【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Pixel 4でも使えた】Google Pixelシリーズでドコモメールアプリを使う方法 – SIMフリー版、Android 10でもOK。@docomo.ne.jp&メッセージR/Sを送受信

いつの間にやらドコモメールアプリがPixel 3/3a/4でも使えるようになってたのでセットアップしてみた。Wi-Fiでも送受信OK!


最終更新 [2019年11月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixelシリーズでドコモメール(@docomo.ne.jp、メッセージR/S)を利用する方法です。

GooglePixelドコモメール

[更新]
ドコモからは発売されていないPixel 4も同じ手順でドコモメールアプリの使用およびメッセージR/Sを含めたメールの送受信ができることを確認しました。
ただ通常の方法ではドコモメールアプリはPixel 4には対応しておらず、Pixel 3などドコモメールアプリがインストールされた端末からデータを移行(コピー)すると利用できました。
非公式のやり方になると思いますが、Pixel 4でもドコモメールが使いたい人はやってみてください。
Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法

Google Pixelシリーズ(3、3XL、3a、3a XL、4、4 XL)でいつの間にかドコモメールアプリが利用できるようになっていました。
Pixel 3がドコモから発売された時は未対応だったと思うのですが、いつしか対応していました。

また、ドコモからは発売されなかったPixel 4も旧端末からデータ転送(コピー)を行うことでドコモメールアプリが利用できることを確認しました。
非公式な手順となりますが、Pixel 4でもドコモメールアプリを使いたいという人は、ドコモメールアプリがインストールされた旧端末からPixel同梱のデータ転送ケーブルでデータを転送(コピー)してからどうぞ。

自分はGoogle Storeから購入したSIMフリー版のPixel 3、Pixel 4にドコモのSIMを挿してAndroid 10にアップデートした環境で利用しています。
この環境でもドコモメールアプリをインストールおよび@docomo.ne.jp、メッセージR/S送受信が使えます。

この記事では、SIMフリー版まで含めたGoogle Pixelシリーズでドコモメールを利用する方法を紹介します。


【Google Pixel】ドコモメールアプリをインストールして@docomo.ne.jp、メッセージR/Sを送受信する方法

セットアップに必要なもの

GooglePixelドコモメール

・ドコモメールアプリ(Google Play)
・ドコモ回線SIM
・SPモードの契約
・ドコモ回線が紐づいたdアカウント

Pixelでドコモメールアプリを利用する際に必要なのは↑の通りです。
Pixelだからといって他の端末との違いはトクにありませんでした。

dアカウント設定での認証なのでWi-Fiでもメールの送受信OK

GooglePixelドコモメール

ちなみに↓のセットアップ手順でも紹介していますが、現在のドコモメールアプリは「dアカウント認証」となります。
これにより、Wi-Fi環境であっても特別な設定をすることなくメールの送受信ができます。

Pixelにドコモメールアプリをインストール

Google Playからインストール(Pixel 4以外)
アプリアイコン

Yahoo! JAPAN
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

ドコモメールアプリは、Google Playからダウンロードすることができます。
まだPixelにインストールしていない人は↑からどうぞ。

Pixel 4は旧端末からデータ転送が必要(非公式)
Google Pixelデータ移行

Pixel 4でも非公式ながらドコモメールアプリが利用できます。
使いたい場合は、ドコモメールアプリをインストールした旧端末からPixel 4同梱のデータ転送ケーブルを使ってデータをコピーした後に↓で紹介しているセットアップに進んでみてください。

関連記事:Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法


Google Pixelでドコモメールを使うまでのセットアップ手順

GooglePixelドコモメール

Google Playからダウンロードしたドコモメールアプリを起動します。


GooglePixelドコモメール

定番の権限許可を行っていきます。


GooglePixelドコモメール

各アクセスを許可していきます。


GooglePixelドコモメール

dアカウントの本人確認画面が表示されます。

ドコモのSIMを挿している場合は、すでにdアカウントが入力された状態になっていました。

パスワードを入力して進みます。


GooglePixelドコモメール

「利用開始」をタップします。


GooglePixelドコモメール

「クラウドサーバーの準備が完了しました」と表示されて←の画面になればOKです。


GooglePixelドコモメール

文字サイズなどを設定して進みます。


GooglePixelドコモメール

簡単なチュートリアルが表示されます。


GooglePixelドコモメール

チュートリアル完了後に「OK」をタップすればセットアップ完了です。


GooglePixelドコモメール

自分のドコモメールのフォルダ一覧が表示されて、メールおよびメッセージR/Sが送受信できればOKです。


Android 10アプデ後のPixel 3やドコモから発売していないPixel 4でも普通に使えるドコモメールアプリ

@docomo.ne.jpやメッセージR/Sの送受信をするという人は自前でセットアップをどうぞ

GooglePixelドコモメール

Google Pixelシリーズにドコモメールアプリをセットアップする手順はこんな感じです。
普通にドコモ回線およびSPモード契約者で、そのSIMをPixelに挿して利用しているのであれば、他の機種と変わらない感じで利用できます。

Android 10にアップデートした後のPixel 3やGoogle Storeで購入したPixel 4でも何の問題もなく利用できています。
SIMフリー版を含めたPixelシリーズでドコモメールアプリを使いたいという人は↑の手順でセットアップしてから利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る