【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone XS Max(ゴールド)レビュー – Xとの比較&従来よりLTE通信速度が速いって本当?を試してみた。8のゴールドとのカラー比較もあり

iPhone XS Max(ゴールド)が発売日に届いたのでレビュー&気になったこと&Xや8との比較をやってみた


最終更新 [2018年9月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone XS Maxが届いたのでレビュー&Xとの比較、また速くなっているという噂のLTE速度検証をやってみました。

iPhoneXSmaxレビュー比較

[更新]
発売日から色々と使いまわしてみて機になった部分などを更新しました。
バッテリー&カメラについて追記しています。

ドコモオンラインショップで予約していたiPhone XS Maxが無事発売日に届きました!
早速開封してみたのでiPhone XS Maxゴールドカラーのレビューを書いてみました。
ちなみに今回購入したのは、XSシリーズから再登場したゴールドで容量は256GBです。

気になっていたゴールドカラー比較やLTE速度テストをやってみた
iPhoneXSmaxゴールドレビュー比較

先代モデルにあたるiPhone Xや同じくゴールドカラーのiPhone 8との外観、カラー比較を中心にしたレビューです。
また、iPhone XSはXよりもモバイルネットワーク(LTE)通信速度が速いと話題になっているので全く同じ契約のドコモのSIMを使ってLTEの速度検証もやってみました。

iPhone XS Maxの購入を検討している人やXとの違いなどが気になるという人は読んでみてください。

XSシリーズの価格や在庫情報は↓の記事をどうぞ。

[関連記事]
iPhone XS、XS Max価格まとめ – おトクに購入する方法
iPhone XS、XS Maxリアルタイム在庫状況 – ドコモ・au・ソフトバンク



【レビュー&検証】iPhone XS Max(ゴールド)とiPhone Xを比較してみた

【化粧箱】やっぱりMaxは全部デカい。箱もデカい。

iPhoneXSmax化粧箱

まず化粧箱。
新しいiPhoneを購入したら個人的にはちょっと楽しみでもあるアイテムの1つです。

iPhone XS Max(ゴールド)は箱は白。
Xのスペースグレイも箱は白だったのでXの名前がつくiPhoneは全てこれでしょうか?
XRはまだわかりませんが。

同梱品。マジでライトニング⇒イヤホンジャック変換ケーブル入ってないです。。

iPhoneXSmax同梱品

・本体
・イヤホン
・電源アダプタ
・ライトニングケーブル
・SIMピン
・Appleステッカー
・各説明書

iPhone XS Maxの同梱品は↑です。
ほぼいつものiPhoneのセットですが、噂通りライトニングポート⇒イヤホンジャック変換ケーブルは入っていませんでした。。
ちょっと残念。。

てか同梱のイヤホンどう使えと…?

XS MaxとXの本体サイズの違いはこんな感じ

ちょっと前までデカいと感じていたiPhone Xが小さく見える
iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較

iPhone X(XSも同じ):143.6×70.9×7.7mm
iPhone XS Max:157.5×77.4×7.7mm

XS MaxとX(XSも同じ)のサイズ差の数値は↑の通りです。

実際に並べてみるとちょっと前までデカいなぁ…と感じていたiPhone Xがコンパクトサイズに見えるレベルでXS Maxは大きいです。
個人的にはMaxを持っても重さはあんまり気にならなかったのですが、デカさはそれはもう凄いです。

XとXS Maxの厚さは同じ。ただカメラの出っ張りはMaxの方が出っ張ってる
iPhoneXSmaxとXのサイズ比較

X、XS、XS Maxすべて厚さは7.7mmと同じになっています。
ただし、XとXS Maxを比べると明らかにカメラはXS Maxの方が出っ張っています。

サイドボタンなどの配置はXと同じ。デカいけど。

iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較 iPhoneXSmaxとXのサイズ比較

物理ボタンやSIMカードスロットなどの配置は一切変更はありません。
Maxでも同じiPhoneではもはや定番の配置となっています。
もちろんイヤホンジャックはありません。

