【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

Android 14へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2023年10月より配信が始まったAndroid 14。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


最終更新 [2025年4月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルから発売されているスマホでAndroid 14にアップデートする予定の機種をまとめています。

Android14 アップデート対応端末まとめ

[2025年4月14日 更新]
ワイモバイルの「Libero Flip」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2025年3月17日 更新]
ワイモバイルの「Libero 5G Ⅳ」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年11月26日 更新]
auの「Lenovo Tab M10a 5G(LET02)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年11月14日 更新]
ドコモの「arrows We(F-51B)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年11月1日 更新]
ソフトバンクの「DuraForce EX」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年10月29日 更新]
ドコモの「arrows N(F-51C)」「dtab Compact(d-52C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年9月5日 更新]
auとUQモバイルの「arrows We(FCG01)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年6月25日 更新]
ソフトバンクの「Xiaomi 12T Pro」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年6月4日 更新]
楽天モバイルの「OPPO A79 5G」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年6月34日 更新]
楽天モバイルの「OPPO Reno9 A」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年6月3日 更新]
ワイモバイルの「OPPO A79 5G」「OPPO Reno9 A」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年4月15日 更新]
ドコモの「dtab(d-51C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年4月9日 更新]
auとUQモバイルの「AQUOS wish2(SHG08)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年4月4日 更新]
auとUQモバイルの「Xperia 1 IV(SOG06)」「Xperia 10 IV(SOG07)」「Xperia 5 IV(SOG09)」にAndroid 14の配信が開始されています。
※これ以前のAndroid 14アップデート配信情報は記事最下部に記載しています。

2023年10月5日(日本時間)に『Android 14』の正式版のアップデートが配信されました。
Android OSのメジャーアップデートの2023年版です。

定番ですが、アップデートの配信は、まずはGoogle謹製の自社で販売しているAndroidスマホ「Pixel」シリーズから行われます。
※Android 14に対応しているPixelは、Pixel 4a(5G)以降のモデルとなります。

自分の手元のPixelにも10月5日にAndroid 14アップデートのOTA配信が行われており、早速アップデートしてみました。

キャリア版のPixelシリーズにもAndroid 14アップデートが配信
Android14 アップデート対応端末まとめ

そして、配信開始日の10月5日にドコモおよびauが自社から販売しているPixelシリーズにAndroid 14のアップデートを配信したと発表しました。
またドコモは、10月6日にAndroid 14にアップデート予定の機種一覧を発表しています。

もちろんPixelシリーズ以外にもAndroid 14のアップデートは配信されます。
ドコモのように楽天モバイルも毎年アップデート対象機種を一覧で発表もします(その他のキャリアは事前案内はないものの、もちろんアップデート配信は行います)

この記事では、キャリアが販売するAndroid 14にアップデートできる機種まとめを紹介します。
各キャリアから案内があり次第、記事を更新していきます。


【Android 14】OSアップデート予定機種まとめ

Android 14のアップデート方法や新機能など

対象機種なのにアプデ配信が行われない時の対処方法も
Android14 アップデート

アップデート配信後のバージョンアップの手順やAndroid 14の新機能およびアップデートした人の口コミなどは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください

[関連記事]
『Android 14』にOSをアップデートする方法&配信されない場合の対処方法
『Android 14』アップデートの内容や新機能、みなさんの口コミまとめ


ドコモ


ドコモは2023年10月6日にAndroid 14にアップデートを配信する機種一覧を発表しています。
Pixelを含めたAndroidスマホ、タブレット合計37機種とかなり多くの機種にAndroid 14アップデートを配信します!

なお、バージョンアップ予定一覧機種の発表と同時にPixel Fold、Pixel 7aはアップデート配信済とも案内しています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Pixel Fold
Pixel 7a
Galaxy S23 SC-51D
Galaxy S23 Ultra SC-52D
Galaxy Z Flip5 SC-54D
Galaxy Z Fold5 SC-55D
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy A54 5G SC-53D
Galaxy S22 SC-51C
Galaxy A53 5G SC-53C
Xperia 1 V SO-51D
Xperia 10 V SO-52D
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D
Xperia 5 V SO-53D
Galaxy Z Flip4 SC-54C
Galaxy Z Fold4 SC-55C
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy A23 5G SC-56C
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
AQUOS R8 pro SH-51D
AQUOS R8 SH-52D
AQUOS wish3 SH-53D
AQUOS sense8 SH-54D
Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 10 IV SO-52C
Xperia Ace III SO-53C
Xperia 5 IV SO-54C
AQUOS wish2 SH-51C
AQUOS R7 SH-52C
AQUOS sense7 SH-53C
arrows N F-51C
arrows We F-51B

