【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

OPPO Reno3 A実機レビュー – SIMフリー、4眼カメラ搭載、おサイフケータイ対応、防塵防水etc…で3万円台とコスパ最高Android!カメラ以外の実力は?

コスパ◎でお馴染みのOPPO製Android「Reno3 A」を実機レビュー!4眼カメラが最注目だけど他のスペックや機能も侮れない!


最終更新 [2020年6月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


『OPPO Reno3 A』の実機レビューです。

OPPO Reno3 A実機レビュー

コスパ最高でお馴染みのOPPO製Androidスマホ「OPPO Reno3 A」をガッツリ使う機会があったので実機レビューをしてみました。

OPPO Reno3 Aは、2019年10月に発売し、SIMフリー版を中心にコスパ最高ということで人気機種となっているOPPO Reno Aの後継機となるモデルです。
今作は、Reno A同様に防塵防水&おサイフケータイに対応していることに加え、背面のメインカメラが2眼⇒4眼と大幅に進化しています(ただしCPUとインカメラの画素は先代よりスペックダウンしています)

Reno3 Aは「余裕が進化したスマホ」
OPPO Reno3 A実機レビュー

先代のReno Aは「いろいろと余裕のスマホ」と銘打っていたのですが、Reno3 Aは「余裕が進化したスマホ」となっています。
それであって販売価格は4万円程度と先代と同じくかなりコスパに優れています。

実際にOPPO Reno3 A(ホワイト)に格安SIM「BIGLOBE」のSIMを入れていろいろとイジってみたので、実機レビューをお伝えします。
購入を検討している人は読んでみてください。

格安SIMではBIGLOBEなどで販売。端末のみでも購入できる

SIMフリー版の端末のみ販売だけじゃなく、BIGLOBEモバイルなど格安SIMや第4のキャリアとなった楽天モバイル(UN-LIMIT)からも発売されます。
今回利用した回線(SIM)はBIGLOBEのものです。

その他OPPO Reno3 Aを販売している各ショップ、キャリアの価格まとめ&比較は↓の記事をどうぞ。

関連記事:「OPPO Reno3 A」の価格、スペックまとめ、価格比較



「OPPO Reno3 A」のスペックや販売キャリア、価格について

スペックおさらい

CPUスペックダウンも基本スペックは十分。今作からカメラが4眼に大進化!
OPPO Reno3 Aスペック
メーカー OPPO(オッポ)
OS ColorOS 7.1(based on Android 10)
CPU Qualcomm Snapdragon 665
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
※外部ストレージ microSD対応(最大256GB)
アウトカメラ 4眼カメラ
①約4800万画素(f/1.7)
②約800万画素(f/2.2)
③約200万画素(f/2.4)
④約200万画素(f/2.4)
インカメラ シングルカメラ
約1600万画素(f/2.0)
ディスプレイ 6.44インチ 有機ELディスプレイ(AMOLED)
※Corning Gorilla Glass 5
解像度 FHD+(2400×1080)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 5.0
ポート USB Type-C
バッテリー容量 4025mAh
サイズ(縦×横×厚さ) 160.9mm x 74.1mm x 8.2mm
重さ 約175g
カラー ブラック
ホワイト
生体認証 指紋認証(画面内指紋センサー)
SIM 排他的デュアルSIMスロット
nanoSIM+nanoSIM / microSD
防水・防塵 IP68
おサイフケータイ 対応
ワイヤレス充電 非対応
イヤホンジャック あり

OPPO Reno3 Aの基本スペックは↑の通りです。
まずチップセットですがQualcomm Snapdragon 665です。
このCPUは、先代のReno A(Snapdragon 710)からスペックダウンしています。
この点はちょっと残念です。

その他は6.44インチ有機ELディスプレイ、メモリは6GB、内臓ストレージは128GB(+SDカード対応)、バッテリーは大容量の4,025mAhと十分なスペックを搭載しています。
OSは、OPPOお馴染みのColorOSでバージョン7.1(Android 10がベース)となっており、Reno Aのバージョン6(Android 9がベース)よりも新しいOSとなっています。

メインカメラは、約4800万画素(f値:1.7)を中心に合計4つと大進化しています。
防水防塵、おサイフケータイにもしっかり対応しています。

OPPO Reno3 Aの価格について

販売価格は4万円前後!コスパはAndroidの中でも最高クラス!
OPPO Reno3 A価格

OPPO Reno3 Aの販売価格は、4万円前後となっています。
※購入する条件(回線契約のあり/なし)やキャンペーンなどによって実際の販売価格、割引が異なってきます。

