楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPhone、iPadアクセサリのMFi認証が本物か?をチェックする方法 – 購入前でも確認できる

Amazonなどで売られているライトニングケーブルなどのMFi認証済の記載が本物か?は事前にチェックできる


最終更新 [2018年10月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple公認『MFi認証』が本物かどうか?をApple公式サイトでチェックする方法です。

MFi認証済Apple公式サイト本物確認

iPhoneのライトニングケーブルなど周辺アクセサリを購入する際にAppleが認定していることを示す『MFi認証』というものがあります。
「MFi」は、「Made For iPhone / iPad / iPod(最近はApple Watchもあり)」の略です。

Amazonなどでケーブルなどを購入する時に「MFi認証済み」の表記があれば、極端に安いものと比べるとちょっとお値段上がるけどApple純正ケーブルよりは安いしApple公認なので間違いないから買おう!となる人もいると思います(自分はそのタイプです)
基本的にMFi認証済みであれば、iOSアップデート後も使い続けることができます。

MFi認証済が表記だけの偽物のアクセサリも時々。。

ただ、このMFi認証済と書かれている場合でも、表記があるだけで実は認証されていない「偽物」がたまに販売されている時も。。
AmazonベーシックシリーズAnker製ケーブルのような有名どころは問題ないと思いますが、稀にやっぱり偽物と言われるものがあったりします。

このMFi認証が本物なのか?偽物なのか?はApple公式サイトにてチェックすることができるので手順を紹介します。


【iPhone、iPadなど】MFi認証済みのアクセサリが本当に認証済なのかどうなのかをチェックする方法

このラベルがあれば基本的には認定品。ただ…

MFi認証済Apple公式サイト本物確認

認定品には基本的に↑のラベルがアクセサリのパッケージについています。
このラベルがあれば基本的にはApple公認となります。

けど、こんなラベルいくらでも…

ただこんなラベルくらいであればいくらでも勝手に貼れてしまいます。
さすがに大手家電量販店などで購入するのであれば偽物を買うというのは少ないと思いますが、Amazonをはじめとするネット通販の場合は、ラベルや商品タイトルだけでは判断が難しいと思います。

Appleはライトニングコネクタアクセサリの偽物の見分け方も公開中
MFi認証済Apple公式サイト本物確認

こちらは物理的な確認方法になりますが、Appleは公式サイト上でライトニングコネクタアクセサリの見分け方というページも公開しています。
ラベル以外にもケーブル・コネクタへの印字・刻印や本体細部の見分け方が公開されています。

リンク:Lightning コネクタアクセサリの偽造品や模倣品を識別する – Apple


ただこれは本物か偽物かを調べたいアイテムが手元にあることが前提です。
Amazonなどネット通販での購入前にチェックしたいという場合も↓の方法で確認できます。

英語表記だけど簡単に使えるApple公式サイトの『MFi Licensed Accessories』

iPhone、iPad、iPod、Apple Watchのアクセサリの認証済かどうかを確認できる
MFi認証済Apple公式サイト本物確認

https://mfi.apple.com/MFiWeb/getAPS.action

↑がMFi認証済のアクセサリが登録されているAppleのデータベースです。
英語表記ですが、特に気にすることなく利用できます。

Amazonでお馴染みAnkerのライトニングケーブルを調べてみた
MFi Licensed Accessories

Anker PowerLine II ライトニングUSBケーブル

もはや定番となっているAnkerのライトニングケーブルがMFi認証に登録されているかをチェックしてみました(もはや失礼か。。)

MFi Licensed Accessories

Amazonの販売ページの下の方にある登録情報の部分に記載されている「メーカー型番」をコピーします。

MFi Licensed Accessories

AppleのMFi Licensed Accessoriesページに戻り、プルダウンメニューから「Model」を選択します。

MFi Licensed Accessories

コピーしたメーカー型番を入力して「Search」をクリックします。

確認はちょっと時間がかかる
MFi Licensed Accessories

画面が↑のような状態になります。
ロードが終わるまで若干時間がかかります。

ロード完了で登録されているかがわかる

製品名が表示されれば登録されているアイテム
MFi Licensed Accessories

↑のようにアイテム情報が表示されればOKです。
MFi認証済みのアイテムとなります。

MFi認証されてない場合は『No matching records found.』
MFi Licensed Accessories

サーチの結果、No matching records foundと表示されるとMFi認証されていないアイテムということになります。

なんかこれ怪しくない?というアイテムがあれば先に調べてみるのもアリ

MFi認証済Apple公式サイト本物確認

こんな感じでMFi認証登録済みかどうかはApple公式を利用して確認することができます。
Amazonなどネット通販で購入する時に「激安なのにMFi認証って書いてあるけど大丈夫?」みたいなアイテムは↑で先にチェックしてみるのもアリかもしれません。

ちなみに自分はライトニングケーブルはいつも↓のどちらかを利用しています。
もちろんどちらもMFi認証済でした。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone、iPadアクセサリのMFi認証が本物か?をチェックする方法 – 購入前でも確認できるの最終更新日は2018年10月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る