楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】共有メニューに表示される友だちのアイコン、名前(連絡先)を消す方法 – iOS 14から完全非表示にできる!

iPhoneでSafariなどで共有ボタンを押すと上部に友だちのアイコンや名前が表示されるのが邪魔…


最終更新 [2020年9月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの共有メニューの上部に表示される友だち(ユーザー)のアイコンと名前を消して非表示にする方法です。

iPhone共有メニューユーザー名非表示

[2020年9月17日 更新]
9月17日に配信されたiOS 14から共有メニューの上部に表示される友だち(ユーザー)を完全に非表示にする設定が登場しています!


iOS 13以降を搭載したiPhoneでSafariなどの共有ボタンをタップした時に共有メニュー上部に友だち(ユーザー)のアイコンと名前(連絡先)が表示されるようになっています。

メッセージ(iMessage)やAirDropを使って一度でもURLなどを送ったことがある人が表示されるという仕様となっています。
ちょっとAndroidっぽくて、使わない時も友だちのアイコンが表示され続けるので正直邪魔だと自分は感じました。

消すことはできましたが、完全に非表示にすることは。。
iOS 14からは完全に非表示化できます。

この記事では、iOS 13以降のiPhoneの共有メニュー上部に表示されるユーザーアイコン(連絡先)を消す、非表示にする方法を紹介します。


【iPhone】Safariなどの共有メニューの上部に表示される友だちアイコン&名前を非表示にする方法

一度でもiMessageやAirDropで送った相手が共有メニュー上部に表示される

iPhone共有メニューユーザー名非表示

例えば、SafariでアクセスしたWebページのURLをメッセージで送った場合は、次から共有ボタンをタップした時に前回送った友だちのユーザーアイコンとユーザー名が表示されます。
アイコンの右下に何を使って共有したのか?がわかるようにアイコンが表示されます(↑の例ならメッセージアプリを使って共有した友だち)

ちなみにLINEなどiMessageやAirDrop以外のアプリで共有してもここに友だちのアイコンが表示されることはありませんでした。

【iOS 14以降】共有メニュー上部から友だちのアイコン、名前を完全に非表示にして消す方法

メッセージで送った場合は対象のメッセージを削除すれば非表示に
iPhone共有メニューユーザー名非表示

iPhoneの設定を開きます。

「Siriと検索」をタップします。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

SIRIからの提案の部分にある「共有時の提案」の設定を確認します。

ここがオンになっている場合は、共有メニューに友だちのアイコンが表示されます。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

共有メニューから友だちのアイコンを消したい場合は「共有時の提案」の設定を←のようにオフにすればOKです。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

オフの状態で共有メニューを表示して友だちアイコンが消えていればOKです。


iOS 14以降のiPhoneであれば↑の手順で完全に非表示にすることができます。
iOS 13.XのiPhoneの場合は↓の手順でいちおう非表示化できますが、一時的な対策となります。

【iOS 14未満】共有メニュー上部から友だちのアイコン、名前を消す手順。ただし完全に非表示にすることはできない

メッセージで送った場合は対象のメッセージを削除すれば非表示に
iPhone共有メニューユーザー名非表示

←は、友だちのアイコンの右下にメッセージアプリのアイコンが表示されている=メッセージアプリを使って共有したことがある友だちが表示されている、という状態です。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

この場合は、iPhoneのメッセージアプリを起動します。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

共有した友だちとのトークを開きます。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

共有した時に送ったメッセージを長押しします。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

表示されるメニューの「その他」をタップします。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

共有を行ったメッセージにチェックをつけた状態でゴミ箱アイコンをタップします。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

メッセージを削除します。


iPhone共有メニューユーザー名非表示

一度共有を行ったメッセージを削除した後に、メッセージアプリを閉じてSafariなどを起動し、共有ボタンをタップしてメニューを表示させると…


iPhone共有メニューユーザー名非表示

共有メニューの上部から↑で削除を行った友だちのアイコン、名前が消えています。


この方法を友だち個別に行えば、共有メニュー上部に表示される友だちの連絡先は非表示となります。

iOS 14でやっと完全に非表示にすることができるようになった共有メニュー上部に表示される友だちのアイコン

iOS 13.Xだと完全に非表示にする方法はないのでウザいと感じている人はiOSアップデートを

iPhone共有メニューユーザー名非表示

↑で紹介した手順でiOS 13アップデート後のiPhoneの共有メニュー上部に表示される友だちの連絡先を消すことはできます。

ただ、個別に対応する必要があり、完全に機能で友だち表示を非表示にすることは設定としては用意されていないようでした。。
徹底するなら「共有ボタン⇒メニューからメッセージやAirDropで友だちにシェアをしない」ことでいつまでも非表示の状態にはなりますが。。

正直、個人的には邪魔な共有メニュー上部の友だちのアイコン&名前。
Androidっぽいし、場所をとるのでできれば完全に非表示にする設定を用意してもらいたいです。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】共有メニューに表示される友だちのアイコン、名前(連絡先)を消す方法 – iOS 14から完全非表示にできる!の最終更新日は2020年9月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る