【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【レビュー】「Nexus Player」が満足度高めだったお話 – Nexus Playerの使い方・設定方法

ChromecastよりNexus Playerがおすすめ!


最終更新 [2016年2月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


映画やドラマ、アニメをストリーミング再生できる「Nexus Player」をGETしたのでレビューします。

使ってみた感想としては、満足度はかなり高めです。

正直、購入したのではなくソフトバンクの「Nexus Player プレゼントキャンペーン」でGETしたのでさらに満足度は高いです。

ヤフオクなら新品でも5,000円前後で購入可能です。(定価は12,800円)
落札相場はこちら

Chromecastを持っているのであれば使い方によっては不要かもしれませんが、これからChromecastを購入を考えている人にはChromecastではなくNexus Playerをおすすめします。Chromecastで出来る事はNexus Playerで出来るので、機能等を考えたらNexus Playerの方が個人的にはいいと思います。

特に「dTV」「Netflix」「Hulu」などのサービスをよく利用するにはおすすめのガジェットなので、興味のある人は購入して見てはいかがでしょうか!?



Nexus Player の使い方・設定方法



同梱品

・Nexus Player 本体
・音声検索対応リモコン
・電源アダプター
・単4形電池2本

※注意
残念なことにHDMIケーブルは付属していないので自分で用意する必要があります。




初期設定

Nexus Playerとテレビを接続

Nexus PlayerにHDMIケーブルと電源アダプターを接続します。


テレビとHDMIケーブルを接続したらテレビのチャンネルをあわせます。


リモコンをペアリング

起動するとリモコンのペアリングを求められます。


リモコンのボタンを2つ同時に長押しするとペアリングされます。ペアリングされたらリモコンで操作可能になります。



言語設定

言語を設定します。



ネットワーク設定

ここでは、持っていない人の為に「いいえ」を選択します。
※Android搭載端末を持っていれば簡単にセットアップできるみたいなんですが、試しましたが全然簡単にセットアップできませんでした。


Wi-Fiネットワークを選択しパスワードを入力して接続します。



Googleアカウントにログイン

Googleアカウントに下記方法でログインします。
「モバイル機器を使ってログイン」
or
「アカウントとパスワードを入力してログイン」


モバイル機器を使ってログイン

スマホやノートPCなどを同じネットワークに接続しhttp://g.co/AndroidTVにアクセスします。アクセスしたらテレビ画面に表示されたコードを入力します。


アカウントとパスワードを入力してログイン

Googleアカウントのメールアドレス・パスワードを入力しログインします。



利用規約・プライバシーポリシー

Googleの利用規約とプライバシーポリシー、Google Playの利用規約を確認し問題がければ同意を押します。



位置情報

アプリが位置情報を取得する事を許可する場合は「はい」を選択します。許可しない場合は「いいえ」を選択してください。設定は後でも変更できます。



Android TVの機能向上

「はい」を選択すると、Android TVの機能向上を目的として、診断データや使用状況データがGoogleに自動的に送信されます。送信されたくない場合は「いいえ」を選択してください。



設定完了

この画面が表示されたら設定完了です!



様々なサービスに対応!

「Google Play ムービー」「YouTube」「Google Play Music」「Netflix」「Hulu」「dTV」など様々なサービスを利用する事ができます。

動作もモッサリしていないので、リモコンでサクサク操作できます。



Google Playストアでアプリをダウンロード

YouTubeやHulu、Netflixは初めからインストールされていますが、dTVなどは自分でインストールする必要があります。

Androidスマホの様にGoogle Playストアからインストールすればいいので簡単です!

Google Playストアで検索してインストールを押します。

インストールが完了するとこの様に表示されます!


dTV

リモコンで視聴したい、映画やドラマ、アニメを選択するだけ。



Netflix



Chromecastの様に使う事も可能!

Nexus Playerのスゴイところは、Chromecastの様にも使う事ができる点です。これにより、Nexus Playerには対応していないがChromecastに対応しているdアニメなどのサービスもテレビの大画面で視聴する事ができます。

キャスト先に「Nexus Player」を選択します。






あとはスマホで視聴したい動画を選択するだけです。




するとこの様にスマホではなくテレビの大画面で動画を楽しむ事ができます!


[関連記事]
Chromecastの使い方




システムアップデート方法

Nexus Playerは中身がAndroidなのでスマホ同様にアップデートできます。

「設定」を選択。


「端末情報」を選択。


「システムアップデート」を選択。


「アップデートをチェック」を選択。最新のバージョンでなければアップデートが表示されます。


Nexus Playerも最新のAndroid 6.0にアップデート出来ます。



電源オフ出来ない?

Chromecastもそうなんですが、Nexus Playerも電源をオフにするという概念がありません。常に起動していても電気代はたいしてかからないと思いますが、気になる場合は電源アダプターを抜くしかなさそうです。



定額制動画配信サービスに加入している人にはおすすめ!

dTV」「Netflix」「Hulu」などのサービスをよく利用するという人にはこの「Nexus Player」かなりおすすめです。テレビのチャンネルをNexus Playerに切替えるだけですぐに定額制動画配信サービスを利用する事ができるので便利ですよ~。動作もけっこうサクサクなので動画を選択するときもストレスを感じません。

Nexus PlayerにはChromecastと同等の機能があるのでChromecastの購入を考えてる人もNexus Playerを購入する事をおすすめします。


購入はこちら

楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!
ヤマダ電機
ビックカメラ.com
ソフトバンクオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア
※色々あってAmazonは自社のFire TVを売りたいので取り扱ってません。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【レビュー】「Nexus Player」が満足度高めだったお話 – Nexus Playerの使い方・設定方法の最終更新日は2016年2月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る