このスペックを搭載したスマホでこの販売価格は驚異のコスパだと思います!
OPPO Reno3 Aを販売している各ショップや格安SIM、キャリアの価格比較は↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:「OPPO Reno3 A」の価格、スペックまとめ、価格比較


OPPO Reno3 A実機レビュー

OPPO Reno3 A実機レビュー

前置きが長くなりましたが、ここからがOPPO Reno3 Aの実機レビューです。
SIMフリー版のOPPO Reno3 A(ホワイト)にBIGLOBEのau回線のSIMを挿して使ってみた実機レビューです。
購入を検討している人はチェックしてみてください。

OPPO Reno3 Aの同梱品一覧

充電各種&イヤホンに加え、ケースまで同梱されていた!
OPPO Reno3 A同梱品

・本体
・充電ケーブル(USB Type-C)
・充電アダプタ
・イヤホン
・クリアケース
・取扱説明書(クイックスタート)
・SIMピン

OPPO Reno3 Aの同梱品は↑となっています。
最近のスマホには付属してないことが多い、充電器&充電ケーブル、イヤホン(イヤホンジャック搭載端末のため、3.5mmイヤホンジャックで接続できる)に加え、専用のクリアケースまで同梱されていました。

価格が価格なので同個品とかはショボいかなと思っていたのですが、マジで豪華です。
化粧箱も安っちさを感じさせない作りとなっています。

OPPO Reno3 Aの本体外観、デザインやキー配置など

全体的なデザイン、外観、カラーなど

カラーはホワイトといってもグラデーション
OPPO Reno3 Aデザイン

OPPO Reno3 Aのカラーは「ホワイト」と「ブラック」の2種類のみです。
両カラーとも名前こそシンプルにホワイト/ブラックですが、グラデーション(オーロラっぽい感じ)となっておりけっこう派手です。
OPPO公式は「神秘的で美しいカラー」と称しています。

ホワイトの場合、背面上部が真っ白で下に行くにつれてだんだんと青ががってきます。
グラデーションは、高級感はありますが、デザインの好みが分かれると思います。

気持ち縦長の6.44インチ。横幅は広くないので持ちやすい
OPPO Reno3 Aデザイン

OPPO Reno3 Aの本体サイズは160.9mm×74.1mm×8.2mmです。
気持ち縦長のサイズとなっており、横幅は広すぎない&サイドフレームの部分が背面にかけて湾曲しているので持ちやすいです。

片手操作する場合は、ディスプレイ上部まで指が届きませんが、握りやすく操作はしやすいサイズ感だと思います。

サイドフレームは光沢のあるアルミ。背面は光沢ガラス風で高級感あり
OPPO Reno3 A写真レビュー

OPPO Reno3 Aのサイドフレームには光沢のあるアルミが採用されています。
ホワイトカラーの場合は、サイドフレームは水色です。
十分に高級感があり、安っぽく見えるということはないと思います。

ディスプレイ面

ディスプレイは6.44インチ。解像度はFHD+
OPPO Reno3 Aデザイン

OPPO Reno3 Aのディスプレイサイズは、6.44インチです。
解像度は、2,400×,1080px(FHD+)となっています。
有機ELディスプレイが採用されています。

ディスプレイ上部にインカメラを内蔵。小さなノッチあり
OPPO Reno3 A実機レビュー

ディスプレイ上部には、インカメラのみが埋め込まれたノッチがあります。
OPPOらしいというかちょっと特徴的な形をしていますが、ブラウジングなどをしていて気になることはありませんでした。

画面の上下左右に若干ベゼル幅あり
OPPO Reno3 Aデザイン OPPO Reno3 Aデザイン

ディスプレイ面は狭ベゼル仕様ですが、Galaxyなどに比べると上下左右に若干ベゼル幅があります。
iPhone 11 Pro Maxと比べると若干OPPO Reno3 Aの方がベゼル幅は狭いと思います。

ディスプレイ面にロゴなどは一切ナシ

最近のスマホは、ディスプレイ大型化&狭ベゼル仕様で、フロントにメーカーやモデルのロゴが入っているものは少なくないです。
OPPO Reno3 Aも同様で、ディスプレイ面には一切のロゴ等は入っていません。

OPPO Reno3 Aの本体背面

目を引くグラデーションカラー
OPPO Reno3 Aデザイン

外観レビューの部分にも書きましたが、OPPO Reno3 Aの背面はホワイトカラーもブラックカラーもグラデーションとなっています。
ホワイトだと上から下にかけて白⇒ブルーに色が変化していきます。

