ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【3,000ポイント還元!!】「AQUOS sense7 / plus」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、楽天モバイルでおトクに購入する方法

ドコモ、au、UQモバイル、楽天モバイルから「AQUOS sense7」が2022年11月上旬、ソフトバンクから「AQUOS sense7 plus」が2022年10月7日に発売!


最終更新 [2022年12月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「AQUOS sense7」「AQUOS sense7 plus」の価格、スペック、 ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、楽天モバイル、SIMフリー版の販売価格や予約開始日、発売日まとめ&おトクに購入する方法です。

【SIMフリー版も発売!!】「AQUOS sense7 / plus」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、楽天モバイルでおトクに購入する方法

[2022/12/9更新]
ドコモ・au・UQ mobile・楽天モバイルで「AQUOS sense7」を購入&応募すると、3,000ポイント(dポイント・Pontaポイント・楽天ポイント)がもらえるキャンペーン「AQUOS sense7 歳末感謝祭」が開催
対象購入期間:2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月)
対象応募期間:2022年12月9日(金)~2023年1月22日(日)

購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
UQ mobileオンラインショップ
楽天モバイル

[2022/11/16更新]
2022年11月25日に「AQUOS sense7」のSIMフリーモデル(SH-M24)が発売

家電量販店などで予約受付開始
ビックカメラ
コジマネット
Joshin webショップ
ノジマオンライン
楽天市場
Yahoo!ショッピング

[2022/11/11更新]
au、UQモバイル、ドコモ(オンラインショップ限定カラーを除く)が「AQUOS sense7」を発売。

[2022/11/4更新]
楽天モバイルが「AQUOS sense7」を発売すると発表&同日に発売。

[2022/11/1更新]
au、UQ mobileが「AQUOS sense7(SHG10)」の発売日&価格を発表。

[2022/10/31更新]
ドコモが「AQUOS sense7(SH-53C)」の発売日&価格を発表。

[2022/9/30更新]
ソフトバンクが「AQUOS sense7 plus」の発売日&価格を発表。予約受付もスタート。

[2022/9/26更新]
ドコモ、au、UQモバイルから「AQUOS sense7」、ソフトバンクから「AQUOS sense7 plus」が発売されることが発表されました。価格は未定。ドコモ、au、UQモバイルは予約受付開始。

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
UQ mobileオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイル
楽天モバイル公式 楽天市場店


シャープの人気Androidスマートフォン「AQUOS sense」シリーズの最新モデル「AQUOS sense7」「AQUOS sense7 plus」がドコモ、au、UQ mobile、ソフトバンク、楽天モバイルから発売されます。
※「AQUOS sense7 plus」はソフトバンク限定販売。
※SIMフリー版(SH-M24)も発売

この記事では、各キャリアの「AQUOS sense7」「AQUOS sense7 plus」の販売価格&実質価格やおトクに購入できるキャンペーンの比較、端末のスペックなどを紹介します。

キャリア版の購入を考えている人は参考にしてみてください。



「AQUOS sense7 / plus」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、楽天モバイルでおトクに購入する方法

「AQUOS sense7」はSIMフリー版(SH-M24)も発売!

「AQUOS sense7」の価格、スペックまとめ 「AQUOS sense7 plus」の価格、スペックまとめ
スペックまとめ、比較
AQUOS sense7 AQUOS sense7 plus
モデル名
(型番)
ドコモ版:AQUOS sense7 SH-53C
au版:AQUOS sense7 SHG10
UQ mobile版:AQUOS sense7
楽天モバイル版:AQUOS sense7
SIMフリー版:AQUOS sense7 SH-M24
ソフトバンク版:AQUOS sense7 plus
メーカー シャープ(SHARP)
OS Android 12
CPU Snapdragon 695 5G Mobile Platform 2.2GHz + 1.8GHz オクタコア
メモリ RAM:6GB
ROM:128GB
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ 約6.1インチ IGZO OLED 約6.4インチ IGZO OLED
解像度(横×縦) FHD+(2,432×1,080ドット) FHD+(2,340×1,080ドット)
アウトカメラ 標準:約5,030万画素(F値1.9)
広角:約800万画素(F値2.4)
インカメラ 約800万画素(F値2.0)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver5.1
防水 IPX5/IPX8(お風呂防水対応)
防塵 IP6X
耐衝撃 〇(MIL-STD-810G)
バッテリー容量 4,570mAh 5,050mAh
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約152mm×約70mm×約8.0mm 約160mm×約76mm×約8.2mm
重さ 約158g 約172g
カラー ライトカッパー
ブルー
ブラック
ラベンダー
※ラベンダーはドコモオンラインショップ限定カラー
ディープカッパー
シルバー
ブラック
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 顔認証(マスク対応)、指紋認証
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 非対応
SIM nanoSIM、eSIM
外部接続 USB Type-C
イヤホンマイク端子(3.5φ)

