【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhoneやAndroidスマホ、タブレットを急速充電する方法まとめ

時間がない時にもできるだけバッテリー残量を回復させる急速充電の小ワザまとめ


最終更新 [2018年4月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやAndroidスマホ、タブレットを急速に充電する方法をいろいろとまとめました。

時間がない時に限ってスマホのバッテリー残量が少ない…
こんなシーンよくありませんか??

ちょっとしか時間ないけどスマホの充電切れはイヤだ!
どうにか短時間でスマホを効率よく充電したい!

こんな時に使えるスマホを急速充電する方法をまとめていきます!
いいものあれば随時更新していきます。
iPhoneも8、Xからついにワイヤレス充電に対応したのでこの辺も追記しています。

iPhoneもAndroidもタブレットも対応しているやり方なので素早く充電したい人はチェックしてみてください。


事前準備不要!誰でもできる急速なスマホ充電方法

スマホの電源を落として充電する

とってもシンプルなやり方ですが「スマホの電源を落として充電」
なんだかんだでこれが一番効率がいいと思います。

もちろんディスプレイ点灯はしない、Wi-FiやLTEなどの電波を掴むことも探すこともしない、アプリのプロセスやサービスも立ち上がっていないという状態になります。
これにより急速な充電が行われます。

電源を落とせない時は再起動後に機内モードや通信、液晶をOFFに

電源は絶対落とせない!という人は落とせるものから落としていきましょう。

まずは一度スマホを再起動することをオススメします。
再起動することでアプリなどが一旦終了するので余計なものは立ち上っていない状態で充電できるようになります。

で、さらに機内モードを設定してやればより急速に充電できるようになります。

Android

設定 > その他の設定 > 機内モード
(機種によっては電源ボタン長押しでいけるものもアリ)


iPhone

設定 > 機内モード

機内モードを設定すれば、各種通信が完全にOFFになるので充電が速くなります。
が、これは通信が全くできないので電源OFFとも変わらない気もします。。


その他としては

・BluetoothをOFF
・GPSをOFF
・バックライトを一番暗くする
・3GやLTE環境ならWiFiはOFF
・通信をよくするアプリはKILL

などなど自分が譲れる部分をできるだけ落としていきましょう。


USBは使わない。電源(AC)を使いましょ。

これもとっても基本ですがスマホを急速に充電したい場合は「USBでなく電源(AC)」を使いましょう。
これは規格の仕様の問題で、USBからの電力供給量は低いです。とっても。
ワイヤレス充電も10W(iPhoneは7.5W)の電力供給に対応しているので「急速充電ができる」と書かれているものも多々あります。
ただやっぱりACからのケーブル充電には充電速度は劣ります。

なのでスマホを急速に充電したいときは電源からの供給を心がけましょう。
スマホを買った時に付属してくるUSB⇔AC変換ケーブルをコンセントに刺して使うのはAC扱いでOKです。

ちなみにAndroidの場合、スマホの設定画面から今どのような電力供給をしているかがわかります。

設定 > 端末の状態 > 電池の状態

↑の画像左が電池の状態がUSB、右がACになっているのがわかります。
USBになっている場合はUSB経由で充電が遅くなります。

そんなのいちいちスマホの設定画面を見なくても繋がっているケーブルの先を見ればわかるよ、といアナタ。
これがそうでもないんです。

ケーブルが雑魚の場合、AC電源経由で接続していてもUSBと表示されることがあります。
純正のケーブルなんかは大丈夫ですが100円均一で買ったような雑魚ケーブルは電力供給量が雑魚なのでUSB扱いになったりします。

このケーブルのくだりは↓に詳しく書きます。
充電ケーブルはちゃんとしたものを使う

スマホケースをはずす!涼しい環境で充電してあげる

こういうガジェットやらマシンは熱を持つので涼しさをとっても求めてきます。
多くの人がスマホにケースをつけていると思いますが、できるだけはずしましょう。
ケースがついていると熱がこもって逃げづらくなります。
で、温度が上がる⇒充電速度が遅くなるという事態が発生します。

また冷却パッドなどを使って冷やしながらの充電も効果あります。

↑みたいなのでもいいですが、クーラーの風があたる場所に置くだけでも十分効果的です。

もちろん氷などにぶっこんで濡れないように注意です。
※冷凍庫にブチ込んでの充電などはヤメましょう。



準備はいるけど超効果的な方法やアイテム

iPhoneをiPad用電源アダプタで充電する

iPhoneとiPadの両方を持っている人は、アイテムを買い足さなくてもこの技が使えます。
これけっこう有効でApple公式にも記載のあるある意味公式の急速充電方法です。
iPhoneをiPad充電器で充電する方法の詳細は↓の記事を読んでみてください。

関連記事:iPad用電源アダプタでiPhoneを高速充電する方法


充電ケーブルはちゃんとしたものを使う

↑でUSBやACなどという方法を書きましたが、コレほんとに大事です。
そしてしっかりAC電源から充電していても、ケーブルがAC充電モードに対応していなければ意味がありません。

スマホを買った時についてくる純正のケーブルなら基本的にOKですが、しかーし100円均一や通販などで激安で手に入るケーブルはダメなやつが多い(というかほぼNG)です。
充電に特化したケーブルというのもあります。

AC電源で超急速充電に対応したアイテム

↑この辺のやつが急速充電にオススメのケーブルです。

出力が高い充電器アイテムを使う

最近はイカつい充電用アイテムも多々あります。
Ankerなどがこぞって発売しているUSB急速充電器というやつ。
これかなり便利です。

昔は25WがMAXとかでしたが、記事更新時は5ポートで40Wや10ポートで70W、Quick Charge 3.0対応だのいろんなモデルがあります。
1ポート最大2.4A、合計最大8Aとか当たり前みたいになっています。

この手のアイテムはusedoorでけっこうレビューしているので気になる方は読んでみてください↓

関連記事:usedoorでレビューした充電器たち


これらの急速充電方法、時間がないときにやってみてください

寝る前に充電忘れてしまって仕事や学校に行くまでの数十分しか充電する時間がない…
こんなときは↑のスマホを素早く充電する方法をやってみてください。

ぶっちゃけ、自分はiPhone X、Galaxy Note 8などでワイヤレス充電の便利さにハマってしまっています。
カーチャージャーもワイヤレスにするくらいハマってます。。
が、最近のものはけっこう速い充電はできますが、やっぱりケーブルには敵いません。
時間がない時はAnkerのUSB急速充電器に挿したケーブルで充電するようにしています。

準備はいるけど超効果的な方法やアイテムを購入するとお金がかかりますが、電源を落としたり機内モードにしたりケースをはずしたりというのは無料でできちゃう方法ですので。

時間がないアナタはスマホの急速充電のコツを覚えておきましょー!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneやAndroidスマホ、タブレットを急速充電する方法まとめの最終更新日は2018年4月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

ニュース

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。

【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ニュース

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。


【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。


【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る