【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2021年2月10日]





ニンテンドースイッチで遊んでいる状況をスマートフォンから簡単に見守ることができる「Nintendo みまもり Switch」を使ってみたので、設定方法と使い方を紹介します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

[2021年2月10日 更新]
ニンテンドースイッチ単体で「Nintendo みまもり Switch」を設定する手順を追記しました。

楽しいゲームが多くてついつい長時間プレイしてしまうニンテンドースイッチ。
ただ子どもがいる親御さんなどは、個度がずっとプレイするのを防ぎたかったり、プレイしてほしくないソフトに制限をかけたりしたいこともあると思います。

そんな時、「Nintendo みまもり Switch」を利用することで、ゲームのプレイ時間やプレイ状況のチェックできます。
ゲーム機の機能制限で年齢に合わないゲームを遊べなくしたり、他のユーザーとコミュニケーションを取れないように制限することも可能(アプリのみ)です。

ニンテンドースイッチのみまもり設定は、iPhone、Androidのアプリを使って設定する方法とニンテンドースイッチ単体で設定する2つの方法があります。
もちろんどちらも無料で設定できます。

スマホ連携orスイッチ単体どちらでも『NintendoみまもりSwitch』が使える
NintendoみまもりSwitch 設定方法

iPhone、Andoridアプリとニンテンドースイッチを連携させればスマホで管理することもできますし、アプリは使わないという人は、ニンテンドースイッチ単体でも設定ができます。
制限した時間になったら強制的にソフトを中断する機能もあるので、子供のゲームプレイ時間を管理したい人にはおすすめのアプリです!

設定方法や使い方は、かなりシンプルで簡単なので子供がニンテンドースイッチで遊んでいる状況をチェックしたい人はニンテンドースイッチとNintendo みまもり Switchアプリを連携させてみてはいかがでしょうか。

この記事では、『NintendoみまもりSwitch』の設定方法(アプリ利用&スイッチ単体)を紹介しています。

[目次]
■iPhone、Androidアプリを使って設定する手順
アプリのインストールと初期設定手順
アプリの「Nintendo みまもり Switch」で制限できる項目とその他設定

■ニンテンドースイッチ単体で設定する手順
スイッチ本体でみまもり設定を行う手順
スイッチ単体のみまもり設定で制限できる項目



「Nintendo みまもり Switch」の設定方法・使い方

iPhone・Androidアプリとニンテンドースイッチを連携させてみまもり設定を行う手順

アプリのインストールと初期設定手順

Nintendo みまもり Switch
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ



ニンテンドースイッチを起動します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「設定」を押します。


↓↓↓


設定の「保護者による使用制限」を選択します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「保護者による使用制限の設定」を押します。


↓↓↓


「スマートフォンで設定」を押します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

アプリを使用せずに本体で設定する場合は「この本体で設定」から設定できます。


↓↓↓


「Nintendo みまもり Switch」アプリをダウンロード済みの場合は「はい、持っています」を選択してください。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「Nintendo みまもり Switch」アプリをダウンロードしていない場合は「いいえ、ありません」を選択します。


↓↓↓


アプリをダウンロードしていない場合はQRコードを読み取りダウンロードしましょう!

NintendoみまもりSwitch 設定方法

Nintendo みまもり Switch
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ



↓↓↓


NintendoみまもりSwitch 設定方法

「Nintendo みまもり Switch」アプリをインストールしたら起動します。起動したら「次へ」を押します。



NintendoみまもりSwitch 設定方法

ニンテンドースイッチの登録コードが表示されます。この登録コードをニンテンドースイッチ側で入力します。




↓↓↓


アプリで表示されている登録コードを入力します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

登録コードは6ケタの数字になります。


↓↓↓


このニンテンドーアカウントでみまもります。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「Nintendo みまもり Switch」と連携しますかと問われるので、「連携する」を押します。


↓↓↓


「Nintendo みまもり Switch」と連携しました。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「スマートフォンで設定をつづける」を押します。


↓↓↓


NintendoみまもりSwitch 設定方法

「あそぶ時間の設定へ」を押します。



NintendoみまもりSwitch 設定方法

あそぶ時間を設定したら「つぎへ」を押します。
※あそぶ時間は後でもっと細かく設定できます。




「制限するソフト」や「画面写真のSNS投稿」「ほかの人との自由なコミュニケーション」の制限レベルを設定します。設定したら「つぎへ」を押します。これで設定が完了です!