「AQUOS sense7」「AQUOS sense7 plus」のスペックは↑な感じです。
sense7とsense7 plusの主な違いは、端末のサイズやディスプレイ、重さになります。また、サウンドもplusはAQUOS史上最高のステレオスピーカーが搭載されているとのこと。

メモリはどちらもRAMは6GBでROMは128GBになります。

カメラはどちらも、ハイエンドモデルに迫る1/1.55inch大型センサーで、ノイズを抑え、夜景などもより美しく撮影可能。AF速度が高速化され、驚きのスピード&正確にピント合わせ。AQUOS R7譲りの新画質エンジン「ProPix4」が搭載されているので人物撮影では、肌や目、鼻などに最適な画像処理を行い、被写体本来の美しさを表現。

ディスプレイサイズはsense7が約6.1インチ、plusは約6.4インチになります。
バッテリー容量はsense7が4,570mAh、plusはAQUOS史上最大バッテリーの5,050mAh

カラーはsense7がライトカッパー、ブルー、ブラック、ラベンダーの3色。plusはディープカッパー、シルバー、ブラックの3色。

おサイフケータイ、ハイレゾ、eSIM、防水・防塵にも対応しています。テレビ(フルセグ、ワンセグ)やワイヤレス充電は非対応です。もちろん、5G対応です。

ここから各キャリア「AQUOS sense7」「AQUOS sense7 plus」の価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

ドコモ版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格

ドコモ版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

AQUOS sense7(SH-53C)


予約開始日

2022年9月26日(月)


発売日

ラベンダー(オンラインショップ限定カラー):2022年11月4日(金)
ライトカッパー、ブルー、ブラック:2022年11月11日(金)


デザイン
ドコモ AQUOS sense7(SH-53C)
価格
一括払い 54,230円
12回払い 4,519円/月×12回
※初回のみ4,521円
24回払い 2,259円/月×24回
※初回のみ2,273円
36回払い 1,506円/月×36回
※初回のみ1,520円
いつでもカエドキプログラム
(47回払い)
1,898円/月×23回
※初回のみ1,914円
+
440円/月×24回(24回目10,560円を24回に再分割)
いつでもカエドキプログラムを適用し購入した機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(負担額)
1,898円/月×23回
※初回のみ1,914円
(43,670円)
12か月目に機種を返却した場合
(負担額)
1,898円/月×12回
※初回のみ1,914円
+
1,598円×11回
(40,370円)

※税込

ドコモの販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもおトクに購入することができます。


ドコモやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

docomo AQUOS sense7 歳末感謝祭

docomo AQUOS sense7 SH-53Cを対象期間中に購入+応募で、もれなくdポイント3,000ポイントプレゼント

docomo AQUOS sense7 歳末感謝祭

docomo AQUOS sense7 歳末感謝祭

■期間
対象購⼊期間:2022年12⽉9⽇(⾦)~2023年1⽉9⽇(⽉)
対象応募期間:2022年12⽉9⽇(⾦)~2023年1⽉22⽇(⽇)


機種変更、契約変更で対象機種が5,500円割引となるクーポン

条件の全てを満たした場合に、対象機種の購入代金から最大5,500円(税込)を割引

ドコモ 機種変更、契約変更で対象機種が5,500円割引となるクーポン

5,500円割引クーポン

■期間
2022年9月1日(木)~9月30日(金)