<タブレット>
dtab d-51C
dtab Compact d-52C

アップデート予定機種

<スマホ>
DuraForce EX KY-51D

<タブレット>


au


auは、10月5日よりAndroid 14に対応しているauが取り扱っているPixelへのアップデート配信を開始しています。
また2023年12月にAndroid 14にOSアップデートが配信される機種一覧をPDFで公開しています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 1 IV(SOG06)
Xperia 10 IV(SOG07)
Xperia 5 IV(SOG09)
Redmi 12 5G(XIG03)
Galaxy S21 5G(SCG09)
Galaxy S21+ 5G(SCG10)
Galaxy A23 5G(SCG18)
Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)
Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)
Galaxy S22 Ultra(SCG14)
Galaxy S22(SCG13)
Galaxy A54 5G(SCG21)
Pixel 5
Pixel 6
Pixel 6a
Pixel 7
Pixel 7a
Pixel 7 Pro
Pixel 7 Fold
Galaxy S23(SCG19)
Galaxy S23 Ultra(SCG20)
Galaxy Z Flip5(SCG23)
Galaxy Z Fold5(SCG22)
Galaxy A53 5G(SCG15)
Xperia 1 V(SOG10)
Xperia 5 V(SOG12)
Xperia 10 V(SOG11)
Galaxy Z Fold4(SCG16)
AQUOS sense7(SHG10)
AQUOS sense8(SHG11)
Xiaomi 13T(XIG04)
Xperia Ace III(SOG08)
TORQUE G06(KYG03)
AQUOS wish2(SHG08)
arrows We(FCG01)

<タブレット>
Galaxy Z Flip4(SCG17)
Galaxy Tab S9 FE+ 5G(SCT22)
Lenovo Tab M10a 5G(LET02)

アップデート予定機種

未発表

楽天モバイル

Android 14アップデートを配信する8モデルを発表

楽天モバイルからはまだAndroid 14アップデートの案内は出ていません。
ただドコモ同様、楽天モバイルも例年アップデート対象機種一覧を事前公開するので、機種が決定され次第案内があると思われます。


10月19日に楽天モバイルがAndroid 14へのバージョンアップ対象機種を発表しました。
以下の11機種がアップデート配信対象予定となっています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy A23 5G
Galaxy Z Flip4
Xperia 5 IV
Xperia 5 V
Xperia 10 V
Galaxy S23
AQUOS sense7
AQUOS sense8
OPPO A79 5G
OPPO Reno9 A

アップデート予定機種

AQUOS sense8
AQUOS wish3
Xperia 10 IV

ソフトバンク


ソフトバンクは毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 1 V
Xperia 10 V
Xperia 1 IV
Xperia 10 IV
moto g53s 5G(シンプルスタイル)
AQUOS R7
LEITZ PHONE 2
Xiaomi 12T Pro
DuraForce EX

アップデート予定機種

未発表

ワイモバイル


ワイモバイルもソフトバンク同様、毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
AQUOS wish3(A302SH)
moto g53y 5G
Xperia Ace III(A203SO)
Android One S10
OPPO A79 5G
OPPO Reno9 A
OPPO Reno9 A
Libero 5G Ⅳ
Libero Flip

アップデート予定機種

未発表

UQモバイル

UQモバイルも事前にOSバージョンアップに対応する機種一覧を発表しません。
もちろんアップデート配信がないわけではなく、配信準備が整い次第、UQモバイルから随時案内されます。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 10 IV
Redmi 12 5G
Galaxy A23 5G
Galaxy S22
Galaxy A54 5G
Galaxy A53 5G
Xperia 10 V
AQUOS sense7
AQUOS sense8
Xiaomi 13T
Xperia Ace III
AQUOS wish2
arrows We

アップデート予定機種

未発表

Android 14アップデートの配信、案内があれば記事を更新していきます

2023年10月5日よりPixelを皮切りに配信がスタートしたAndroid 14

Android14 アップデート対応端末まとめ

例年通り、Pixelシリーズを皮切りに配信がスタートしたAndroid 14。
2023年10月5日から配信開始となっています。

今後も各キャリアからAndroid 14アップデートの公式発表および配信開始があり次第、この記事を更新していきます。
正直、Android 13→14とアップデートしてもほとんど変化が見られませんが、口コミでは「スマホの動作がサクサクになった」「電池持ちがアップした」というポジティブな口コミも多くありました。

細かい部分でも、新機能があったりロック画面がよりカスタマイズできるなど確実に進化しています。
手持ちの機種がAndroid 14にアップデートされると思うと楽しみです!

最新のAndroidを長く使いたいならやっぱりPixelシリーズがオススメ

Android 14アップデートが最初に配信されたのもやっぱりPixel
Android14 アップデート対応端末まとめ

Android 14が最初に配信された機種は、何度も書いていますがやはりPixelシリーズでした。

2023年は、Pixel 8シリーズが発売される1週間前となる10月5日よりAndroid 14の配信が開始されたため、最初からAndroid 14を搭載するPixel 8シリーズが発売される前に発売済み炭のPixelでAndroid 14を利用することができました(Pixel 4a(5G)以降がアップデート対象となるモデルです)

もう日本でも定番となっているPixelシリーズは、Google StoreでのSIMフリー版の他、ドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアでも販売されています。
Pixel 7aなどモデル名に「a」がつく価格が安いコスパのいいモデルも販売されており、手が届きやすい機種となっていることもあることか日本国内ではかなり売れている状況です。

Pixel 8シリーズからは発売から7年のOSアップデートが確約されているというのも嬉しいポイントだと思います。
今後、Android 14~15という風に最新OSをいち早く使いたいのであればやはりPixelシリーズの購入がオススメです。

Pixel 8および8 Proの価格や割引、キャンペーンなどは↓の記事にまとめているので是非!

