【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

格安SIM『ぷららモバイルLTE』の使い方 – プラン、特徴、価格、データ通信量、評判など完全まとめ

約5,000本の映画やドラマが見放題の「ひかりTV エントリープラン」が無料で利用できる格安SIM「ぷららモバイル」


最終更新 [2016年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「ぷららモバイルLTE」の使い方の完全まとめです。

定額無制限プランも用意されている「ぷららモバイルLTE」の全プラン、価格、特徴、オプション、評判などをまとめています。
NTT運営のぷらら光が提供する格安SIMです。

ぷららモバイルLTEとの契約を考えている人は、価格やスペック、契約できるオプションなどをまとめているのでチェックしてみてください。
他の格安SIMとの比較は、【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめの記事をどうぞ。

[目次]
■公式サイト
 ・NTTぷららが提供する「ぷららモバイルLTE」

■ここだけチェック!ぷららモバイルLTEのポイント
 ・メリット
 ・デメリット

■全プランと価格一覧
 ・データ専用SIM
 ・音声通話付きSIM
 ・その他価格(オプション、契約金、解約金、SMSなど)
 ・ぷららモバイルLTEのおすすめプラン

■特徴、オプション詳細など
 ・おトクな特典がついてくる
 ・定額無制限プランでネット使い放題!
 ・1日110MBの「定額ライトプラン」
 ・ぷららモバイルLTEセット割



ぷららモバイルLTEの価格、プラン、オプション、評判完全まとめ

ここだけチェック!ぷららモバイルLTEのポイント

特徴、メリット
  • 7GBのプランがある
  • 3Mbpsの定額無制限プラン
  • 1日110MBの定額ライトプラン
  • 無料で約5,000本の映画やドラマが見放題
  • 有害サイトや危険サイト、不正アクセスをブロック
  • ぷらら光とセットなら毎月200円割引
  • テザリング対応

デメリット
  • 定額プランの数が少ない
  • 端末セットがない

全プランと価格一覧

データ専用SIM
タイプ データ通信量 月額料金
データ専用SIM 定額無制限(3Mbps) 2,760円
7GB ← オススメ!! 1,886円
定額ライト(110MB/日) 900円
二段階定額(100MB/日) 361円~2,361円※

※30.5MBまで361円、30.5MB以上は2,361円となります。


音声通話付きSIM
タイプ データ通信量 月額料金
音声通話付きSIM 定額無制限(3Mbps) 3,460円
7GB ← オススメ!! 2,586円
定額ライト(110MB/日) 1,600円

その他価格(オプション、契約金、解約金、SMSなど)
開通手数料 3,000円
SIM再発行手数料 3,000円
SMS機能 150円
ひかりTV エントリープラン 無料
ネットバリアベーシック 無料
解約手数料 データ専用SIM:なし音声通話付きSIM:7,407円(6か月以内)
MNP転出手数料 3,000円


ぷららモバイルLTEのおすすめプラン

おすすめは定額(7GB)プランです。
auやソフトバンクで7GBの音声プランを契約したら7,000円前後しますが、ぷららモバイルLTEならその半額以下で利用できます。
7GBって頻繁に動画視聴などしなければ十分に満足できるデータ量だと思いますので、毎月気にせずデータ通信をしたいという人にはおすすめです。


おトクな特典がついてくる

ぷららモバイルLTEなら約5,000本の映画やドラマが見放題の「ひかりTV エントリープラン 324円(350円)/月」が無料で利用できる特典が付いてきます。
また、有害サイトや危険サイト、不正アクセスをブロックする「ネットバリアベーシック」も無料で利用できるので、子供が利用するにはこの特典ありがたいですね!


定額無制限プランでネット使い放題!

ぷららモバイルLTEには通信量に制限がない「定額無制限プラン」があります。ただし、最大通信速度は上下共に3Mbpsです。

3Mbpsって遅くない?って思ったかもしれませんがWEBサイトを見たり、動画視聴、ストリーミングで音楽を聴くには十分な速度です。多少は遅いかもって感じるかもしれませんが、通信速度にこだわりがないという人にはコスパがいいおすすめのプランだと思います。月額料金はデータ専用SIMで2,760円~、音声通話付きSIMで3,460円~となっております。

1日110MBの「定額ライトプラン」

定額ライトプランなら1日高速通信が110MB利用できます。高速通信を全て使い切っても200kbpsの低速でデータ通信できます。

もちろん、翌日には高速通信が復活します。1日、100MBあれば十分っていう人にはおすすめのプランです。

ぷららモバイルLTEセット割

自宅の回線が「ぷらら光」であれば「ぷららモバイルLTEセット割」が適用され、ぷららモバイルLTE1回線につき200円、ぷららモバイルLTEとぷらら光の利用料金の合計から割引されます。最大で5回線1,000円を割引可能です。

対象プランは「定額ライトプラン音声通話プラス」「定額(7GB)プラン音声通話プラス」「定額無制限プラン音声通話プラス」になります。
※「ぷららモバイルLTEセット割」はお申し込みが必要です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIM『ぷららモバイルLTE』の使い方 – プラン、特徴、価格、データ通信量、評判など完全まとめの最終更新日は2016年10月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る