5G WELCOME割(対象機種になるか未定)

対象の5Gスマートフォンを購入すると機種代金から割引またはdポイントを進呈

5G WELCOME割

5G WELCOME割

■期間
2020年3月25日(水)~


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,100円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光

ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
@nifty with ドコモ光


予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

[リンクと関連記事]
docomo AQUOS sense7 歳末感謝祭
5,500円割引クーポン
5G WELCOME割
ドコモ光


さらに全契約で手数料無料&頭金なし!
ドコモオンラインショップ手数料無料

またドコモオンラインショップは、手数料の部分が改訂し「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

店舗だと、特にiPhone発売時期には激混みします。
また店舗は、iPhone・Androidに関わらず、新しめのスマホは頭金が設定されている場合があります。

頭金+手数料と考えるとけっこう損します。
ドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

関連記事:【事務手数料が”完全”無料に!!】ドコモオンラインショップでおトクに契約する方法





au版の「AQUOS sense7(SHG10)」の発売日、予約開始日、販売価格

au版の「AQUOS sense7(SHG10)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

AQUOS sense7(SHG10)


予約開始日

2022年9月26日(月)


発売日

2022年11月11日(金)


デザイン
au AQUOS sense7(SHG10)
価格
一括払い 59,500円
24回払い 初回2,483円+2,479円/月×23回
36回払い 初回1,680円+1,652円/月×35回
48回払い 初回1,239円+1,239円/月×47回
↓スマホトクするプログラムを適用し13~25ヵ月目までに購入した機種を返却した場合↓
スマホトクするプログラム適用時
(総額)
1,460円/月×23回
(33,580円)

※税込

auの販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもおトクに購入することができます。


auやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

au・UQ AQUOS sense7 SHG10を対象期間中に購入+応募で、もれなくPontaポイント コード3,000ポイントプレゼント

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

■期間
対象購入期間:2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月)
対象応募期間:2022年12月9日(金)~2023年1月22日(日)


5G機種変更おトク割

対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、対象の故障紛失サポートに新たに加入または加入中で機種代金から最大5,500円(税込)割引

au 5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割

■期間
2020年12月1日(火)~


au Online Shop お得割

期間中、新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円割引

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

■期間
2020年4月1日(水)~


DAZN 3カ月間無料

DAZN 3,000円(税込)/月が、au・UQ mobileからの加入時より3カ月間無料

DAZN 3カ月間無料

DAZN 3カ月間無料

■期間
終了時期未定


YouTube Premium 3カ月間無料

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がau・UQ mobileから加入で加入時より3カ月間無料

YouTube Premium 3カ月間無料

YouTube Premium 3カ月間無料

■期間
終了時期未定


Apple Music 6カ月間無料

Apple Music 980円(税込)/月がau・UQ mobileからの加入時より6カ月間無料

Apple Music 6カ月間無料

Apple Music 6カ月間無料

■期間
終了時期未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!


予約・購入はこちら
auオンラインショップ

[リンクと関連記事]
au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭
5G機種変更おトク割
au Online Shop お得割
DAZN 3カ月間無料
YouTube Premium 3カ月間無料
Apple Music 6カ月間無料
auひかり キャッシュバックキャンペーン





UQ mobile版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格

UQ mobile版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

AQUOS sense7


予約開始日

2022年9月26日(月)


発売日

2022年11月11日(金)


デザイン
UQ mobile AQUOS sense7
価格
のりかえ 新規契約 機種変更
一括払い 【増量オプションII加入あり】
37,500円

【増量オプションII加入なし】
41,900円
【増量オプションII加入あり】
48,500円

【増量オプションII加入なし】
52,900円
【増量オプションII加入あり】
59,500円

【増量オプションII加入なし】
59,500円
24回払い 【増量オプションII加入あり】
初回1,574円+1,562円/月×23回

【増量オプションII加入なし】
初回1,765円+1,745円/月×23回
【増量オプションII加入あり】
初回2,040円+2,020円/月×23回

【増量オプションII加入なし】
初回2,208円+2,204円/月×23回
【増量オプションII加入あり】
初回2,483円+2,479円/月×23回

【増量オプションII加入なし】
初回2,483円+2,479円/月×23回
36回払い 【増量オプションII加入あり】
初回1,065円+1,041円/月×35回

