楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【改悪】4月1日以降にドコモの機種購入、新規契約の際は『データSパック』『シェアパック5』で月々サポート減額の可能性 – ドコモスマホをおトクに購入する方法

シェアパック5とデータSパックの割引は完全に『改悪』です。。


最終更新 [2016年4月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2016年4月1日以降にドコモのスマホを機種変更、新規契約する際に注意するプランなどを書いています。

4月1日から『シェアパック5』と『カケホーダイライト』などにプラン変更すればドコモの維持費が下がるという記事を書きました。
4月以前からドコモの契約がある人で1ヵ月のパケットが5GB以内だったり、電話し放題は5分以内で十分という人は↑の方法で安くなります。

が、新たに発表されたドコモの新しい割引の形態により、4月1日以降に機種変更or新たに契約する場合はシェアパック5およびデータSパックは損をする(月々サポートが減額になる)可能性があることになります。

カケホーダイライトは関係ありません
「可能性がある」というのは、減額になる端末とならない端末があるためです。
ただ、人気どころの機種はけっこう減額対象となっています。。
また、3月以前に契約している人はシェアパック5、データSパックに変更してもデメリットはないと思われます。

ということで4月1日以降に新たに機種を購入する際のシェアパック5、データSパックでの減額を調べてみました。

[関連記事]
『シェアパック5』と『カケホーダイライト』でドコモの維持費は安くなる!
【4月1日~】ドコモ『家族まとめて割』の条件が変更



【4月1日~】ドコモで新たに機種を購入するう時に気をつけること

シェアパック5とデータSパックは月々サポート減額の可能性アリ

減額は基本的に最大10,368円(432円/月)

機種により「データMパック・データLパック・シェアパック10~30」をご契約の場合、機種毎に定められた「月々サポート」適用額を24か月間で最大10,368円(税込)増額(432円(税込)/月増額)する場合があります。

via:月々サポート割引額について


最初にも書きましたが、4月1日の購入分からシェアパック5またはデータSパック契約の人は、購入する端末によっては月々サポートが減額となる可能性があります。
端末限定ですが、新しめのiPhoneなど人気機種は割と減額の対象となっています。

オンラインショップでこうなってると減額対象端末

【減額対象機種】iPhone 6s – ドコモオンラインショップ

↑はiPhone 6sの16GBモデルです。
オンラインショップ上で機種購入ページを開き、下の方にある価格の部分に「さらにデータMパック・シェアパック10以上」という表示があれば減額対象となります。
ドコモ的には減額というよりは、「iPhone 6sは、シェア10以上で月々サポート増額だよ」という言い方なんだと思いますが、これまでの価格からみるとやはり「減額」という方が正しいと思います。

シェアパックの子回線も減額対象

当たり前かもしれませんが、シェアパックの子回線となる回線もこの減額の対象となります。
親回線でも子回線でも、その回線が入っているシェアパックのプランが判定要素となります。

新規契約分が対象。4月以前から契約している回線は問題ないっぽい。

4月以前から契約している回線で月々サポートがある機種を4月からシェアパック5やデータSパックに契約変更したとしても、今回の月々サポートの減額対象とはならないようです。

周りにシェアパック5にした人がいますが、普通に適用されたままでした。
が、シェアパック5またはデータSパックに契約変更を考えている人はドコモサポートに年の為、問い合わせてみることをオススメします。

結論。4月1日以降に減額対象のドコモスマホを購入する人はシェア10の方がメリットが大きいパターンも

シェアパック5と10の価格差は、3,000円です(長期割引等は計算に入れず)
シェアパック内にいくつ月々サポートありの回線があるかにもよりますが、対象端末が1台あるにつき432円の差が埋まっていきます。

使えるデータ容量自体は5GBも差があるので、コスパを考えるとシェアパック10の方が安心感もあってメリットが大きくなるという考え方もあります。

すでに4月に入って↑の内容は適用となっているので、新たにドコモでスマホを契約、購入を考えている人はその辺も計算して契約するパケットを考えることをオススメします。

[関連記事]
『シェアパック5』と『カケホーダイライト』でドコモの維持費は安くなる!
【4月1日~】ドコモ『家族まとめて割』の条件が変更


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る