【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】Safariに機能拡張をインストールして利用する方法 – iOS 15からブラウザ拡張に対応。削除/アンインストール手順も

iOS 15以降のiPhoneのSafariでは拡張機能が使える。Safariがより自分好みに快適に


最終更新 [2021年9月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 15, iPhone, safari, 機能拡張,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 15以降のiPhoneのSafariで機能拡張をインストールして利用する方法です。

iPhone Safari機能拡張

iOS 15以降のiPhoneのSafariは「機能拡張」が使えるようになっています。
ブラウザ拡張とかプラグイン、アドオンなどと呼ばれるもので、機能拡張をApp Storeからインストールしておくことで通常のSafariでは利用できない機能などが使えるようになります。

実際にiPhoneのSafariに有名どころの機能拡張「Web Inspector(開発者とかそっち向けの機能拡張)」をインストールして使ってみました。
もちろんWeb Inspector以外の他の機能拡張も同じ手順でインストールして利用することができます。

この記事では、iOS 15以降のiPhoneのSafariに機能拡張をインストールして利用する方法を紹介します。


【iOS 15~】iPhoneのSafariに機能拡張をインストールして使用する方法

Safariの設定から機能拡張を開くとインストールおよび管理しやすい

現在インストール済の機能拡張の確認手順
iPhone Safari機能拡張

iPhoneの設定を開きます。

「Safari」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

Safariの設定が表示されます。

「機能拡張」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

現在、インストールされているSafariの機能拡張一覧が表示されます。


App Storeから新たなSafari機能拡張をインストール

Web Inspectorをインストールしてみた
iPhone Safari機能拡張

Safariの機能拡張を新たにインストールする場合は「機能拡張を追加」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

App Storeが起動し、ダウンロードできるSafari機能拡張一覧が表示されます。


iPhone Safari機能拡張

すべて表示するとけっこう多くのSafari機能拡張が用意されています。

今回は例として無料で利用できるWeb Inspectorをインストールしてみました。


iPhone Safari機能拡張

Safariの機能拡張は、通常のアプリをインストールするのと同じ手順でインストールします。


インストールしたSafari機能拡張を有効化

iPhone Safari機能拡張

機能拡張のインストールが完了したら、再度「iPhoneの設定 > Safari > 機能拡張」を開きます。

新たにインストールした機能拡張が表示されており、初期状態ではオフになっています。

機能拡張を利用する場合は、これをタップします。


iPhone Safari機能拡張

機能拡張の使用をオンに変更します。


これでApp Storeからインストールした機能拡張がSafariで利用できるようになります。

インストール済みのSafari機能拡張を無効化または削除する手順

使わないのであれば無効化でOK
iPhone Safari機能拡張 iPhone Safari機能拡張

使用しない機能拡張は「iPhoneの設定 > Safari > 機能拡張」からオフに変更しておけばOKです。

オフの状態にしておけば問題ないと思いますが、もう今後も完全に使わないという場合は↓の手順で削除(アンインストール)することができます。

機能拡張を削除=アプリをアンインストール
iPhone Safari機能拡張 iPhone Safari機能拡張

インストール済の機能拡張をiPhoneから削除する場合は、他のアプリ同様、アプリ自体をアンインストールすることで削除できます。

【おまけ】Web Inspectorの使い方

iPhone Safari機能拡張

せっかくなのでインストールしたWeb Inspectorを使ってみました。

Safariを起動して、Web Inspectorを利用したい(ソースなどが見たい)WEBサイトを表示し、下部のメニューボタンの「ああ」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

表示されるメニュー内の「Web Inspector」をタップします。


iPhone Safari機能拡張

表示しているWEBページのソースなどを見ることができます。


Safariの機能拡張を使いこなせば、よりブラウジングが快適になるかも

無料で利用できる機能拡張も多いのでSafariがメインブラウザという人は自分好みにカスタマイズしてみては?

iPhone Safari機能拡張

iOS 15以降のiPhoneのSafariでは、このように「機能拡張」を使ってブラウザをより自分好みにカスタマイズできるようになっています。

今回記事内で紹介したWeb Inspectorは、開発者とかサイト運営者とか向けの機能拡張なので、それらと関係ないユーザーさんには必要ないと思います。
ただApp Storeには様々な機能拡張が公開されているので、自分のブラウジングを快適にしてくれるものもあると思います。

SafariがiPhoneでブラウジングする時のメインブラウザという人は、機能拡によって今まで以上にSafariが快適になるかもしれないので一度お試しあれ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Safariに機能拡張をインストールして利用する方法 – iOS 15からブラウザ拡張に対応。削除/アンインストール手順もの最終更新日は2021年9月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

セール

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る