【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone・iPad】SafariでWEBサイトのログインID、パスワード、クレジットカード情報を自動入力する方法 – 登録済の情報の確認、編集、削除など

ログイン情報を録しているととっても便利。パスワードを忘れた時などもSafariから確認できる


最終更新 [2018年3月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadのSafariにWEBサイトなどのログインID、パスワードを覚えさせて自動入力させる&登録している情報を確認、削除する方法です。

iOS端末の基本ブラウザとなるSafari
このSafariには、ログインID(ユーザー名)やパスワードを覚えさせておいてWEBサイトなどにログインするときに自動入力させる機能が搭載されています。

もはやどのブラウザでも当たり前の機能ですが、やっぱり便利な機能です。
また、クレジットカード情報も覚えさせておくことができます(これは個人的にはあんまりオススメしませんが)

パスワードを忘れてしまった場合もSafariから確認できるけど頼りすぎには注意

ただ便利な反面、なんでもかんでもブラウザに覚えさせておくとパスワードを忘れてしまったり、他の人でもログインできる可能性が高くなります。
パスワードを忘れてしまった場合は確認することができますし、実際のログイン時にはTouch IDやFace ID認証はあるのでセキュリティは高くなっていますが、いちおうセキュリティレベルはちょっとは下がるという認識の方がいいと思います。

この記事では、iPhone・iPadのSafariにログインID(ユーザー名)、パスワードを登録しておいてログイン時などに自動入力させる方法と登録済のデータの確認、変更、削除などの方法を紹介しています。


【iOS】SafariにログインID(ユーザー名)、パスワードを登録して自動入力させる方法

自動入力の設定をオンにする

これがオンになっていないと自動入力自体ができません。

「設定 > Safari」をタップします。


「自動入力」をタップします。


「ユーザ名とパスワード」をオンにします。


クレジットカード情報の保存もできる

これは個人的にはあんまりオススメしませんが、クレジットカード情報も登録しておくことができます。
ID・パスワード同様、入力時にはTouch IDやFace IDの認証があるので危険とは言いませんが、クレカでお金に直結してくる部分なのでやっぱりオススメはしないです。
とはいってもApplePayにクレジットカード登録している自分ですが。。

ちなみにiPhoneのSafariにはクレジットカードをスキャンする機能も搭載されています。
この機能を使えばショッピングサイトなどで手動でカード番号を入力しなくていい⇒番号入力ミスも防げます。

関連記事:【iPhone】Safariでクレジットカードを読み取る方法


ID、パスワードを登録する

①WEBサイトにログインして登録

ログイン時にID(ユーザ名)とパスワードを自動入力したいサイトにアクセスします。

今回はAmazonのログイン情報を例に説明します。


正しいログイン情報を入力してログインします。


←のようにSafari上で「パスワードを保存しますか?」と聞かれます。

Safari(厳密にはiCloudキーチェーン)に保存する場合は「パスワードを保存」をタップします。


②手動でIDとパスワードを入力して登録(オススメしません)

「設定 > アカウントとパスワード」をタップします。


「AppとWebサイトのパスワード」をタップします。

Touch IDまたはFace IDの認証が行われます。



自分が登録しているWEBサイト一覧が表示されます。
一番下まで画面をスクロールして「パスワードを追加」をタップします。

WEBサイト(ドメイン)とID(ユーザー名)、パスワードを手動で入力して登録します。


これで登録は完了です。
登録した情報で正しくログインできるか?Touch IDやFace IDなどの認証はできるか?を一度確認することをオススメします。

登録した情報が使えるか?Touch IDやFace IDは作動するかを確認


一度ログアウトして再度ログイン画面に戻ります。
IDの部分をタップするとiPhoneのキーボード上に「パスワード」または直接、登録済のID(ユーザー名)が表示されます。
これをタップします。

Touch IDまたはFace ID認証が表示されればセキュリティはOK

ホームボタンのあるiPhoneであればTouch ID、XならFace IDが表示されればOKです。

そのまま認証します。


IDとパスワードが自動入力されます。

あとはログインボタンなどをタップしてそのままログインすればOKです。


WEBサイトのログイン情報の登録は↑でOKです。
次に登録済のID(ユーザー名)やパスワードの確認、変更、削除などの方法を紹介します。


Safariに登録済の情報を管理する方法

登録済のログインID、パスワードを確認する

登録済の情報は設定から確認や編集、削除できます。

「設定 > アカウントとパスワード」をタップします。


「AppとWebサイトのパスワード」をタップします。

Touch IDまたはFace IDの認証が行われます。


自分が登録しているWEBサイト一覧が表示されます。
こう見るといっぱい登録してるなぁ。。

上部の検索ボックスでドメインなどで検索して絞ることができます。

情報を確認、編集、削除したいサイトを見つけたらタップします。


忘れてしまったパスワードも確認できる

そのサイトのユーザーIDとパスワードが確認できます。


登録済の情報を編集、削除する

情報を編集したり、削除する場合は右上の「編集」をタップします。


手動でID(ユーザー名)やパスワードを変更します。

削除する場合は、WEBサイトと書かれた部分の下にある「-」をタップします。


表示される「削除ボタン」をタップすれば情報が削除されます。


PC、スマホ問わず、どのブラウザにもほとんど搭載されているID、パスワードの自動入力機能。
iPhoneやiPadで使用する場合は↑のやり方となります。
なんでもかんでも登録しておくのがいいのかと言われると微妙な気はしますが、やっぱり便利なのでついつい使っちゃいます。。

iOS端末の場合、自動入力時にTouch IDやFace ID認証があるので、何の認証もないブラウザに比べるとセキュリティは高いと思います。
使わなくなったWEBサイト情報の削除やアカウントを変更した際などは登録済情報の削除、更新をお忘れなく!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る