背面下部に「OPPO」ロゴ
OPPO Reno3 Aデザイン

背面の下部(右下)に多々にOPPOロゴが入っています。
本体を横向きにして写真撮影した時に写真を撮られる相手に対して「OPPO」のロゴがまっすぐ見えるようになっています。

カメラは細長いユニットにピッタリと収まっている。よく見るとド派手な4眼!
OPPO Reno3 A 背面 4眼カメラ

背面上部に縦に配置されているメインカメラユニット。
細長いユニットで存在感はありますが、スッキリしています。

このユニットの中をまじまじと見ると4つのカメラが並んでいて迫力があります。
メインカメラの性能は、約4800万画素(F値:1.7)、約800万画素(F値:2.2)、約200万画素(F値:2.4)、約200万画素(F値:2.4)となっています。

カメラユニットは出っ張り
OPPO Reno3 A 背面カメラユニット

OPPO Reno3 Aのメインカメラのユニットは出っ張っていて背面はフラットではありません。
実際にユニット自体が極端に出っ張っている訳ではないですが、サイドフレームから背面にかけて湾曲しているデザインとなっているため、横から見るとカメラユニットがけっこう出っ張っているように見えます。

まぁ4つもカメラが入っていればしょうがないと思います。
付属のクリアケースを装着するとユニットの部分がちょうどいい感じに収まります。

NFCは背面上部(カメラユニットの横)に配置
OPPO Reno3 A 背面カメラユニット

Reno Aに続き利用可能な「おサイフケータイ」
モバイルSuicaなどを利用する時にタッチするNFCポートは、本体上部(カメラユニットの横)に配置されています。
本体がちょっと縦長なのでタッチしやすい場所に配置されていると思います。

本体上部

本体上部には何もなし
OPPO Reno3 本体上部

OPPO Reno3 Aの本体上部には、スロット類やボタン類は一切ありません。
縦長なのでここにボタンが配置されていると押しにくいと思いますが、それを考慮してか何もボタンがないので触れることはほぼないと思います。

OPPO Reno3 Aのサイド面

サイドフレームが若干エッジがかっていて握りやすい
OPPO Reno3 Aサイドフレームエッジ加工

OPPO Reno3 Aのサイドフレームは、若干ですがエッジがかっています。
またサイドフレームから背面にかけて湾曲しているため、握りやすいです。

右サイドに電源ボタンとSIM・SDカードスロットを搭載
OPPO Reno3 A写真レビュー

OPPO Reno3 Aの右サイドは、上からSIM・SDカードスロット、その下に電源ボタンが配置されています。
Micro SDカードを利用しない場合は、nano SIM×2枚のDSDVとして利用できます。

縦長のスマホですが、電源ボタンは右サイド中央のちょっと上に配置されているため、押しやすいかったです。
片手で持って親指で押すこともできました。

左サイドにボリュームキー
OPPO Reno3 A写真レビュー

左サイドには、ボリュームアップ/ダウンキーが搭載されています。
この音量キーも左サイドのちょっと上くらいの配置なので、片手操作している時でも人差し指を延ばせばボタンが押せる位置に配置されており使いやすかったです。

本体下部にキャップレスType-C充電ポート&イヤホンジャックを搭載
OPPO Reno3 A写真レビュー

本体下部には、キャップレス防水のType-Cの充電ポートと世の中的には排除が進んでいる3.5mmイヤホンジャックが搭載されています。
有線イヤホンを挿すだけで使える仕様なので好きな人多そうです。
同梱品の中にもイヤホンが入っています。


OPPO Reno3 Aを起動して中身をチェックしてみた

まずはベンチマーク測定

Antutuベンチマークスコア
OPPO Reno3 Aベンチマークスコア

今回もAntutuを使ってベンチを測ってみました。

結果は182748というスコアでした。


先代のReno3 AよりもCPUはスペックダウンしSnapdragon 665を搭載し、メモリ6GBというスペックのOPPO Reno3 Aのベンチマークスコアはそこまで高いものではありませんでした。
Antutu 3Dベンチのテスト中に表示されるグラフィックの動きも滑らかとは言いづらい動きでした。

現行のハイエンドスマホでメインで使われているSnapdragon 865を搭載したGalaxy S20 5G(メモリは12GB)のスコアは「527592」でした。
これと比べるとSnapdragon 600シリーズはやはり劣ります。

ただ、Galaxy S20の価格は、OPPO Reno3 Aの約3倍。
ある意味当たり前の結果だと思います。

※Antutuベンチマークスコアは現在Google Playから削除されています。Antutu公式サイトから野良アプリとしてダウンロードできますが、利用は自己責任でお願いします。

