【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】「おやすみ時間」モードの使い方 – 睡眠の質を向上させるベッドタイムモードが登場

指定した時間まで通知をオフ、画面が白黒表示など睡眠の質を向上させることができるAndroidのおやすみ時間モード


最終更新 [2020年8月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidの「おやすみ時間」モードの使い方です。

Android おやすみ時間モード

[2020年8月12日 更新]
最初はPixelのみで提供されていた「おやすみ時間」ですが、Android 6.0以降を搭載した端末で利用できるようになると発表がありました。
これで幅広いAndroidスマホで利用可能となります。


Androidには、睡眠の質を向上させる目的の「おやすみ時間」モードが搭載されています。

「おやすみ時間」の他に「ベッドタイム」モードと呼ばれるこの機能は、オンにすることで指定した時間内は通知をオフ(ミュート)にしたり、画面の色をモノクロ表示にしたり、アラームやめざましディスプレイを設定したりすることができます。
AndroidのDigital Wellbeing内の一機能となります。

現状はPixelなど一部の機種で利用できるだけで全てのAndroidスマホに搭載されている訳ではありませんが、今後は利用できるAndroidスマホが増えてくると思います。
Android 6.0以降を搭載した端末で利用可能となっています。

この記事では、睡眠の質が向上する(?)かもしれないAndroidの「おやすみ時間(ベッドタイム)」モードの使い方を紹介しています。


【Android】「おやすみ時間(ベッドタイム)」モードの使い方

指定した時間内は画面が白黒表示となりアプリからの通知はオフとなる

電話着信もオフ。Androidがかなり静かに
Android おやすみ時間モード

おやすみ時間をオンにした状態で指定した時間となると↑のようにAndroidの画面が全てモノクロ表示(グレースケール)に変更されます。
電話着信も含め、アプリからの通知は完全にオフ(ミュート)になります。
※詳細設定からサイレントモードのみ、グレースケールのみをオン⇔オフも設定できます。

おやすみ時間(ベッドタイム)モードを適用する時間を設定

①Androidの設定から時間を指定
Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

Androidの設定を開きます。
「Digital Wellbeingと保護者による使用制限 > おやすみ時間モード」を選択します。

Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

おやすみ時間モードの時間の部分をタップすると時計アプリが起動して、おやすみ時間をオンにする時間の指定ができるようになります。

②Androidの時計アプリから時間を指定
Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

直接、Androidの時計アプリからも開くことができます。
時計アプリを起動して下のメニューで「おやすみ…」を選択すればOKです。

おやすみ時間モードをオンにする時刻およびオフにする時刻を設定します。
時間に加えて、曜日も指定することができます。

このように指定した時間でおやすみ時間モードをオン⇔オフする他、「お休み時間の充電中」を選択することもできます。

サイレントモードによる通知オフ(ミュート)およびグレースケールのオン⇔オフを設定

Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

おやすみ時間モードに入った時にサイレントモード(通知のオフ)とグレースケールをオン⇔オフするかどうかの設定を変更できます。

おやすみ時間モードに入る前のリマインダー通知

Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

おやすみ時間モードに入る前に通知してくれるリマインダーを設定することができます。

目覚ましアラームの設定

めざましディスプレイ&音とバイブレーションの設定
Android おやすみ時間モード Android おやすみ時間モード

おやすみ時間モードの終了時刻になった時のアラームの設定ができます。
めざましディスプレイをオンにするとアラームの前にAndroidスマホの画面が徐々に明るくなります。
アラームの音は、これまで通り、デフォルトの音以外にYoutube Musicまたはspotifyの好きな音楽を選択することもできます。

AndroidスマホのめざましアラームにYoutube Music、Spotify上の好きな楽曲を設定する方法は↓の記事に詳しい手順を書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Android】目覚まし/アラーム音にYoutube Music、Spotifyの音楽を設定する方法


スマホが睡眠の邪魔になっているかも…と感じているAndroidユーザーはおやすみ時間(ベッドタイム)モードを使ってみるといいかも

マジで静か&画面が見づらいのでスマホを使いたいと思わなくなる

Android おやすみ時間モード

Androidスマホのおやすみ時間(ベッドタイム)モードの概要と設定方法はこんな感じです。
実際にこのモードに切り替わると、初期設定状態だと全く通知が届かない&画面がグレースケールするので見づらくなるため、マジでスマホを使いたくなくなります。

ついついスマホをイジりまくって睡眠時間が短くなる、スマホの通知などのせいで起きることがあったりして睡眠の質が下がっている…
こんなことを感じているAndroidユーザーさんは、おやすみ時間(ベッドタイム)モードを是非利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】「おやすみ時間」モードの使い方 – 睡眠の質を向上させるベッドタイムモードが登場の最終更新日は2020年8月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る