【増量オプションII加入なし】
初回1,195円+1,163円/月×35回
【増量オプションII加入あり】
初回1,355円+-1,347円/月×35回

【増量オプションII加入なし】
初回1,485円+1,469円/月×35回
【増量オプションII加入あり】
初回1,680円+1,652円/月×35回

【増量オプションII加入なし】
初回1,680円+1,652円/月×35回
48回払い 【増量オプションII加入あり】
初回793円+781円/月×47回

【増量オプションII加入なし】
初回916円+872円/月×47回
【増量オプションII加入あり】
初回1,030円+1,010円/月×47回

【増量オプションII加入なし】
初回1,106円+1,102円/月×47回
【増量オプションII加入あり】
初回1,267円+1,239円/月×47回

【増量オプションII加入なし】
初回1,267円+1,239円/月×47回

※税込

UQ mobileの販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもおトクに購入することができます。


UQ mobileやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

au・UQ AQUOS sense7 SHG10を対象期間中に購入+応募で、もれなくPontaポイント コード3,000ポイントプレゼント

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

■期間
対象購入期間:2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月)
対象応募期間:2022年12月9日(金)~2023年1月22日(日)


DAZN 3カ月間無料

DAZN 3,000円(税込)/月が、au・UQ mobileからの加入時より3カ月間無料

DAZN 3カ月間無料

DAZN 3カ月間無料

■期間
終了時期未定


YouTube Premium 3カ月間無料

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がau・UQ mobileから加入で加入時より3カ月間無料

YouTube Premium 3カ月間無料

YouTube Premium 3カ月間無料

■期間
終了時期未定


Apple Music 6カ月間無料

Apple Music 980円(税込)/月がau・UQ mobileからの加入時より6カ月間無料

Apple Music 6カ月間無料

Apple Music 6カ月間無料

■期間
終了時期未定


自宅セット割

でんき、または対象のインターネットサービスに加入で、スマホ代が割引

自宅セット割

自宅セット割

■期間
終了時期未定


予約・購入はこちら
UQ mobileオンラインショップ

[リンクと関連記事]
au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭
DAZN 3カ月間無料
YouTube Premium 3カ月間無料
Apple Music 6カ月間無料
自宅セット割




ソフトバンク版「AQUOS sense7 plus」の予約開始日、発売日、販売価格

ソフトバンク版「AQUOS sense7 plus」の予約開始日、発売日、販売価格
予約開始日

2022年9月30日(金)


発売日

2022年10月7日(金)


デザイン
ソフトバンク AQUOS sense7 plus
価格
一括払い 69,840円
24回払い 2,910円×24回
48回払い 1,455円×48回
新トクするサポートを適用↓
新トクするサポート適用時
(総額)
1,455円×24回
(34,920円)

※税込


ソフトバンクやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

SoftBank AQUOS sense7 plusデビューキャンペーン

ソフトバンクでAQUOS sense7 plusを対象期間中に購入+応募でもれなくPayPayポイント5,000円相当プレゼント

SoftBank AQUOS sense7 plusデビューキャンペーン

SoftBank AQUOS sense7 plusデビューキャンペーン

■期間
発売日~2022年12月31日(土)
発売日~2023年1月9日(月)


【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップまたは電話でのりかえ(MNP)すると機種代金が21,600円(税込)割引きとなるキャンペーン。

【オンライン限定】web割

【オンライン限定】web割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

Hulu、Netflix、ABEMA、DAZN、SPOTV NOW、GeForce NOW Powered by SoftBankなど人気の動画・ゲーム・サービスの月額料金がおトクになるサービスです。適用条件を満たしている方は、対象サービスの月額料金の最大20%相当がPayPayボーナスで毎月還元されます。

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

■期間
終了時期は未定


Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

キャンペーン期間中に専用サイトからHuluをお申し込みすると、1ヵ月間無料で利用できるキャンペーン

Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

■期間
2018年12月13日(木)~終了時期は未定


YouTube Premium 6ヵ月無料&7ヵ月目以降も25%OFF

ソフトバンクの回線を利用の方でメリハリ無制限に加入するとYouTube Premiumが6ヵ月無料で利用できるキャンペーンです。さらに7ヵ月目以降も25%OFFでYouTube Premiumが利用できます。

【2022年開始予定】YouTube Premium 6ヵ月無料&25%OFF

YouTube Premium 6ヵ月無料&7ヵ月目以降も25%OFF

■期間
終了時期未定


SoftBank 光ならソフトバンクのスマホ利用料金がおトクに!

