【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ウィンドウ操作「切り替え」「閉じる」etc.. ショートカットキー&ジェスチャーまとめ – Macの使い方

Macのウインドウ操作を極めたい!


最終更新 [2015年5月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Mac OS Xでウィンドウ操作のコマンドやショートカットキー、ジェスチャーのまとめです。
自分はWindowsを長年使っていた人なのでWindowsでいうとこの「Windowsキー+D」でデスクトップを表示みたいなのがやりたいと感じちゃうのです。

ということでMac OS Xにてウィンドウを操作するショートカットキーやらコマンドまとめです。
同じアプリ内にある複数タブを切り替えるショートカットなども書いています。

ちなみに使っているパソコンはMacBook Airです。
Mac OS Xは記事作成時は10.9.3

ショートカットキーやジェスチャーは随時更新・追加中でっす。

Mac OS Xのウィンドウ操作まとめ

ショートカットキー・ジェスチャー早見表
全てのウインドウをディスプレイの周りにしまう F11
ウインドウを切り替える command + Tab
同一アプリ内の複数ウインドウを切り替える command + F1
ウインドウを縮小して全て表示 指3本でタッチパッドを上方向になぞる
ウインドウを閉じる Command + W
ウインドウをドッグにしまう Command + M
ウインドウを隠す Command + H



Mac OS Xのウィンドウ操作のショートカット・ジェスチャーの動き

開いているウインドウをディスプレイの周りにしまう

Windowsでは「Windowsキー+D」と同じような動きのやつです。
これはとってもシンプルです。

■Macでのショートカットキー
F11

↓のような動きになります。


もう一回F11を押したり、何かのアプリケーションをアクティブにしたりするとF11でしまったアプリケーションが全て元の状態に戻ります。


開いているウインドウを切り替えるショートカット

WindowsでいうとこのAlt+Tabです。

■Macでのショートカットキー
command + Tab

これは感覚的にはWindowsと同じです。

↓のように使っているアプリケーションが横一列で表示されてウインドウを切り替えることができます。


開いているウインドウを切り替えるショートカット

Windowsだと同じアプリでも「Alt+Tab」で切り替えることができます。

■Macでのショートカットキー
command + F1

ちょっとボタン同士が遠い配置になっていますが、command + F1をカチカチやることで同じアプリ内で複数で開かれたウインドウを切り替えることができます。
同じテキストエディタなどで複数の文章を書いている時などに役立ちます。


開いているウインドウを縮小して全て表示するジェスチャー

これはMac特有ですかね?
ショートカットキーではなくジェスチャーですが

■Macでのジェスチャー
指3本でタッチパッドを上方向になぞる

↓こんな感じになります。

ParallelsなどでWindowsなど別OSを立ち上げている場合は画面上部に別OSも表示され切り替えもできちゃいます。


ウインドウを閉じる

アクティブになっているウィンドウを閉じるショートカットキーです。
?を押して閉じるのと同じ動きになります。

■Macでのショートカットキー
Command + W

ブラウザなどでこれを実行するとタブも全部落ちるので注意しましょ。
またアプリによっては対応してないです。


ウインドウをドッグにしまう

アクティブになっているウィンドウをドッグにしまうショートカットキーです。

■Macでのショートカットキー
Command + M

ぎゅいーーんとアクティブになっているアプリケーションがドッグにしまわれます。


ウインドウを隠す

一見するとアプリが閉じられたように思いますが、この方法で隠したアプリはアイコンクリックやCommand + Tabなどでアクティブにすれば隠した時の状態で復活します。

■Macでのショートカットキー
Command + H


これらのMacのウィンドウ操作がジェスチャーやキーボードでできるようになればこれまで以上にMac生活が快適になります(と思います。。自分もまだまだですが…)

ウィンドウ関連のジェスチャーやショートカットを見つければ追記していきたいと思いますので役に立つやつあれば教えてもらえれば嬉しいです!!

Macのコマンドやショートカット、ジャスチャーなど日々更新中!

Macの便利なコマンドやショートカット、ジャスチャーなどなど自分でやってみていろいろと記事にしています。
Mac使いはチェックしてみてください。

Macコマンド記事をチェック!

こんなコマンドやショートカットが使いやすいよってのがあれば教えてください。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このウィンドウ操作「切り替え」「閉じる」etc.. ショートカットキー&ジェスチャーまとめ – Macの使い方の最終更新日は2015年5月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る