楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【改悪】4月1日以降にドコモの機種購入、新規契約の際は『データSパック』『シェアパック5』で月々サポート減額の可能性 – ドコモスマホをおトクに購入する方法

シェアパック5とデータSパックの割引は完全に『改悪』です。。


最終更新 [2016年4月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2016年4月1日以降にドコモのスマホを機種変更、新規契約する際に注意するプランなどを書いています。

4月1日から『シェアパック5』と『カケホーダイライト』などにプラン変更すればドコモの維持費が下がるという記事を書きました。
4月以前からドコモの契約がある人で1ヵ月のパケットが5GB以内だったり、電話し放題は5分以内で十分という人は↑の方法で安くなります。

が、新たに発表されたドコモの新しい割引の形態により、4月1日以降に機種変更or新たに契約する場合はシェアパック5およびデータSパックは損をする(月々サポートが減額になる)可能性があることになります。

カケホーダイライトは関係ありません
「可能性がある」というのは、減額になる端末とならない端末があるためです。
ただ、人気どころの機種はけっこう減額対象となっています。。
また、3月以前に契約している人はシェアパック5、データSパックに変更してもデメリットはないと思われます。

ということで4月1日以降に新たに機種を購入する際のシェアパック5、データSパックでの減額を調べてみました。

[関連記事]
『シェアパック5』と『カケホーダイライト』でドコモの維持費は安くなる!
【4月1日~】ドコモ『家族まとめて割』の条件が変更



【4月1日~】ドコモで新たに機種を購入するう時に気をつけること

シェアパック5とデータSパックは月々サポート減額の可能性アリ

減額は基本的に最大10,368円(432円/月)

機種により「データMパック・データLパック・シェアパック10~30」をご契約の場合、機種毎に定められた「月々サポート」適用額を24か月間で最大10,368円(税込)増額(432円(税込)/月増額)する場合があります。

via:月々サポート割引額について


最初にも書きましたが、4月1日の購入分からシェアパック5またはデータSパック契約の人は、購入する端末によっては月々サポートが減額となる可能性があります。
端末限定ですが、新しめのiPhoneなど人気機種は割と減額の対象となっています。

オンラインショップでこうなってると減額対象端末

【減額対象機種】iPhone 6s – ドコモオンラインショップ

↑はiPhone 6sの16GBモデルです。
オンラインショップ上で機種購入ページを開き、下の方にある価格の部分に「さらにデータMパック・シェアパック10以上」という表示があれば減額対象となります。
ドコモ的には減額というよりは、「iPhone 6sは、シェア10以上で月々サポート増額だよ」という言い方なんだと思いますが、これまでの価格からみるとやはり「減額」という方が正しいと思います。

シェアパックの子回線も減額対象

当たり前かもしれませんが、シェアパックの子回線となる回線もこの減額の対象となります。
親回線でも子回線でも、その回線が入っているシェアパックのプランが判定要素となります。

新規契約分が対象。4月以前から契約している回線は問題ないっぽい。

4月以前から契約している回線で月々サポートがある機種を4月からシェアパック5やデータSパックに契約変更したとしても、今回の月々サポートの減額対象とはならないようです。

周りにシェアパック5にした人がいますが、普通に適用されたままでした。
が、シェアパック5またはデータSパックに契約変更を考えている人はドコモサポートに年の為、問い合わせてみることをオススメします。

結論。4月1日以降に減額対象のドコモスマホを購入する人はシェア10の方がメリットが大きいパターンも

シェアパック5と10の価格差は、3,000円です(長期割引等は計算に入れず)
シェアパック内にいくつ月々サポートありの回線があるかにもよりますが、対象端末が1台あるにつき432円の差が埋まっていきます。

使えるデータ容量自体は5GBも差があるので、コスパを考えるとシェアパック10の方が安心感もあってメリットが大きくなるという考え方もあります。

すでに4月に入って↑の内容は適用となっているので、新たにドコモでスマホを契約、購入を考えている人はその辺も計算して契約するパケットを考えることをオススメします。

[関連記事]
『シェアパック5』と『カケホーダイライト』でドコモの維持費は安くなる!
【4月1日~】ドコモ『家族まとめて割』の条件が変更


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る