楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone XS Max対応】TaoTronicsの車載用『7.5w/10w急速Qiワイヤレス充電器カーチャージャー(TT-SH007)』レビュー、使い方

iPhone XS MaxやGalaxy Noteなど大きいサイズのスマホもワイヤレス充電できるカーチャージャーを買ったのでレビューしてみました


最終更新 [2018年10月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


TaoTronics「Qiワイヤレス車載充電器(7.5w/10W急速充電対応)TT-SH007」のレビュー、使い方です。

TaoTronicsワイヤレス充電器カーチャージャーTT-SH007レビュー

iPhone X、Galaxy Note8を使い始めてからその便利さにがっつりハマっているワイヤレス充電器。
自宅でもクルマの中でも充電=ワイヤレスという状態です。

充電スピード、便利さとも何の不満もなかったのですが、iPhone XからXS Maxに機種変更した時にiPhone XS Maxのサイズが大きすぎて、今まで使っていた以前レビューで紹介したdodocoolの充電器では充電できない(厳密には接触ポイントを合わせれば充電は出来るのですが、サイズがあわないので実用的に利用ができない)状況となってしまいました。。
デカいスマホ怖いよ。。

で、Amazonでいろいろと探した結果、この記事でレビューしているTaoTronicsのワイヤレスカーチャージャー(TT-SH007)にたどり着きました。

クルマのワイヤレスチャージャーはマジ便利!

前も書きましたが、自分はクルマの中でスマホをカーナビとして利用しています。
iPhone XS Max、GalaxyNote 8どちらにもYahooカーナビを入れていて、その時持っている端末をナビにしています。
このやり方だとライトニングケーブル、USB-TypeCケーブルの2本を用意しておく必要があり、コードをそのまま投げっぱなしにしておくと配線もぐちゃぐちゃに。。

ワイヤレスカーチャージャーを利用すれば配線も1本でOK(しかも放置)となり、充電するときにいちいち取り出さなくてもよくなるのでとっても快適になります。

iPhone XS Maxのようなデカいスマホには今回のTT-SH007はかなりオススメ

このTaoTronicsのカーチャージャー「TT-SH007」は、スマホを挟んで充電するタイプでiPhone XS Maxのような大きいサイズのスマホでもワイヤレス充電が可能です。
またけっこう厚めのケースを装着した状態でも充電できることを確認しました。
iPhoneなら7.5w、Androidなら10wの急速充電に対応しているので充電スピードも速くて何の不満もありません。
価格もAmazonで3,000円前後で本体の他にQC3.0対応のシガーソケットUSBと急速充電対応ケーブルが付属していてコスパも◎で超快適です!

車内でのスマホの充電をワイヤレス化したいと考えている人はチェックしてみてください。
自宅用のワイヤレスチャージャーは↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:【ワイヤレス充電】Amazonでとってもお安いSeneo『急速充電対応Qiチャージャー(10W)』の使い方、レビュー



TaoTronics「Qiワイヤレス車載充電器(7.5w/10W急速充電対応)TT-SH007」のレビュー

今回購入したアイテム

安心と信頼のdodocool

Amazonで今回購入したのはTaoTronicsのもの。
Bluetoothレシーバーやスピーカー、イヤホンなどの音楽系やスマホ周辺機器、アクセサリをAmazonで販売しているメーカーです。

TaoTronics製品は初めて買いましたが、十分に満足できる一品でした。
クルマへの固定はエアコン吹き出し専用となります。

エアコン吹き出し口に固定するタイプのワイヤレスカーチャージャー

充電器本体となる部分は首が360度回転します。
取り付けタイプはエアコンの吹き出し口に固定するタイプのみが付属しています。

スマホを横向きに固定することもできる

iPhone Xの時に使っていてレビューもしているdodocoolのワイヤレスカーチャージャーも十分満足できる一品だったのですが、横向きの固定ができないタイプでした。

今回レビューしているTaoTronicsのTT-SH007はスマホをサイドからガッツリ挟み込んで固定するタイプのカーチャージャーなのでスマホを横向きに固定することもできます。
iPhone XS MaxというiPhoneの中でも再重量クラスのスマホであっても余裕で横向き固定できました。
スマホをカーナビとして利用する場合、画面を横向きに固定したいことも多いのでこの点も嬉しいポイントでした。

iPhoneなら7.5w、Androidなら10Wの高速充電に対応

TaoTronicsのTT-SH007は、iPhoneなら7.5w、Androidなら10wの急速充電に対応しています。
(iOSは11.2以降へのアップデートが必要)

同梱品がフルセット!同梱品だけで高速充電の環境が作れるのでコスパ良し!

