【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

「Google Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – 販売ショップやお得に買う方法

Google純正タブレット「Google Pixel Tablet」が2023年6月20日に発売!価格は128GBモデルが税込79,800円、256GBモデルが税込92,800円です。


最終更新 [2023年8月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google純正タブレット「Google Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – 販売ショップやお得に買う方法です。

Googleタブレット「Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ - 販売ショップやお得に買う方法

[2023年8月16日 更新]
Amazonやビックカメラ、ヨドバシカメラにてPixel Tabletが約10%オフで販売されています。
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ

[2023年8月8日 更新]
Google創立25周年キャンペーンが開催されています。
Pixel Tabletは購入特典として13,000円分のストアクレジットがもらえます。
期間は8月22日(火)までとなっています。
Googleストア

[2023年7月10日 更新]
SoftBank SELECTION オンラインショップの72時間限定タイムセールで10%OFFの税込71,900円で販売。さらにクーポン(クーポンコード「CART2307」)適用で10%OFFの税込64,710円で購入可能
期間:7月7日17:00~10日17:00まで
SoftBank SELECTION オンラインショップ(10%OFFクーポン「CART2307」)
ソフトバンクセレクションの割引クーポンをゲットする方法

[2023年7月2日 更新]
ヤマダデンキ Yahoo!店で「Google Pixel Tablet(128GB)」がポイント還元が20%還元以上(さん!さん!キャンペーンや倍!倍!ストアなど)&600円OFFクーポンで販売しています。
ヤマダデンキ Yahoo!店

ヤマダデンキ 楽天市場店で「Google Pixel Tablet(128GB)」がポイント還元がSPU+9倍&1,500円OFFクーポンで販売しています。
ヤマダデンキ 楽天市場店

ヤマダデンキ Qoo10店で「Google Pixel Tablet(128GB)」が10%OFF(クーポン適用)の税込71,819円で購入できます。
ヤマダデンキ Qoo10店

[2023年6月20日 更新]
6月20日にGoogle Pixel Tabletが発売します。
本家Googleストアや各ネットショップ、家電量販店などかなり多くのショップで販売されます。

[2023年5月15日 更新]
Google Pixel Tabletの予約/販売を受付けているショップを更新しました。
かなり多くのショップで販売されます。

[2023年5月11日 更新]
日本時間2023年5月11日(木)深夜2時からの「Google I/O 2023」で「Google Pixel Tablet」発表されました。発表後すぐにGoogleストアやAmazonなどで予約受付開始しました。


Googleが純正タブレット「Google Pixel Tablet」を発売します。
以前から噂になっていましたが、日本時間2023年5月11日2:00に行われた「Google I/O 2023」で正式に発表されました。

Pixel Tabletは、Googleの独自チップでPixel 7などにも採用されている「Tensor G2」を搭載した11インチディスプレイのGoogleオリジナルの端末です。
iPadのようなセルラーモデルは用意されておらず、Wi-Fiで利用するAndroidタブレットで128GBモデル/256GBモデルの2つの容量が用意されます。

Chromecastを搭載していることも特徴で、記事作成時の段階では、Pixel Tabletが唯一Chromecastを搭載したタブレットとなります。

スピーカーのついた充電ホルダーが同梱!豊富なアクセサリも別売りで用意

Pixel Tabletには、次世代のオーディオを実現するスピーカーが搭載された充電ホルダーが同梱されています。
本体を充電ホルダーに置くだけでピタッとくっつき充電される便利なホルダーです。

また、別売りとはなりますが専用ケースやスクリーンプロテクターなど豊富なアクセサリも用意されます。

Pixel Tabletの価格は128GBモデルが79,800円、256GBモデルが92,800円です。
発売日は、2023年6月20日(火)となっており、本家Googleストア他、家電量販店などでも販売されます。
発表された5月11日より順次予約受付が開始されています。

個人的には、スピーカー付きのワイヤレス充電ホルダーまでついてこの価格ならアリだと感じるタブレットだと思っています。

この記事では、「Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、端末のスペックや販売ショップ、お得に買う方法などをご紹介します。

購入を検討している人は参考にしてみてください。



「Google Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – 販売ショップやお得に買う方法

置いても持っても使いやすいGoogle純正タブレット!Chromecast搭載!

