【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android 7.0 Nougatにも】最新版Androidがリリースされたのに自分の端末に届かない場合に強制的にアップデートする方法まとめ

OTAで最新版が来ない!という人はコレやれば最新版にできちゃいます


最終更新 [2016年8月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidの最新版がリリースされて対象機種なのにアップデートがこない時に強制的にアップデートする方法まとめです。

最新OS配信開始というニュースはあるのに自分の機種は↑の状態。。

[2016/8/23 追記]
Android 7.0 Nougat(ヌガー)の正式版が公開されました。

まだ届いてない人も↓の方法で強制アップデートすることができます。

『Androidの最新版がリリースされたぞー!まずはNexusから配信!』
こんなニュースを1年に1回は見ると思います。

ただニュースは出ているのに自分の手元の端末には最新版のアップデートが来ない。。
こんな経験ないでしょうか?
これ、本当に正式版がリリースされていて、自分の機種がNexusのように対応端末の場合は、強制的に最新版Androidのアップデートを受け取る方法があります。

正直、正式版がリリースされたということは少し待っていればいいんですが、待ちきれない人向けにその方法を紹介します。


届かない!対象端末なのに最新のAndroidが来ない時に強制的にアップデートする方法

①これなら確実。Android Beta Programから最新版をインストール

このAndroid Beta Programを利用すれば、確実に最新版のAndroidをゲットすることができます。
「Beta Program」なんていう言葉を聞くと何やら難しく感じますが、全然です。
すげーサクッとできます。

本来、Android Beta ProgramはAndroidの開発者がベータ版などで公開されていて一般のユーザーにはまだ配信されていない最新OSを触ることができるというものです。
が、Googleから正式版が公開された後は、一般ユーザーに配信されるものと同じバージョンのOSをゲットすることができます。

データ初期化などもないので確実に最新版をゲットしたい人はコレを使うといいと思います。
Android Beta Programの使い方詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:今すぐAndroid OS「Android 7.0 Nougat」にアップデートする方法


②『Googleサービスフレームワーク』をイジイジ

昔からある伝統的?なやり方。確実性はないけどアプデが来ることアリ

こちらは昔からある、これやれば最新アップデートが来やすいぞー!というやつです。
よく言われているやつで、これをやったから絶対くる!という訳ではないです。
ただ、やってみると実際に届くこともあるのは本当です。
昔はよくこれやってました。

この「Googleサービスフレームワーク」をイジイジする方法は、端末だけあればできるので気軽にチャレンジできます。

↓のスクリーンショットはAndroid 7.0にするためにAndroid 6.0.1状態のNexusで撮影したものに差し替えてます。
やってみて最新版が届かないという人は何度かチャレンジしてみると数回目に来たりします。
※来ない場合もあるのでご了承ください。

やり方

最新版が公開されているのに、システムアップデートを確認しても←の状態


設定を開きます。

中にある「アプリ」をタップします。


Nexusの場合、右上のメニューボタンから「システムを表示」をタップします。


中にある「Googleサービスフレームワーク」をタップします。


Googleサービスフレームワークの詳細が開きます。

「強制停止」をタップします。


警告が表示されますが「OK」で大丈夫です。



次に「ストレージ」をタップします。


「データを消去」をタップします。


こちらも警告が表示されますが「OK」で大丈夫です。


←のように「Googleサービスフレームワーク」のデータが0MBになっていればOKです。

この状態で、システムアップデートを再度チェックして最新版が届けばOKです。


自分はAndroid 7.0 Nougatの最新版を入れた時は、こちらのサービスフレームワーク消去を何度か試しましたがダメでした。。
昔からある手法なので紹介はしていますが、確実にゲットしたい人は①のAndroid Beta Programからをオススメします。

adbを使っての強制アップデート方法などもありますが…

またこの他にもadbを使っての強制アップデートなどもありますが、いろいろとPCをセットアップしたりしないといけなかったりするので今回はやっていないので書いていません。

iOSに比べると何かとクセがあるのがAndroidですが、それもまた楽しいところ。
Android 7.0 Nougat(ヌガー)のOTA配信が届かない!早く!という人は↑の手順をいろいろとやってみてくださいな。

今すぐAndroid OS「Android 7.0 Nougat」にアップデートする方法【OTA・正式版】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android 7.0 Nougatにも】最新版Androidがリリースされたのに自分の端末に届かない場合に強制的にアップデートする方法まとめの最終更新日は2016年8月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る