NintendoみまもりSwitch 設定方法 NintendoみまもりSwitch 設定方法

NintendoみまもりSwitch 設定方法

「Nintendo みまもり Switch」ではあそんだ時間やあそんだ記録を1か月ごとに見ることもできます。



NintendoみまもりSwitch 設定方法 NintendoみまもりSwitch 設定方法

以上でニンテンドースイッチとアプリの連携が完了です。
連携後にアプリから様々なゲームの制限設定を行うことができます。

アプリの「Nintendo みまもり Switch」で制限できる項目とその他設定

1日にあそぶ時間
NintendoみまもりSwitch 設定方法

あそぶ時間はかなり細かく設定できます。曜日ごとに「1日にあそぶ時間」「おやすみアラーム」を設定可能です。




土日は「1日にあそぶ時間」を長くしたり、「おやすみアラーム」の時間を遅くしたりできます。

そして子供にとって恐ろしい機能が「ソフトを中断する」です。オンにすると設定した時間を超えたら、強制的にソフトを中断するのでソフトの進行状況によっては、セーブしていない内容が消える可能性があります。

NintendoみまもりSwitch 設定方法 NintendoみまもりSwitch 設定方法


制限レベル
NintendoみまもりSwitch 設定方法

ニンテンドースイッチであそぶ子供に合わせて使える機能を制限できます。カスタム設定を選択すれば、詳細な設定ができます。




暗証番号
NintendoみまもりSwitch 設定方法

暗証番号は、保護者の方がニンテンドースイッチで操作するときに、「1日にあそぶ時間」や「制限レベル」などの制限を一時的にOFFにするための番号です。

すべての制限を一時的にOFFにするには、ニンテンドースイッチのHOMEメニュー上にあるボタンを選んで、暗証番号を入力します。




名前の変更

ニンテンドースイッチの名前を変更することもできます。別に変更しなくてもいいですが、名前を変更しする場合はここから変更して下さい。

NintendoみまもりSwitch 設定方法 NintendoみまもりSwitch 設定方法


その他
NintendoみまもりSwitch 設定方法

ここでは「Nintendo Switchを追加」と「通知設定」の設定ができます。




ニンテンドースイッチを複数台持っている場合はここから追加し管理できます。「通知設定」では月に一度、ニンテンドースイッチをあそんだ記録を通知してくれます。

NintendoみまもりSwitch 設定方法 NintendoみまもりSwitch 設定方法

以上がニンテンドースイッチとiPhone、Androidアプリを連携させて「Nintendo みまもり Switch」を設定する方法となります。
アプリとスイッチを連携させると↑のように様々な制限が設定できます。

次にニンテンドースイッチ本体単体でみまもり設定を行う手順を紹介します。
ただしスイッチ本体で設定する場合は、アプリよりも制限できる項目が少なくなります。

ニンテンドースイッチ単体でみまもり設定を行う手順

アプリ不要で設定
NintendoみまもりSwitch 設定方法

ニンテンドースイッチを起動します。
ホーム画面の「設定」を選択します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

左のメニューで「みまもり設定」を選択します。
右側に表示される「みまもり設定(保護者による使用制限)」を選択します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

↑の画面でJoy-Con(コントローラー)の「+」ボタンを押します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

スマホアプリを使わずにニンテンドースイッチ単体でのみまもり設定が開始されます。
ただし、注意にも記載されているように「1日にあそべる時間の設定」「おやすみアラームの設定」「あそんだゲームソフトやあそんだ時間の確認」は利用できません。

「つぎへ」を選択します。

スイッチ単体のみまもり設定で制限できる項目
NintendoみまもりSwitch 設定方法

・制限レベル
・制限するソフト、ゲームニュース
・画面写真や動画のSNS投稿
・他の人との自由なコミュニケーション
・VRモード(3D映像)の制限
・レーティング制度

ニンテンドースイッチ単体でみまもり設定として制限できる項目は↑となります。
アプリからは制限できる「1日にあそべる時間の設定」「おやすみアラームの設定」「あそんだゲームソフトやあそんだ時間の確認」は利用できません。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

制限したい各種項目のレベルを設定します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

制限したい項目の設定が全て完了したら「つぎへ」を選択して進みます。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