ゴールドカラー比較!iPhone 8のゴールドと比べてみた

8のゴールドはピンクゴールドっぽい色見。XSのゴールドは『濃い』ゴールドで高級感アリ
iPhone8ゴールドとのカラー比較 iPhone8ゴールドとのカラー比較 iPhone8ゴールドとのカラー比較 iPhone8ゴールドとのカラー比較

XSのゴールドと8のゴールドは、同じゴールドでも色見が全く違います。
8はピンクゴールドっぽい色見ですが、XS Maxはこれぞゴールドといった感じです。

iPhone8ゴールドとのカラー比較 iPhone8ゴールドとのカラー比較 iPhone8ゴールドとのカラー比較

特にサイドのアルミ部分のゴールドはかなり「濃い」色見となっており、けっこう高級感があって個人的にはカッコいいと思いました。
サイドはXシリーズらしく、ピッカピカなので指紋の付き方がヤバいですが。。

Xではできなかったランドスケープ(画面の横表示)が「Maxのみ」できる

iPhoneXSmaxランドスケープ

iPadやiPhone Plusシリーズだとお馴染みの画面を横向きにした時のランドスケープがiPhone XS Maxでもアプリが対応していれば使えます。
これはX、XSでは使えないMaxのみの特権(というほどのものでもないですが)です。

ただし…

が、Plusシリーズとは違いホーム画面は横向きにならないという謎。。
iPhoneXSmaxランドスケープ

ホーム画面の向きは横向きになりませんでした。。
iPhone Plusシリーズであれば横向きにできるのでこれは超残念。。
謎仕様だろ、これ。。





【通信速度検証】iPhone XSシリーズはモバイルネットワーク(LTE)の通信速度が速いって本当?

本当に速い?同じ契約のSIMで同じ条件下で試してみた

iPhoneXSmax通信速度検証

「iPhone XSシリーズは、同じSIMを使ってもXよりもモバイルネットワークの通信速度が速い」という噂。
本当か?とこれがある意味一番気になっていました。

せっかく2台が手元に揃ったので同じ条件で同じ契約のSIM(ドコモのシェアパックの子回線のSIM)をiPhone XとXS Maxに挿してLTE下での通信速度を測ってみました。

【結果】たしかにXSの方が速い!(ただし倍とかまではいかない)

何回計測しても一度もX以下の速度になることはなかった
iPhoneXSmax通信速度検証

実際に同じ時間、同じ場所、同じ契約のSIMを使ってLTEの通信速度を測った結果がコレです。
噂通り、iPhone XS Maxの通信速度は、iPhone Xよりも速いという結果になりました。

20回くらい計測しましたが、一度もXS MaxがX以下のダウンロード速度になったという結果はありませんでした。
ただ↑を見てもらうとわかるように「倍のスピードが出る!」という結果でもありませんでした。
自分が数ヵ所で計測したものなので環境によっては倍とかでることもあるのかも?

なんにしてもXよりもXSの方がダウンロード通信速度が速い、というのは本当っぽいです。

下り(ダウンロード)速度だけ?上り(アップロード)に関してはトントン
iPhoneXSmax通信速度検証

ただし、今回自分が試した環境だと通信速度が速いのは下り(ダウンロード)のみでした。
上り(アップロード)に関しては、一切変わりはない(むしろXS Maxの方が遅いことの方が多いくらい)という結果になりました。

これも環境によるので結論付けは難しいですが、iPhone XSシリーズはXより「ダウンロードスピードが速くなる」というのが自分のやったテストの結果でした。

カメラはXより確実に進化してる!暗い場所やポートレートは素人目でみてもわかる進化!