ソフトバンクのスマホとセットで1台あたりスマホの通信料金が永年毎月1,000円割引(おうち割 光セット)

おうち割 光セット

SoftBank 光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはYahoo! BBをおすすめします!


予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ

[リンクと関連記事]
SoftBank AQUOS sense7 plusデビューキャンペーン
【オンライン限定】web割
ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」
Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン
YouTube Premium 6ヵ月無料&7ヵ月目以降も25%OFF
SoftBank 光





楽天モバイル版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格

楽天モバイル版の「AQUOS sense7」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

AQUOS sense7


予約開始日


発売日

2022年11月4日(金)


デザイン
楽天モバイル AQUOS sense7
価格
一括払い 49,980円
24回払い
(支払い総額)
2,082円×24回
(49,980円)
48回払い(楽天カード限定)
(支払い総額)
1,041円×48回
(49,980円)

※税込
※楽天カード以外のクレジットカードで24回払い選択した場合、分割手数料が発生します。

楽天モバイルの販売価格は↑となります。
ここに契約別の割引やキャンペーンが適用されることで上記の価格よりもおトクに購入することができます。


楽天モバイルやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

楽天モバイル AQUOS sense7 歳末感謝祭

楽天モバイル AQUOS sense7を対象期間中に購入+応募で、もれなく楽天ポイント3,000ポイントプレゼント

au・UQ AQUOS sense7 歳末感謝祭

楽天モバイル AQUOS sense7 歳末感謝祭

■期間
対象購入期間:2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月)
対象応募期間:2022年12月9日(金)~2023年1月22日(日)


スマホトク得乗り換え!Android製品が最大19,000円相当分おトク!

初めてのRakuten UN-LIMIT VIIお申し込みで3,000円相当分のポイントを還元。さらに対象製品をセットで購入すると、製品価格から最大16,000円の値引き!両方合わせて、合計で最大19,000円相当の特典が受けられるキャンペーン

楽天モバイル スマホトク得乗り換え!Android製品が最大19,000円相当分おトク!

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大19,000円相当分おトク!

■期間
2022年7月1日(金)~終了日未定


YouTube Premium 3ヵ月無料

「YouTube Premium」にお申し込みすると、3ヵ月無料で利用できるキャンペーン

楽天モバイル YouTube Premium 3ヵ月無料

YouTube Premium 3ヵ月無料

■期間
2021年10月20日(水)9:00~終了日未定


楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍

楽天モバイル契約中は楽天市場のお買い物がポイントアップ対象(SPU)になります。対象プラン契約+会員ランクに応じた特典分ポイント+1倍~+3倍(月間獲得上限:会員ランクに応じて5,000~7,000ポイント)

楽天モバイル 楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍

楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍

■期間
終了日未定


Google Play ストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン

Google Play ストアで有料アプリなどの料金を「楽天モバイルキャリア決済」で支払うとお支払い金額の10%分のポイント還元

Google Play ストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン

Google Play ストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン

■期間
2020年8月24日(月)00:00~終了日未定


楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン

Rakuten UN-LIMIT VIお申し込みで、高速インターネット楽天ひかりの月額基本料が1年無料。

楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン

楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン

■期間
2020年10月7日(水)9:00~終了日未定


予約・購入はこちら
楽天モバイル
楽天モバイル公式 楽天市場店

[リンクと関連記事]
楽天モバイル AQUOS sense7 歳末感謝祭
Rakuten UN-LIMIT VII プラン料金
スマホトク得乗り換え!Android製品が最大19,000円相当分おトク!
YouTube Premium 3ヵ月無料
楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍
Google Play ストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン
楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン



