【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】起動できない…再起動連発になった時に「復元ポイント」から手動でOSを回復させる方法

PCは壊れてなさそうでもデスクトップが表示されない→OS構成ファイルが壊れてる可能性が高そうです


最終更新 [2017年4月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10マシンが起動しなくなった時に「復元ポイント」からOSの修復を行う方法です。

自宅のWindows10を搭載したデスクトップマシンが壊れました。。
PC起動⇒OS立ち上げ⇒再起動、または修復画面が表示の繰り返し。。
何回再起動しても復活しませんでした。。

原因は、PC起動中に誤ってコンセントの電源を抜いてしまったことだと思います。
俗にいう「ブッチ」しちゃったパターンです。
OS構成ファイルが壊れたっぽく、PCが無限再起動状態に。

Windows10が起動しなくても復元ポイントからのOS修復ができたので方法を紹介します。
※時間がかかるので余裕がある時にどうぞ。


【Windows10】OSが起動しない…構成ファイルが壊れた時に「復元ポイント」から修復する方法

保存された日付の状態に戻るけど直してくれる。デスクトップが表示されなくても大丈夫!

ただし、復元ポイントを保存していることが絶対条件

この方法は、OSが正常に起動しない(デスクトップ画面が表示されない)場合でも実行できます。
が、復元ポイントを取得していることが絶対条件となります。

復元ポイントとは、windowsファイルの構成変更やアップデートなどがある場合にその変更前に戻れるようにファイルを残してくれるというもの。
基本的にwindowsが自動(または自分で取得時間を設定)で取得していますが、ディスク容量削減のために取得しないに設定している人や手動で削除した人などは復元時に使うファイルがPC何にない状態になるのでこの方法を実行できません。

また、復元する=保存された時間までPCの設定が戻るということになります。
↓の方法で日時を確認してその時間まで遡ってもOKな人のみ実行してください。

自分の場合は、復元ポイントをオフにしていなかったのでこの方法が実行できました。
復元ポイントのファイルがPC上にあるかないかも↓の方法で確認できるのでわからない人も試してみてください。

PCを起動。「回復」画面をチェック

自分の場合は、PC起動→Windows10が起動してる感じの画面が表示→いきなり再起動→何度が再起動→上記の画面が表示、という感じになってました。

何度か再起動していると↑の画面が表示された次の再起動後に↓が表示されました。

Windowsが正しく読み込まれませんでした

再起動してやり直すには、下の[PCを再起動する]を選んでください。
トラブルシューティングツールや詳細オプションを使う場合は、[詳しい修復オプションを表示する]を選んでください。
どちらのオプションを選べばよいかわからない場合は、信頼できる人に相談してください。

この画面がWindows修復をかけることができる画面となります。
てか、信頼できる人に相談って。。

復元ポイントから復旧は「詳しい修復オプションを表示する」から実行できる

「詳しい修復オプションを表示する」をクリックします。
マウスは動くはずです。

「トラブルシューティング」をクリックします。

「詳細オプション」をクリックします。

システム回復の様々な手段が表示されます。
「システムの復元」をクリックします。
これが復元ポイントからWindowsを修復するものとなります。

PCで使っているアカウントを選択します。
今回の例ではアカウントが1つしかなかったのでシンプルでしたが、いくつかのユーザーを分けている場合は、復元ポイントを取得しているアカウントを選択します。

そのユーザーのパスワードを入力します。


システムの復元を開始する

Windowssらしい画面が表示されます。
これがシステム復元の画面です。
「次へ」をクリックします。

復元ポイントがあればここに表示される

復元ポイントに必要なファイルの有無はここで確認することができます。
できるだけ新しいものに戻したい場合は、日付が最新のものを選択するのがいいと思います。
自分の場合は、4月11日にこの記事を書いているのですが、4月4日のファイルが残っていました。
復元が成功すれば、PCの状態が約1週間前に戻ることになります。

復元したいものを選択して「次へ」をクリックします。

確認画面が表示されます。
間違いないことを確認し「完了」をクリックします。

最終確認が表示されます。
問題ない場合のみ「はい」を選択して復元を開始します。

復元が開始されます。
OSの環境やPCのスペックなどによって修復にかかる時間は変わってくると思いますが1時間以上はみていた方がいいと思います。

その後、何度が再起動され、Windows10が通常起動すればOKです。
指定した日付の時間に戻っていますが、復旧完了となります。

復元できない場合も…

復元ポイントからディレクトリの復元中に失敗しました(エラー0x80070091)

↑のようなパターンも確認したことがあります。
自分が見たエラーは「復元ポイントからディレクトリの復元中に失敗しました(エラー0x80070091)」というもの

原因はわからないのですが、このエラーが発生した場合は、復元ポイントからもWindowsが復旧できませんでした。
こうなると初期化しかないかもしれません。。
同じ手順でWindowsを初期化する方法も別記事で書いているのでチェックしてみてください。

以上がWindows 10が起動しない場合に、復元ポイントからOSを回復させる手段となります。
PCが起動してもWindowsのデスクトップ画面に戻れず再起動を連発しているユーザーさんは一度やってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】起動できない…再起動連発になった時に「復元ポイント」から手動でOSを回復させる方法の最終更新日は2017年4月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

ニュース

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。

ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

ゲーム

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。


ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。


ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る