関連記事:AnTuTuのベンチマークアプリをダウンロードする方法 – Android版はGoogle Playから削除中。。


【参考】他の端末のベンチマークスコア

Galaxy S20 5G:527592
LG V60 ThinQ 5G:480689
Galaxy Note10+:465279
Google Pixel 4:389110
Xperia 5:415722
Xperia 1:354409
AQUOS sense3:113926
Galaxy Feel2:123848

↑は過去にレビューしたAndroidスマホのAntutuベンチマークテストの結果の一例です。
参考までにどうぞ。

OSはオリジナルカスタムのColorOS 7.1

名前に惑わされずAndroid 10だと思って使えばOK
OPPO Reno3 Aベンチマークスコア

OPPOスマホのOSは「ColorOS」です。

Reno3 Aは、Android 10をベースとしたColorOS 7.1を搭載しています。


ColorOS?と思う人もいるかもしれませんが、基本操作方法などは何も変わりません。
若干の独自カスタムが加えられているAndroid 10だと思って使えばOKです。

超広角+4,800万画素も含んだド迫力の4眼メインカメラ

広角は119度、ウルトラナイトモードで夜景撮影もOK
OPPO Reno3 A 背面 4眼カメラ

①約4800万画素(F値:1.7)
②約800万画素(F値:2.2)
③約200万画素(F値:2.4)
④約200万画素(F値:2.4)

迫力満点の4眼メインカメラは↑のような内訳となっています。
かなりカメラにはこだわっており、画素数は最大4,800万画素、広角は119度、ウルトラナイトモード搭載で夜景もキレイに撮影できます。

電子式手ブレ補正搭載で動画撮影も安定
OPPO Reno3 A ダブルカメラ

動画撮影には「電子式手ブレ補正」が搭載されています。
電子式手ブレ補正&独自のアルゴリズム&ジャイロセンサーの組み合わせで手ブレをしっかり補正します。

インカメラも約1600万画素&F値:2.0と高性能

セルフィーもキレイに撮影できる。ただしReno Aより画素数は低い
OPPO Reno3 A実機レビュー

ディスプレイ上部に埋め込まれたインカメラも約1600万画素(F値:2.0)と高性能です。
過度な加工を行わなず、自然で明るい美肌に仕上げる新しくなったAIビューティーも搭載されています。
顔のパーツごとに補正する機能も搭載されています。

ただ先代のReno Aのインカメラが2,500万画素だったことを考えるとこの部分もスペックダウンとなっています。

バッテリーは4,025mAhと大容量

もちろん急速充電Quick Charge対応
OPPO Reno3 A バッテリー

OPPO Reno3 Aのバッテリー容量は4,025mAhです。
最近のAndroidスマホだと珍しくもないような気がしますが、普通に使う分には十分な容量(というか大容量)を搭載しています。
もちろん急速充電Quick Chargeにも対応しています。

省エネモードやスマート電力消費保護などバッテリー関連メニューも多数
OPPO Reno3 A バッテリー OPPO Reno3 A バッテリー

大容量バッテリーに加え、省エネモードやスマート電力消費保護、省エネオプションなどバッテリーに関する設定も豊富です。
逆に電池消費は多くなるもののパフォーマンスをアップさせる「高パフォーマンスモード」も搭載されています。

ワイヤレス充電は非対応

OPPO Reno3 Aは、ワイヤレス充電には対応していません。

生体認証は「指紋認証」と「顔認証」に対応。両方を同時にオンにすることもできる

指紋センサーは画面内に埋め込まれているタイプ
OPPO Reno3 A生体認証

OPPO Reno3 Aでは「指紋認証」と「顔認証」の2つの生体認証が利用できます。
両方の生体認証を同時に利用することもできて便利です。

指紋センサーは、ディスプレイ内部に埋まっているタイプとなります。
指紋も顔もセンサーの感度がよく、ノーストレスでロックが解除できます。

若干のプリインストールアプリがあるもののシンプルなホーム画面

OPPO Reno3 A バッテリー OPPO Reno3 A バッテリー

OPPO製アプリやOpera、Facebookといったアプリが若干プリインストールされているものの基本的にはGoogleアプリを中心としたシンプルな内容となっています。

ホーム画面もごちゃごちゃしていません。
「おサイフケータイ」アプリがSIMフリー版にもプリインストールされていました。

OPPO Reno3 Aの内蔵ストレージ容量は128GB

別途外付けmicroSDXCに対応
OPPO Reno3 A ストレージ容量

OPPO Reno3 Aのストレージ容量は128GBです。

もちろん別途、microSDXCカードを挿すこともできるので何の問題もないと思います。


IPX5/8 IP6Xの防塵防水に対応

OPPO Reno3 A バッテリー

今作もIPX5/8 IP6Xの防塵防水に対応しています。

おサイフケータイにも対応

OPPO Reno3 A バッテリー

おサイフケータイにも対応しています。
おサイフケータイアプリがプリインストールされているのでモバイルSuicaなどが利用可能となっています。
これも嬉しいポイントの1つです。