関連記事:【Pixel 8 / Pro】SIMフリー版&各キャリアの価格・予約、発売日まとめ



【過去】以前にキャリアから配信されたAndroid 14アップデートの配信履歴

[2024年3月27日 更新]
auの「TORQUE G06(KYG03)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月27日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月27日 更新]
ソフトバンクの「LEITZ PHONE 2」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月26日 更新]
auとUQモバイルの「AQUOS sense8(SHG11)」「Xiaomi 13T(XIG04)」「Xperia Ace III(SOG08)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月25日 更新]
ワイモバイルの「Android One S10」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月25日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS R7」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月25日 更新]
ドコモの「AQUOS wish2(SH-51C)」「AQUOS R7(SH-52C)」「AQUOS sense7(SH-53C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月21日 更新]
ドコモの「Xperia 1 IV(SO-51C)」「Xperia 10 IV(SO-52C)」「Xperia Ace III(SO-53C)」「Xperia 5 IV(SO-54C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月21日 更新]
auとUQ mobileの「AQUOS sense7(SHG10)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月18日 更新]
ドコモの「AQUOS R8(SH-52D)」「AQUOS wish3(SH-53D)」「AQUOS sense8(SH-54D)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月14日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia 5 IV」「moto g53y 5G(シンプルスタイル)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月14日 更新]
ワイモバイルの「Xperia Ace III」「moto g53y 5G」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月12日 更新]
auの「Galaxy S21 5G(SCG09)」「Galaxy S21+ 5G(SCG10)」、auとUQ mobileの「Redmi 12 5G(XIG03)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月11日 更新]
ドコモの「AQUOS R8 pro(SH-51D)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月11日 更新]
ワイモバイルの「AQUOS wish3(A302SH)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月7日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 1 V」「Xperia 10 V」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月6日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense7」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月5日 更新]
auとUQ mobileの「Galaxy A23 5G(SCG18)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年3月4日 更新]
ドコモの「Galaxy S21 5G(SC-51B)」「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition(SC-51B)」「Galaxy A52 5G(SC-53B)」「Galaxy S21 Ultra 5G(SC-52B)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年2月15日 更新]
ドコモの「Galaxy A23 5G(SC-56C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年2月15日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy A23 5G」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年2月13日 更新]
auの「Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)」「Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年2月6日 更新]
auの「Galaxy Z Fold4(SCG16)」「Galaxy Z Flip4(SCG17)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月30日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Flip3 5G(SC-54B)」「Galaxy Z Fold3 5G(SC-55B)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月26日 更新]
ドコモの「Xperia 10 V Fun Edition(SO-52D)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月24日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Flip4(SC-54C)」「Galaxy Z Fold4(SC-55C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月23日 更新]
auの「Galaxy Tab S9 FE+ 5G(SCT22)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月23日 更新]
ドコモの「Xperia 1 V(SO-51D)」「Xperia 5 V(SO-53D)」「Xperia 10 V(SO-52D)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月17日 更新]
auの「Xperia 1 V(SOG10)」「Xperia 5 V(SOG12)」「Xperia 10 V(SOG11)」、UQモバイルの「Xperia 10 V」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月16日 更新]
au、UQモバイルの「Galaxy A53 5G(SCG15)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月11日 更新]
auの「Galaxy S22(SCG13)」「Galaxy S22 Ultra(SCG14)」とUQ mobileの「Galaxy S22」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月10日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy Z Flip4」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2024年1月9日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 5 IV」「Xperia 5 V」「Xperia 10 V」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月19日 更新]
ドコモの「Galaxy A53 5G(SC-53C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月19日 更新]
auの「Galaxy A54 5G(SCG21)」とUQ mobileの「Galaxy A54 5G」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月12日 更新]
auの「Galaxy S23(SCG19)」「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」「Galaxy Z Flip5(SCG23)」「Galaxy Z Fold5(SCG22)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月11日 更新]
ドコモの「Galaxy S22 Ultra(SC-52C)」「Galaxy A54 5G(SC-53D)」「Galaxy S22(SC-51C)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月5日 更新]
ドコモの「Galaxy S23(SC-51D)」「Galaxy S23 Ultra(SC-52D)」「Galaxy Z Flip5(SC-54D)」「Galaxy Z Fold5(SC-55D)」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年12月5日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy S23」にAndroid 14の配信が開始されています。

[2023年10月19日 更新]
楽天モバイルがAndroid 14へアップデートを配信する機種一覧を発表しました。
同社から発売されているXperia、AQUOS、Galaxy、OPPOなど全11機種がアップデートに対応します。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ニュース

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

携帯電話

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

ニュース

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!

JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

ニュース

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!


JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る