楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】「ファイル」アプリで常に拡張子を表示する方法 – 非表示の場合にファイルの拡張子を確認する手順も紹介

iPhoneのファイルアプリで常に拡張子を表示した状態にする手順を紹介。iCloud DriveやiPhone内にファイルがたくさんある人は拡張子表示が便利かも


最終更新 [2023年2月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iPhone, ファイル, 拡張子,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのiOS純正ファイルアプリで常にファイルの拡張子を表示する方法です。
非表示の場合にファイルの拡張子を確認する手順もあわせて紹介します。

iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

iPhone内やiCloud Drive内などに保存しているファイル/データを管理できるApple純正の「ファイル」アプリ
写真などの画像や動画、PDFなどの書類データ、zipファイルなどなど保存している様々なファイルを管理できるアプリです。

そんなファイルアプリには、保存済のファイルの拡張子を常時表示する設定が用意されています。
自分は、WindowsのエクスプローラーでもMacのファインダーでも常に拡張子を表示した状態で使っていて、そちらに慣れているため、iPhoneのファイルアプリでも拡張子の常時表示を設定してみました。

何のファイルなのか?が一発でわかるので個人的には拡張子が常時表示されている方が好きです。
また、当たり前ですが、常時表示を設定していなくてもiPhone単体で保存済ファイルの拡張子を確認することもできます。

この記事では、iOSのファイルアプリで常に拡張子を表示する方法&iPhone単体でファイルの拡張子を確認する手順を紹介します。


【iPhone】iOSの「ファイル」アプリで常に拡張子を表示する方法

iPhone単体でファイルの拡張子を確認する手順も紹介

アプリアイコン

ファイル
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

ファイルの拡張子を常時表示する手順

iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

iPhoneのファイルアプリを起動します。

場所はどこでもいいので、ある程度ファイルが保存されている場所をタップして開きます。


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

選択した場所のファイル一覧が表示されたら、右上のメニューボタンをタップします。

←の状態は、ファイルの拡張子は表示されていない状態です(zipファイルは設定に関わらず、.zipが表示される仕様のようです)


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

表示されるメニュー内の「表示オプション」をタップします。


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

続いて表示されるメニュー内の「すべての拡張子を表示」をタップしてチェックすれば完了です。


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

ファイル一覧が再表示され、各ファイルの後ろに拡張子が表示されていればOKです。


一覧でファイルの拡張子がオフの状態とオンの状態はこんな感じ
iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法 iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

保存されているファイルが多い場所で拡張子表示をオフ(写真左)にしている状態とオン(写真右)にしている状態を比較すると↑の感じとなります。

先述している通り、自分はWindowsやMacなどの環境でも常に拡張子を表示しているのでオンの方が見やすいと感じました。
ただ、見慣れてないとごちゃごちゃしてると感じるかも?
ここは完全に好みだと思います。

【常時表示してない場合】iPhoneでファイルの拡張子を確認する方法

iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

拡張子を常時表示にしていない場合でも、もちろんiPhone単体でファイルの拡張子を確認することができます。

調べたいファイルを長押しします。


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

表示されるメニューの「情報を見る」をタップします。


iPhone ファイルアプリで常に拡張子を表示する方法

選択したファイルの詳細情報が表示されます。

ここにファイルの種類、拡張子が表示されています。


こんな感じでiPhoneにプリインストールされているファイルアプリから保存済みのファイルの拡張子を簡単に確認することができます。

また自分のように保存済のファイルは拡張子を表示しておきたいという人は、最初に書いている手順でiPhoneのファイルアプリの拡張子の常時表示をオンにしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】「ファイル」アプリで常に拡張子を表示する方法 – 非表示の場合にファイルの拡張子を確認する手順も紹介の最終更新日は2023年2月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る