デュアルSIMスロットでDSDV対応

OPPO Reno3 A バッテリー

OPPO Reno3 Aは、先代同様、nanoSIM×2のデュアルSIM(DSDV)に対応しています。
デュアルSIMを利用するとMicroSDが利用できなるというデメリットもありますが、用途に応じてDSDVが利用できるのでデュアルSIM対応があって損はないと思います。

ワンセグ/フルセグのTV機能にはさすがに非対応

もう不要な機能かな。。

TV機能(ワンセグ/フルセグ)には対応していません。
この手のAndroidスマホは基本的に対応していませんし、最近はキャリアから発売されるAndroidでもほとんどの機種が対応していません。
もう不要な機能になってきているのかもしれません。

まとめ。OPPO Reno3 Aを使ってみて

コスパは相変わらず最高。4眼カメラ搭載でこの価格はお買い得感がすごい!

4眼カメラ搭載でこの価格はお買い得感がすごい!
OPPO Reno3 A実機レビュー

OPPO Reno3 Aの実機レビューはこんな感じです。
間違いなく先代同様にコスパは最高のAndroidスマホだと思います。

先代のReno Aからの大きな進化ポイントは、やはり背面に配置されたド迫力の「4眼カメラ」です。
4万円前後で4眼カメラ搭載はすごいと思います。

さらにコスパを追い求める&スペックも気になる人は先代のReno Aという選択肢もあり
OPPO Reno3 A実機レビュー

何度も書いていますが、気になる部分は1つだけで「Reno AよりもCPUのスペックがダウンしている」というものです。
インカメラの画素数が下がっているのは、個人的にはさほど気になりませんが、CPUのスペックダウンは残念です。

Snapdragon 710→Snapdragon 665というダウンをどう考えるかですが、先代のReno Aは発売から時間が経っていることもあり実売価格が下がっています。

カメラ重視か中のスペック&さらにコスパを求めるかによってReno3 AにするかReno Aにするかを悩むところだと思います。
どちらもいい端末だと思うので、自分の用途、使い方にあった方を選択してみてください。

OPPO Reno3 Aを販売している各キャリアの価格比較は↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。
この記事のレビューが購入を考えていた人の役に立てば幸いです!

関連記事:「OPPO Reno3 A」の価格、スペックまとめ、価格比較

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【2024年4月】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish3が実質4,800円など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで24,690円相当還元!!【2024年4月】

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大24,690円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【4月20日~21日開催】楽天市場『ブランドデー』でおトクに買い物する方法 – 有名ブランドの48時間限定イベント!スクラッチくじや割引クーポンも登場

セール

楽天市場で48時間限定「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」が4月20日~21日の2日間で開催!有名ブランドのアイテムがおトクに買い物できる!

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

キャンペーン

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改定

【土日配布!!】Yahoo!オークション『ゴールドクーポン』をゲットする方法 – 4月の週末は誰でも旧ヤフオクでクーポンを使っておトクに買い物できる!

ショッピング

Yahoo!オークション(旧:ヤフオク)では週末土日にゴールドクーポン配布中!誰でも買い物金額に応じた割引が受けられる!

【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍やクーポン還元などでおトクに買い物する方法

ショッピング

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法 – WEBからやれば無料!白ロム、中古端末も解除できる。契約条件によってはロックなしも

自分ではドコモから購入していない白ロム、中古端末も条件を満たしていれば解除できる!ドコモのSIMロック解除は自分でやれば無料です



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【4月20日~21日開催】楽天市場『ブランドデー』でおトクに買い物する方法 – 有名ブランドの48時間限定イベント!スクラッチくじや割引クーポンも登場

楽天市場で48時間限定「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」が4月20日~21日の2日間で開催!有名ブランドのアイテムがおトクに買い物できる!


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改定


【土日配布!!】Yahoo!オークション『ゴールドクーポン』をゲットする方法 – 4月の週末は誰でも旧ヤフオクでクーポンを使っておトクに買い物できる!

Yahoo!オークション(旧:ヤフオク)では週末土日にゴールドクーポン配布中!誰でも買い物金額に応じた割引が受けられる!


【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍やクーポン還元などでおトクに買い物する方法

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【2024年4月】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る