スマートHDRってのがすごいのかな?
iPhoneXSmaxカメラ進化

発売から数日使いまわしてみた結果、Xと比べてもカメラはかなり進化してる!ということがわかりました。

自分はカメラについてはそこまで詳しくはなく(各数値くらいしかわからない)、現在のスマホとかどれもキレイに写真が撮れると思っています。
そんな素人目線ですが、iPhone XS MaxのカメラについてはXから確実に進化したなぁというのがよくわかりました。
ちょっとビックリしました。

特に暗い場所での写真撮影がクッキリしている(Xだとぼやけていた文字などがクッキリ写っている)&ポートレートのぼかしなどはXと比べても確実に進化しています。
特に撮影シーンを機にした訳ではなく、暗い場所であればカメラの標準モード、ポートレートはポートレートモードにしてシャッターを押しただけです。

XSシリーズからの見てくれではわからない「スマートHDR」というやつがすごいのかわかりませんが、Xから確実にXSのカメラは進化しているというのが実感できました。

Maxはバッテリー持ちもMAX!と言われていましたが、Xと比べると体感でそこまで変わる感じはしない

iPhoneXSmaxバッテリーレビュー

XSシリーズが発表された時に「バッテリー持ちが伸びた」ということがアピールされていました。
たしかにバッテリー持ちはかなりいいのですが、昨年7からXに機種変更した時には「めちゃくちゃバッテリー持ちがよくなった!」と感じたのですが、X⇒XS Maxの機種変更の場合はその時の感動はあんまりありませんでした。。

Maxは本体サイズがデカい分、バッテリーもデカいのでかなり電池持ちがいいだろ!とか勝手に思っていたのですが、6 PlusやXが登場した時のように体感できるレベルでのバッテリー持ち向上はなかったと思います。
あくまでX⇒XS Maxにした時の個人的な感想です。8⇒XS Maxとかだと実感できるかも?

【オマケ】XS Max 256GBモデルの初期状態だと11.6GBが最初から使用されている

ここからプリインストールアプリを取り除くこともできるので参考程度にどうぞ
iPhoneXSmaxストレージ容量

ちなみに256GBモデルのXS Maxだとクイックスタート機能を使って初期セットアップしただけのほぼ何もしていない状態で256GB中 11.6GBを使用しているというストレージ状態でした。

まぁ最近はApple純正アプリをアンインストールすることもできるのでもっと空き容量を増やすこともできますが、初期状態はこんな感じです。
参考までにどうぞ。

iPhone XS Max(ゴールド)フォトレビュー

XS Maxのゴールドカラーの写真です。
Maxに限らず、今回ゴールドを購入しようかと検討している人は参考にしてみてください。

iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー iPhoneXSmaxフォトレビュー

iPhone XS Maxの個人的な感想

これまでPlusを常用してないとデカすぎてけっこうキツい

ざっくり1日使ってみての感想ですが、「デカい」「重い」というのが一番です。。
ありきたりすぎる感想で申し訳ない&最初からわかっていたことなんですが、これまでiPhoneに関しては最大サイズでもiPhone Xしか常用していなかった自分にとってはMaxはデカすぎて今のところ、正直しんどい(腕が痛い)です。。

まぁこれに関しては慣れもあると思うのでもう少し使えば普通になるんだと思います。
とりあえず、これまではオンにしたりオフにしたりを繰り返していた画面の上半分を下に落とすiOSの機能「簡易アクセス」をガチンコでオンにしました。

関連記事:【iPhone X対応】iPhoneの画面を下に”落とす”『簡易アクセス』機能の使い方


iPhone XS MaxやXSシリーズのゴールドが気になっている人にこのレビューがお役立ちできれば!

iPhoneXSmaxフォトレビュー

簡単ではありますが以上がiPhone XS Maxの発売日レビュー&気になったことやってみた&iPhone Xや8との比較です。

iPhone XS、XS Maxのレビューは大手サイトさんをはじめ様々なサイトさんがやられていると思います。
カメラスペックだったり専門的な部分は他のサイトさんのレビューでガッツリ書かれていたので、usedoorではMaxのサイズ感やiPhone Xとの比較、同じゴールドカラーの8との比較などを中心したレビューにしてみました。

iPhone XS(特にMax、ゴールドカラー)の購入を検討している人の参考になってお役に立てれば嬉しいです。

XSシリーズの価格や在庫情報は↓の記事をチェックしてみてください。

[関連記事]
iPhone XS、XS Max価格まとめ – おトクに購入する方法
iPhone XS、XS Maxリアルタイム在庫状況 – ドコモ・au・ソフトバンク





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る