みまもり設定のパスワードを設定します。

NintendoみまもりSwitch 設定方法

これでニンテンドースイッチ単体でのみまもり設定が完了となります。

子どものゲームプレイ時間やソフトの制限を行いたいならiPhone・Androidのアプリを利用した「Nintendo みまもり Switch」の設定がオススメ

アプリを使ってもスイッチ単体でも無料でみまもり設定は利用できる

環境にあわせたゲーム設定をどうぞ
NintendoみまもりSwitch 設定方法

こんな感じでニンテンドースイッチには「みまもり設定」というゲームのプレイやアプリなどを制限する機能が用意されています。

iPhone、Androidのアプリとニンテンドースイッチを連携させることでその効果は最大となります。
ニンテンドースイッチ単体でも設定はできますが、細かく制限を設定したいと考えている人はアプリとスイッチを連携させた「Nintendo みまもり Switch」を利用してみてください。

[関連記事]
「ニンテンドースイッチ」を予約・購入する方法
【ニンテンドースイッチ】スクリーンショット(キャプチャ)の方法・やり方
ニンテンドースイッチを初期化する方法・手順



< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【3月31日まで】マイナビふるさと納税でおトクに寄付する方法 – 返礼品+Amazonギフト券が必ず10%分還元される「春の応援キャンペーン」上限&条件ほぼナシ

国や地方の制度

マイナビふるさと納税で、無条件で寄付金額の10%分のAmazonギフト券が必ずもらえる「春のふるさと納税応援キャンペーン」が3月31日まで開催中!

【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【超大幅割引!!】ドコモのGalaxy Z Fold3、Z Flip3を超おトクに購入する方法 – オンラインショップ限定機種購入割引などで最大102,740円割引!完全に在庫処分

Androidスマホ

2022年9月7日よりドコモのGalaxy Z Fold3(SC-55B)とGalaxy Z Flip3(SC-54B)が超大幅値引き!もはや投げ売り!でも販売価格は…


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , Nintendo Switch , Nintendo みまもり Switch , スマートフォン , ニンテンドースイッチ ,


同じカテゴリの記事

【AQUOS】ディスプレイが横から見えなくなる「のぞき見防止」の標準機能『ベールビュー』の使い方

Androidスマホ

AQUOSなら標準機能でのぞき見防止ができる。濃さやデザインの変更にも対応

【Xperia】端末のアップデートを確認する、実行する方法 – OS、ソフトウエア、セキュリティなど

Androidスマホ

「ソフトウエアアップデート開始には確認が必要です」という通知がくることも

【Android】『ビルド番号』の確認方法 – スマホに現在適用されているバージョンを確認

Androidスマホ

OSバージョンとは違うAndroidのビルド番号。利用している機種によってビルド番号は様々!現在のバージョンが最新か?を確認する時にどうぞ

【SIMフリー版が発売!!】「AQUOS R6」の予約、発売日、販売価格、スペック、割引キャンペーンまとめ – ドコモ、ソフトバンクでおトクに購入する方法

Androidスマホ

シャープがライカ監修のカメラを搭載した5G対応スマホ「AQUOS R6」を2021年6月25日発売にドコモ、ソフトバンクから発売!SIMフリー版も発売!


新着記事

【J-Coin Pay】モバイルSuicaとの連携を解除する方法 – 違うモバイルSuicaを登録したい時などにどうぞ

スマホアプリ

J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージする際に利用したSuicaとの連携を解除する手順を紹介。他のモバイルSuicaを紐づけたい時などにどうぞ

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – dポイント消化にも。条件&事前エントリーあり

セール

毎月10日と20日限定!dポイント20倍&ポイント利用分20%還元で超おトクにdショッピングで買い物ができる

【J-Coin Pay】残高/ボーナスをモバイルSuicaにチャージする方法 – モバイルSuicaとの連携手順

スマホアプリ

J-Coin残高やキャンペーンなどで付与されるボーナスはSuica残高に等価でチャージできる

【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

ゲーム

ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり

LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

    ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【J-Coin Pay】モバイルSuicaとの連携を解除する方法 – 違うモバイルSuicaを登録したい時などにどうぞ

    J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージする際に利用したSuicaとの連携を解除する手順を紹介。他のモバイルSuicaを紐づけたい時などにどうぞ


    【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – dポイント消化にも。条件&事前エントリーあり

    毎月10日と20日限定!dポイント20倍&ポイント利用分20%還元で超おトクにdショッピングで買い物ができる


    【J-Coin Pay】残高/ボーナスをモバイルSuicaにチャージする方法 – モバイルSuicaとの連携手順

    J-Coin残高やキャンペーンなどで付与されるボーナスはSuica残高に等価でチャージできる


    【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

    ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【DMM×DAZNホーダイ登場!!】DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

    DAZNを契約するならこれがおすすめ!楽天市場のDAZN認定店なら最大3ケ月分お得!auは実質月額1,100円で利用可能!ソフトバンクは毎月10%還元!


    【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

    HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る