【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2021年7月9日]





Androidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないキャリアアプリなどを強制的にアンインストールする方法です。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

ドコモ、au、ソフトバンクなどから販売されているAndroidスマホには、各キャリアが提供、推奨するサービスのアプリが最初からインストール(プリインストール)されています。

プリインストールされているアプリでも普通にアンインストールできるものもあります。
ただ、使わないにも関わらず、アンインストールができないアプリもあります。

どうしても削除したい!という時は強制的にアンインストールすることができる

使わないサービスのアプリが入っていてAndroidスマホのストレージ容量を圧迫している、ウザい…と感じるなどプリインストールアプリをアンインストールしたい人もいると思います。

どうしても我慢できない!という人向けにAndroidスマホからでは削除できないプリインストールアプリを強制的にアンインストールする方法があります。
※WindowsとAndroidスマホの接続が必要となります。

この記事では、Androidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないアプリを強制的にアンインストールする方法を紹介します。
※プリインストールされているキャリアアプリ以外でもAndroidアプリであれば実行できます(そういうアプリは普通にアンインストールすればいいのですが…)


【Android】通常の手順では削除できないプリインストールアプリ(キャリアアプリなど)を強制的にアンインストールする方法

最初に。絶対アンインストールしたい!というアプリ以外は「無効化」で十分

無効化すればドロワーなどからも消える
Android キャリアアプリ強制アンインストール

この記事で紹介しているプリインストールアプリの強制案インストール手順は、Windows(PC)が必要&手順もちょっと複雑です。

正直、どうしてもアンインストールしたい!絶対消したい!というアプリ以外は、Android標準機能の「無効化」で十分だと思います。
無効化することでドロワーやアプリ一覧からも消えるので、事実上消すことはできますし、無効化の場合は、再度有効化することも簡単にできます。

プリインストールアプリを含むAndroidアプリを無効化する手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:【Android】プリインストールアプリを無効化する方法


それでもやっぱりAndroidスマホ内から完全にアンインストールしたい!という場合は↓のステップを実行してみてください。
※WindowsのPowerShellを利用する手順です。「PowerShellって何?」という人にはオススメしません。実行は自己責任でお願いします。

Androidアプリを強制アンインストールする全手順

SONY MOBILE LKさんが公開されている手順を紹介

ドコモの削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみた
Android キャリアアプリ強制アンインストール

今回紹介している手順は、SONY MOBILE LKさんが日本のキャリアアプリをXperiaからアンインストールする手順を実行させてもらったものとなります。
PowerShellで使うファイルをSONY MOBILE LKさんのサイトからダウンロードして実行します。

via:How to Remove Japan apps(Bloatware)- SONY MOBILE LK


アンインストールしたいアプリのパッケージ名を調べておく

App Inspectorというアプリを使えば一発

App Inspector
価格: 無料
カテゴリ: ツール


最初にAndroidスマホ内からアンインストールしたいアプリのパッケージ名を調べておく必要があります。
パッケージ名は、いろんな調べ方がありますが、Google Playで無料で公開されている「App Inspector」というアプリがシンプルで使いやすいです。

Android キャリアアプリ強制アンインストール Android キャリアアプリ強制アンインストール

今回は、ドコモのスマホにプリインストールされていて削除できない「dマーケット」をアンインストールしてみました。
App Inspectorでdマーケットを表示し、パッケージ名の「com.nttdocomo.android.store」をメモしておきます。

App Inspectorの詳細は↓の記事にも改定鵜rので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:【Android】インストール中のアプリのパッケージ名やバージョンなど詳細を確認する方法(App Inspectorの使い方)


Windows(PC)に実行ファイルをダウンロード&解凍

Android キャリアアプリ強制アンインストール

https://dl.google.com/android/repository/platform-tools-latest-windows.zip

SONY MOBILE LKさんが公開されているZIPファイルをWindowsにダウンロードします。


Android キャリアアプリ強制アンインストール

「platform-tools_r31.0.2-windows.zip」というファイル(記事作成時)がダウンロードされます。
zipファイルを解凍し「platform-tools」というフォルダができればOKです。


AndroidスマホのUSBデバッグを有効にする

開発者向けオプションは必須
Android キャリアアプリ強制アンインストール

アプリを強制アンインストールしたいAndroidスマホのUSBデバッグを有効にします。


USBデバッグは、Androidの開発者向けオプションからオン⇔オフできます。
開発者向けオプションおよびUSBデバッグの有効化手順は↓の記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
【Android】『開発者向けオプション』を表示/無効化する方法
【Android】USBデバッグを有効化する方法


AndroidスマホとWindows(PC)をケーブル接続

Android キャリアアプリ強制アンインストール

AndroidスマホとWindows(PC)をUSBケーブルで接続します。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

Android側で←のように表示されます。

「許可」をタップします。


Android キャリアアプリ強制アンインストール

初回接続の場合は↑のようにWindows上に「デバイスの準備ができました」という通知が表示されるまで待ちます。

「platform-tools」フォルダを開き、ファイルがない場所でShift+右クリック

Android キャリアアプリ強制アンインストール

最初にWindows上にダウンロードしたZIPファイルを解凍してできた「platform-tools」フォルダを開きます。
フォルダ内でファイルがない場所でShiftキーを押しながら右クリックします。