Google Pixel Tablet
スペック
モデル名
(型番)
Google Pixel Tablet
メーカー Google(グーグル)
OS Android
CPU Google Tensor G2 Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
メモリ RAM:8GB
ROM:128GB / 256GB
外部メモリ
前面カメラ ・8メガピクセル
・ピクセル幅 1.12μm
・絞り値 f/2.0
・固定フォーカス
・視野 84°
・イメージ センサーのサイズ 1/4インチ
背面カメラ ・8メガピクセル
・ピクセル幅 1.12μm
・絞り値 f/2.0
・固定フォーカス
・視野 84°
・イメージ センサーのサイズ 1/4インチ
ディスプレイ 10.95インチ LCD(液晶ディスプレイ)
解像度 2,560×1,600px
Wi-Fi 2×2 MIMO対応 Wi-Fi 6(802.11 a/b/g/n/ac/ax)、同時デュアルバンド(2.4GHz / 5.0GHz)
Bluetooth Bluetooth 5.2
防水
防塵
耐衝撃
バッテリー容量 27Wh
サイズ 幅258mm × 高さ169mm × 奥行き8.1mm
重量 493g
カラー Porcelain、Hazel
テレビ フルセグ:-
ワンセグ:-
おサイフケータイ(FeliCa)
生体認証 指紋認証(電源ボタンの指紋認証センサー)
ハイレゾ
ワイヤレス充電(Qi)
接続端子 USB Type-C
その他 Chromecast搭載

Pixel Tabletのスペックは↑な感じです。

Pixel 7シリーズなどと同様のGoogleの独自チップ「Tensor G2」を搭載し、メモリは8GBとなっています。
ディスプレイサイズは約11インチ(解像度は2,560×1,600ピクセル)です。

OSのサポートは5年間とかなり長めとなっています。
付属のワイヤレス充電ホルダーで充電できる他、USB Type-Cケーブルでの充電にも対応しています。

ここから価格やお得に購入できるキャンペーンを紹介します。

おそらくAmazonなどのECショップや家電量販店などでも販売すると思います。

「Google Pixel Tablet」の予約開始日、発売日、販売価格

「Google Pixel Tablet」の予約開始日、発売日、販売価格
予約開始日

2023年5月11日(木)


発売日

2023年6月20日(火)


価格
128GB 256GB
79,800円 92,800円

※税込


Googleが実施してるキャンペーン&おトク情報!

予約購入で次回以降使えるGoogleストアクレジット13,000円分をプレゼント
Google Pixel Tabletの予約購入で次回以降使えるGoogleストアクレジット13,000円分をプレゼント

Googleストアクレジット13,000円分をプレゼント

キャンペーン期間:2023年6月19日23:59まで
Googleストアクレジットの有効期限:クレジットの発行日から1年間


Google OneとYouTube Premiumを3か月間無料
Google Pixel Tablet Google OneとYouTube Premiumを3か月間無料

Google OneとYouTube Premiumを3か月間無料

キャンペーン期間:2023年12月31日23:59まで


[リンク]
Googleストアクレジット13,000円分をプレゼント
Google OneとYouTube Premiumを3か月間無料




予約・購入はこちら

以下のショップで販売・予約受付が行われています。
Amazon
楽天ブックス
楽天ビック
ヤマダデンキ
エディオン
コジマネット
Joshin webショップ
ケーズデンキ
ソフマップ
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
SoftBank SELECTION オンラインショップ
Googleストア
auオンラインショップ(10,000Pontaポイントプレゼント)
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピングLYPプレミアムなら+2%相当還元!最大3ヵ月無料キャンペーン
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
dショッピング
Qoo10



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Google Pixel Tablet」の価格、予約開始日、発売日、スペックまとめ – 販売ショップやお得に買う方法の最終更新日は2023年8月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る