・充電器本体
・QC 3.0対応シガーソケットUSBソケット(2ポート)
・エアコン取付キット
・MicroUSBケーブル(1mくらい、急速充電対応)
・説明書(日本語対応)


ワイヤレス充電器で急速充電を行うには、急速充電に対応したケーブルやアダプタが必要になります。
このTT-SH007には、本体の他にQC 3.0対応のシガーソケットUSB2ポートソケット(アダプタ)とケーブルが付属してくるので、このセットだけで急速充電ができます。

自分は付属してきたケーブルの長さが足りなかったのでケーブルだけは自前の長いものを用意しましたが、このセットで3,000円程度で購入できるのでコスパもいいと思います。

外観

ワイヤレス充電器はだいたいそうですが、全体的に丸みを帯びたデザインとなっています。
本体下部にアダプタからのケーブルを挿すMicro USBポートがついています。

LEDランプで本体の状態を判別

本体上部の左右にはLEDランプが搭載されています。
通電およびスマホを置いて充電モードになるとランプが青色に点灯します。

スマホの充電が完了した倍は、LEDが消灯します。
また一度もなったことはないですが、エラーが発生した場合はLEDが赤色に点灯しますと説明書に書かれていました。

実際に充電してみた

ケーブルを挿すとLEDが青色に点灯⇒スマホを充電していない場合は消灯

本体に通電している状態でスマホを置いていない時は、通電時にLEDが青色に点灯⇒10秒程度でランプが消える仕様となっています。

スマホ充電中もLEDが青色に点灯⇒充電完了で消灯

スマホを置いて充電中の状態になるとLEDの色が青色に点灯します。
スマホの充電が完了するとLEDは消灯します。
また、説明書によれば何らかのエラーが発生した際はLEDが赤色に点灯するようです。

スマホを置けば置けば即充電!

もはや当たり前ですが、充電器にスマホを置いたら即充電開始されます。
1秒もかからないのでここもストレスフリーです。

スマホのホールド力はかなり強い。iPhone XS Maxのようなデカくて重いスマホも超ガッチリ固定

固定&取り外しもラクチン

スマホの固定は左右のアームで挟むタイプです。
アームを広げる場合は、アームの下のバーを押し込みます。

スマホを固定するときは、スマホを充電器本体に置いた状態で奥にグっと押し込みます。
するとアームが閉まってカッチリ固定されます。

アーム内側にはラバーのような素材が採用されていてスマホを傷つけない

スマホを挟むアームの内側には柔らかいラバーのような素材が採用されているのでスマホが滑り落ちることもなく、ケースを装着していても傷つけることもありません。

iPhone XS Maxで集めのケース装着も問題なし

横幅58~90mmのスマホまで対応

TT-SH007は横幅90mmのスマホまで挟むことができます。
iPhone XS Maxの横幅は77.4mm。
これにケースの厚みを加えたとしても余裕でホールドすることができました。

ただし説明書によれば0.5cm以上の厚さのケースはNGとのこと

ケースも問題ありませんでした。
自分はiPhone XS Maxにわりと厚みのあるハイブリットケースを使っていますが、何の問題もなく充電可能でした。

ただ説明書には厚さ0.5cm以上のケースは対応できないと書かれていました。
まぁこれはTT-SH007に限らず、ワイヤレス充電器全てに言えると思います。

あんまりケース装着の有無は考えなくても大丈夫だと思います。

クルマの中のスマホ充電が超快適に!毎日クルマに乗る&iPhone XS MaxなどデカいスマホユーザーにオススメのワイヤレスカーチャージャーTT-SH007

TaoTronicsというメーカー品は初めて使ったけど超満足!

TaoTronicsワイヤレス充電器カーチャージャーTT-SH007レビュー

マジで便利で一度使い始めたらやめられません。
クルマに乗る⇒ナビアプリ起動⇒電池消費激しい⇒ケーブル挿して充電しなきゃ…がキレイになくなります。
iPhone Xから愛用している車内のワイヤレス充電。

ワイヤレスカーチャージャー自体は、Amazonなどでたくさん販売されていますが、iPhone XS Maxなど大きいサイズのスマホに使う場合は、けっこうモデルが限られてきます。
今回紹介したTaoTronics「Qiワイヤレス車載充電器TT-SH007」は、急速充電対応&スマホの縦置きにも横置きにも対応しており、横幅90mmまでホールドすることができます。

クルマ通勤、移動のメインはクルマという人でiPhone XS Maxなどワイヤレス充電対応&デカいスマホを使っている人は是非チェックしてみてください!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone XS Max対応】TaoTronicsの車載用『7.5w/10w急速Qiワイヤレス充電器カーチャージャー(TT-SH007)』レビュー、使い方の最終更新日は2018年10月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る