Windows PowerShellを実行

Android キャリアアプリ強制アンインストール

表示されるメニューの「PowerShell ウィンドウをここで開く」を選択し、PowerShellを実行します。

Android キャリアアプリ強制アンインストール

Windows PowerShellのウインドウが起動します。

adb shellコマンドを実行

接続されているスマホ名が表示されればOK
Android キャリアアプリ強制アンインストール

./adb shell

↑のコマンドを実行します。
(./adb shellをそのままコピーして右クリックで貼り付け⇒Enterキーで実行)

Android キャリアアプリ強制アンインストール

./adb shellコマンドを実行して↑のようにエラーが表示されず、機種名が表示される状態になればOKです。

アプリ強制アンインストールコマンドを実行

ドコモの削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみた
Android キャリアアプリ強制アンインストール

pm uninstall -k –user 0 〇〇(パッケージ名)

↑が強制アンインストールを実行するコマンドとなります。
今回は、ドコモのAndroidスマホにプリインストールされていて削除できない「dマーケット」アプリを強制アンインストールしてみました。

〇〇の部分に最初に調べておいたパッケージ名(dマーケットだと「com.nttdocomo.android.store」)を入力してコマンドを実行します。
(今回の例だとpm uninstall -k –user 0 com.nttdocomo.android.storeとなります)
※サイトの表示上の問題で見づらくなっていますが、削除コマンドのkの前の「-」は1つ、userの前の「-」は2つです。

※このコマンドを実行した場合、即アプリがアンインストールされます。削除は自己責任でお願いします。

「Success」と表示されればOK
Android キャリアアプリ強制アンインストール

入力したコマンドの下に「Success」と表示されればアンインストール完了となります。

強制的にアンインストールしたいアプリがたくさんある場合は、1つ1つのアプリに対して↑のコマンドの実行が必要となります。

キャリアアプリなどのプリインストールアプリの場合、アプリ一覧からはいちおう確認できるけど「未インストール」と表示される

Android キャリアアプリ強制アンインストール Android キャリアアプリ強制アンインストール

この手順で強制アンインストールしたアプリがプリインストールされていたキャリアアプリなどの場合はアプリ一覧から確認すると↑のように「未インストール」と表示されます。

正直面倒なWindowsとAndroidを連携させたアプリの強制アンインストール

基本的には無効化で十分。どうしてもアンインストールしたいという場合は実行してみて

プリインストールアプリだけじゃなく全Androidアプリで実行できる
Android キャリアアプリ強制アンインストール

Windows(PC)とAndroidスマホを接続して実行する強制アンインストールの手順はこんな感じです。

キャリアが販売しているAndroidスマホにプリインストールされている通常の手順では削除できないアプリもこのやり方であればアンインストールすることができます。
普通のアプリにも使える手順ですが、普通にAndroidからいつものように削除すればいいだけなので、やっぱりキャリアアプリ向けの手順となります。

Windowsと接続してPowerShellまで使って行うので正直面倒です。
基本的には、アプリを無効化すればいいと思いますが、どうしてもアンインストールしたいのに標準機能では削除できない…というアプリがある場合は、↑の手順を実行してみてください。
強制アンインストール実行は自己責任でお願いしますm(_ _)m


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【4月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , PowerShell , Windows , アンインストール , プリインストール , 削除 ,


同じカテゴリの記事

【Android】Huluの動画視聴時に音声のみが再生される&開発者向けオプションが…という警告が表示された場合の対処方法

スマホアプリ

Android版のHuluで動画を再生すると音声しか流れない… 原因は「開発者向けオプション」

【UNIQLO Pay】初回登録方法・支払い方法(クレジットカード、銀行)を登録する手順

スマホアプリ

ユニクロペイを登録しておけばアプリの会員証をかざすだけで銀行口座払いやクレジットカードでサクッとお支払いができるぞ!利用前のチャージは不要です。

「PayPayポイント運用」で投資する方法&自動追加の設定、引き出し手順 – 投資したら残高は増える?リスクは?ポイントが付与されるキャンペーンも

スマホアプリ

投資して放置していたら残高が増える「PayPayポイント運用」を始めてみた(もちろん減ることも)始め方や挙動、キャンペーンは?


新着記事

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    iPadの在庫状況をチェックする方法(Pro、mini、Air、第10世代etc…) – ドコモ・au・ソフトバンク

    第10世代iPadや新しいiPad Proが登場!ドコモ・au・ソフトバンクのiPad(主にセルラー版)の在庫状況を可能な限りリアルタイムでお届け中


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法 – PixelやXperiaでもRakuten Linkアプリ、テザリングが使えた!

    SIMフリーのAndroidスマホでも楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えた!楽天linkやテザリングもOK。APN設定は不要or超簡単!


    【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

    いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


    【割引クーポンあり】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

    楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

    動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


    【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

    PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


    【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

    楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


    【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

    ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


    【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

    楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る