ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【iPhone】Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法 – 自分に万が一のことがあった時にデジタル遺産、データへのアクセスを許可する人を追加する手順

iOS 15.2からiPhoneに故人アカウント管理連絡先を登録できるようになった。自分にもしもがあった時に頼れる人を連絡先に追加しておくといいかも


最終更新 [2021年12月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのApple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法です。

iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

日本時間2021年12月14日に配信された「iOS 15.2」
このiOS 15.2から『Apple IDに故人アカウント管理連絡先』という新機能が登場しています。

この機能は、自分が死亡してしまった際に自分のAppleアカウントのデータにアクセスできる人を設定しておくことができるというものです。
故人アカウント管理連絡先に登録されている人は、故人となったアカウントの一定のファイルにアクセスできるようになります。
※詳細は後述していますが、引き継ぎできないデータもあります。

自分の死後までAppleのデータを考えないといけないのか…という感じもしますが、もうそういう時代なんだなぁとも感じさせられる機能だなと個人的には思いました。

この記事では、iPhoneからApple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法を紹介します。


【iPhone】Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

故人アカウント管理連絡先がアクセスできる、できないデータ

iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

■アクセス可能なデータ
iCloud 写真、メモ、メール、連絡先、カレンダー、リマインダー、iCloud に保管されているメッセージ、通話履歴、iCloud Drive に保管されているファイル、ヘルスケアのデータ、ボイスメモ、Safari のブックマークとリーディングリスト、iCloud バックアップ

■アクセスできないデータ
ライセンスが必要なメディア(故人が購入した映画、音楽、ブックなど)、アプリ内課金のデータ、支払い情報(Apple Pay用に保存されているカードやApple IDの支払い情報など)、故人のキーチェーンに保管されている情報

via:故人アカウント管理連絡先がアクセスできるデータ – Apple

故人アカウント管理連絡先に登録されている人がアクセスできる⇔できないデータは↑の通りとなっています。

自分のiPhoneの連絡帳に入っている連絡先を、故人アカウント管理連絡先に登録することができますが、当たり前ですが登録するアカウントは信頼のおける人(家族など)を選択する必要があります。

Apple IDに故人アカウント管理連絡先をiPhoneから追加する手順

アクセスキー共有方法を選択
iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

iPhoneの設定を開きます。

一番上のApple ID(自分の名前が表示されている部分)をタップします。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

Apple IDの設定画面が開きます。

「パスワードとセキュリティ」をタップします。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

「故人アカウント管理連絡先」をタップします。

※iOS 15.2以降のiPhoneで表示されているメニューです。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

まだ故人アカウント管理連絡先が登録されていない場合は↑のように表示されます。

ユーザーを追加する場合、「+故人アカウント管理連絡先を追加」をタップします。


ちなみに故人アカウント管理連絡先は複数登録することもできます。
1件以上登録している場合は↑に登録中のユーザー名が表示されます。

iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

初めて登録する場合は、故人アカウント管理連絡先の説明が表示されます。

「故人アカウント管理連絡先を追加」をタップします。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

パスコードロックを解除するとiPhoneの連絡先が表示されます。

故人アカウント管理連絡先に追加するユーザーを選択します。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

同じユーザーでもメールや電話番号が複数登録されている場合は、どれかを選択します。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

デジタル遺産へのアクセスという画面が表示されます。

「続ける」をタップします。


アクセスキー共有方法を選択

①メッセージを送信して共有
iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法 iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

メッセージを送信してアクセスキーを共有することができます。

②控えをプリントアウトして共有
iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法 iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

アクセスキーをプリントして共有することもできます。

iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

+故人アカウント管理連絡先の追加完了です。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

一覧に↑で選択したユーザーが表示されます。

複数人を登録した場合は、登録したユーザー全員が表示されます。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

故人アカウント管理連絡先を登録するとApple IDに登録しているメールアドレスに丁寧にメールも届きます。


登録済の故人アカウント管理連絡先を削除、解除する方法

iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

一度登録した故人アカウント管理連絡先を削除・解除することもできます。

登録時と同じようにApple IDから故人アカウント管理連絡先一覧を開き、削除したいユーザーをタップします。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

表示されるユーザー下の「連絡先を削除」をタップするだけで登録が解除されます。


iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

削除時もご丁寧にメールが届く仕様となっています。


自分に万が一のことがあった場合にデータを引き継ぐことができるApple IDの故人アカウント管理連絡先

iOS 15.2~のiPhoneで利用できる。家族などを登録しておくと後々便利かも

もちろん使う機会がないことが一番だけど…
iPhone Apple IDに故人アカウント管理連絡先を登録する方法

iOS 15.2から利用できるようになった万が一の時でもデータを生かし続けることができる「Apple IDの故人アカウント管理連絡先」の利用方法、登録手順はこんな感じです。

もちろん使う機会がないことが一番の機能ですが、万が一に備えて設定しておくというのもアリだと思います。
しかしまぁ時代は進化したなぁ…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る