SIMフリー版の「AQUOS sense7(SH-M24)」の発売日、予約開始日、販売価格

SIMフリー版の「AQUOS sense7(SH-M24)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

AQUOS sense7:SH-M24


予約開始日

2022年11月16日(水)


発売日

2022年11月25日(金)


デザイン
SIMフリー版 AQUOS sense7 デザイン
価格
価格
家電量販店など
ビックカメラ
コジマネット
Joshin webショップ
ノジマオンライン
楽天市場
Yahoo!ショッピング
56,650円
OCNモバイルONE 未定
mineo 未定
BIGLOBEモバイル 未定
IIJmio 未定
イオンモバイル 未定

※税込


各キャリアやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

キャリア キャンペーン
goo Simseller
(OCNモバイルONE)
未定
mineo 未定
BIGLOBEモバイル 未定
IIJmio 未定
イオンモバイル 未定

※税込


予約・購入はこちら
■端末のみ
ビックカメラ
コジマネット
Joshin webショップ
ノジマオンライン
楽天市場
Yahoo!ショッピング

■格安SIM回線とセット
goo Simseller(OCNモバイルONE)
mineo
BIGLOBEモバイル
IIJmio
イオンモバイル

※販売する格安SIM事業者やショップは見つけ次第更新します。



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『SLAM DUNK』がついに電子書籍化、6月2日より配信開始

ニュース

井上雄彦が自身のX(旧Twitter)で2025年6月2日より『SLAM DUNK』のデジタル版(電子書籍版)の配信開始すると発表!

ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタル可能に

ニュース

ソフトバンクで「iPhone 15 128GB」が2年間24円(月額1円)でレンタルできるぞ!25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!

【予約開始】「Xperia 1 VII」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ソニーストアやAmazon、家電量販店、ドコモやau、ソフトバンクでおトクに購入する方法

Androidスマホ

ソニーがAI技術により高度なカメラワークを実現するAndroidスマートフォン「Xperia 1 VII」を2025年6月5日に発売。キャリアはドコモ、au、ソフトバンクから発売。SIMフリーモデルも販売。

PayPayがアプリから即時発行できるVisaのバーチャルカード「PayPay残高カード」の提供開始

ニュース

PayPayがVisa加盟店のオンラインショップで「PayPay残高」や「PayPayポイント」を使って決済ができるバーチャルカード「PayPay残高カード」の提供を開始。アプリから即時発行可能!

ソフトバンクの「長期継続特典」が2025年8月で終了へ

ニュース

ソフトバンクが毎年の誕生月にPayPayポイントを付与する「長期継続特典」を2025年8月31日で終了すると発表しました。誕生月が2025年8月までの方は特典受取の対象。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『SLAM DUNK』がついに電子書籍化、6月2日より配信開始

井上雄彦が自身のX(旧Twitter)で2025年6月2日より『SLAM DUNK』のデジタル版(電子書籍版)の配信開始すると発表!


ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタル可能に

ソフトバンクで「iPhone 15 128GB」が2年間24円(月額1円)でレンタルできるぞ!25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!


【予約開始】「Xperia 1 VII」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – ソニーストアやAmazon、家電量販店、ドコモやau、ソフトバンクでおトクに購入する方法

ソニーがAI技術により高度なカメラワークを実現するAndroidスマートフォン「Xperia 1 VII」を2025年6月5日に発売。キャリアはドコモ、au、ソフトバンクから発売。SIMフリーモデルも販売。


PayPayがアプリから即時発行できるVisaのバーチャルカード「PayPay残高カード」の提供開始

PayPayがVisa加盟店のオンラインショップで「PayPay残高」や「PayPayポイント」を使って決済ができるバーチャルカード「PayPay残高カード」の提供を開始。アプリから即時発行可能!


ソフトバンクの「長期継続特典」が2025年8月で終了へ

ソフトバンクが毎年の誕生月にPayPayポイントを付与する「長期継続特典」を2025年8月31日で終了すると発表しました。誕生月が2025年8月までの方は特典受取の対象。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る