【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順

auポイントは使わないという人はクレジットカードみたいにしちゃえばOK!


最終更新 [2016年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法です。

auの携帯電話料金支払い等で貯まるauポイント
このauポイントは、au WALLETのチャージ残高に交換することができます。
(当たり前ですが。。)

WALLETチャージ残高にしておけば、MasterCard加盟店で普通にクレジットカードとして使えたり、Amazonギフトカードに変換してキレイさっぱり使いきったりできるなど利便性が向上します。
放置していたauポイントをau WALLETのチャージ残高に交換したのでその方法をメモ書き程度に書いておきます。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換



auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法

最初に

自由度は上がる。けど1.2pt=1円のレートなのでちょっと損する

auポイントとWALLETの交換レートは、auポイント1.2ポイント=WALLETチャージ残高1円となっています。
なのでauポイントをWALLET化するとちょっと損することになります。
ちなみにWALLETポイントにしても同じ交換レートです。

ただ利便性は確実に上がるので手数料と取るかどうかという感じだと思います。

交換は100円単位から。10円単位分は交換できない

auポイント⇒WALLETチャージは、最低100円からとなっています。
10円台のポイントは交換できません。
また上限も20,000円までと決まっています。

auポイント⇒WALLET残高交換は月1回まで

auポイント⇒WALLETチャージは、毎月1回までとなっています。
そんなに頻繁に交換することはないと思いますが、月末にやった方がスッキリかもです。

交換手順

https://wallet.auone.jp/

↑のau WALLETにアクセスします。
「ログイン」をクリックします。

自分のau IDでログインします。
au IDを持っていない人はここで新規登録すればOKです。

PCなどからログインする場合はSMSが必要になる場合も

これまでアクセスしたことのないPCなどからau IDにログインする場合、2段階認証としてSMS(Cメール)でのワンタイムパスワードが必要になります。

2段階認証(SNS認証)の画面が表示されたら、ログインしようとしている携帯に届いたSMS(Cメール)に書いてあるワンタイムパスワードを入力してログインしましょー。

ログインしたらポイント⇒チャージに交換する手続きを行う

au WALLETにログインできました。
右側に自分の保有しているカードのチャージ残高と貯まっているポイント(auポイントとWALLETポイントの合算)が表示されています。
ポイントの下にある「チャージ」をクリックします。

チャージ方法の選択画面が表示されます。
auポイント⇒WALLETチャージ残高に交換する場合は、「ポイントチャージ」をクリックします。

ポイントチャージの画面が開きます。
チャージしたい金額(100円単位)を入力して「チャージする」をクリックします。

このチャージによってチャージされる金額とチャージ後の残り残高が表示されます。
「チャージする」をクリックすれば、WALLETチャージ残高が増えて、ポイントが減り、チャージ完了となります。
※交換は月1回しかできないので慎重にどうