【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】バッテリー充電を80%で停止する方法 – ただし一定条件下では100%までフル充電される場合あり

iPhone 15シリーズ以降は、ユーザーが意図的にバッテリー充電を80%を上限に停止するオプションあり。ただしオンにしていても推測精度を維持するために100%フル充電となる場合もあり


最終更新 [2023年10月30日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのバッテリー充電を意図的に80%で停止する方法です。

iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

iPhone 15シリーズからは、iPhone本体のバッテリー充電を80%で停止するというオプションが登場しています。
以前から提供されている「バッテリー充電の最適化」の中の1つのオプションとなります。

この機能をオンにすると、そのままですがiPhoneの充電が80%を上限にストップします。
またバッテリー残量が75%を下回ると再び80%になるまで充電が行われるという仕様になっています。

なお、この設定がオンになっている場合でも一定の条件下を満たすと100%までフル充電されることもあります。

この記事では、iPhoneのバッテリー充電を80%で停止する設定方法&80%に設定していても100%フル充電される原因を紹介します。


iPhoneのバッテリー充電を80%で停止する設定方法

最初に。80%を上限に充電を停止する設定をオンにしていても100%フル充電される場合もあり

これは推測精度を維持するため仕様
iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

■iPhone 15 モデルの「上限80%」について
iPhone 15 モデルでは、「バッテリー充電の最適化」「上限80%」「なし」のいずれかを選択できます。
「上限80%」を選択した場合、iPhone はバッテリー残量が80パーセントになったところで充電を停止します。バッテリーの残量が75パーセントを下回ると充電が再開し、再び80パーセントになると停止します。

「上限80%」を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき100パーセントまで充電されます。
via:iPhone の「バッテリー充電の最適化」について – Apple

最初にですが、この80%充電上限オプションをオンにしている場合でも「充電状態の推測精度を維持するために時々100%フル充電することがある」と↑のApple公式でも案内されています。
具体的な条件は示されていませんが、80%上限を設定していても100%フル充電されても不具合ではないのでご安心を。

なお、実際に自分のiPhone 15 Pro Maxで80%上限設定をオンにして何度も試してみましたが、自分の環境では100%フル充電されるケースは一度もありませんでした。

【iPhone 15シリーズ以降が対応】充電を80%で停止する設定手順

オンにすると残バッテリー残量が75%以下になると再度充電を開始して80%で停止するようになる
iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

iPhoneの設定を開きます。

「バッテリー」を選択します。


iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

バッテリーの詳細情報が表示されます。

「バッテリーの状態と充電」を選択します。


iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

現在のiPhoneのバッテリー劣化具合などが確認できる詳細情報が表示されます。

「充電の最適化」を選択します。


iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

以下から充電のオプションを選択することができます。

・バッテリー充電の最適化(初期設定)
・上限80%
・なし


iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

iPhoneの充電を80%で停止する場合は、←のように「上限80%」を選択すればOKです。

これを選択しておくとiPhoneの残バッテリー容量が75%以下になった場合のみ充電が開始され、80%で充電がストップします。


なお、充電オプションの「なし」は推奨しません。
個人的には、初期設定の「バッテリー充電の最適化」をそのまま選んでおくのがオススメです(完全にバッテリーをいたわってあげたいのであれば80%上限もありです)

iPhone 14シリーズ以前は80%上限の設定が選択できない

バッテリー充電の最適化をオンにしておくのがオススメ
iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法 iPhone バッテリー充電を80%で停止する方法

なお、紹介したiPhoneのバッテリー充電を80%までにするオプションはiPhone 15シリーズ以降で利用できる機能です。

↑のようにiPhone 14シリーズ以前のモデルでは、80%上限は選択できません(バッテリー充電の最適化のオン⇔オフしか表示されません)
これらのiPhoneでもバッテリー充電の最適化は設定できるので、この設定はオンにしておくことをオススメします。

なお、iPhone 15シリーズからは、iOSの設定から簡単にiPhoneのバッテリー充電回数を確認することもできます。
※iPhone 14シリーズでもいちおう確認できますが、ちょっと面倒な手順が必要です。

関連記事:【iPhone】充電回数を確認する方法(iPhone 15シリーズ以降、iPhone 14シリーズまでどちらも対応)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】バッテリー充電を80%で停止する方法 – ただし一定条件下では100%までフル充電される場合ありの最終更新日は2023年10月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る