイッチの登録コードが表示されます。この登録コードをニンテンドースイッチ側で入力します。
↓↓↓
アプリで表示されている登録コードを入力します。

登録コードは6ケタの数字になります。
↓↓↓
このニンテンドーアカウントでみまもります。

「Nintendo みまもり Switch」と連携しますかと問われるので、「連携する」を押します。
↓↓↓
「Nintendo みまもり Switch」と連携しました。

「スマートフォンで設定をつづける」を押します。
↓↓↓

「あそぶ時間の設定へ」を押します。

あそぶ時間を設定したら「つぎへ」を押します。
※あそぶ時間は後でもっと細かく設定できます。
「制限するソフト」や「画面写真のSNS投稿」「ほかの人との自由なコミュニケーション」の制限レベルを設定します。設定したら「つぎへ」を押します。これで設定が完了です!



「Nintendo みまもり Switch」ではあそんだ時間やあそんだ記録を1か月ごとに見ることもできます。


「1日にあそぶ時間」や「制限レベル」「暗証番号」については以下になります。
1日にあそぶ時間

あそぶ時間はかなり細かく設定できます。曜日ごとに「1日にあそぶ時間」「おやすみアラーム」を設定可能です。
土日は「1日にあそぶ時間」を長くしたり、「おやすみアラーム」の時間を遅くしたりできます。
そして子供にとって恐ろしい機能が「ソフトを中断する」です。オンにすると設定した時間を超えたら、強制的にソフトを中断するのでソフトの進行状況によっては、セーブしていない内容が消える可能性があります。


制限レベル

ニンテンドースイッチであそぶ子供に合わせて使える機能を制限できます。カスタム設定を選択すれば、詳細な設定ができます。
暗証番号

暗証番号は、保護者の方がニンテンドースイッチで操作するときに、「1日にあそぶ時間」や「制限レベル」などの制限を一時的にOFFにするための番号です。
すべての制限を一時的にOFFにするには、ニンテンドースイッチのHOMEメニュー上にあるボタンを選んで、暗証番号を入力します。
名前の変更
ニンテンドースイッチの名前を変更することもできます。別に変更しなくてもいいですが、名前を変更しする場合はここから変更して下さい。


その他

ここでは「Nintendo Switchを追加」と「通知設定」の設定ができます。
ニンテンドースイッチを複数台持っている場合はここから追加し管理できます。「通知設定」では月に一度、ニンテンドースイッチをあそんだ記録を通知してくれます。


[関連記事]
・「ニンテンドースイッチ」を予約・購入する方法
・【ニンテンドースイッチ】スクリーンショット(キャプチャ)の方法・やり方
・ニンテンドースイッチを初期化する方法・手順
< この記事をシェア >
この「Nintendo みまもり Switch」アプリの設定方法・使い方【ニンテンドースイッチ】の最終更新日は2017年3月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , iPhone , Nintendo Switch , Nintendo みまもり Switch , スマートフォン , ニンテンドースイッチ ,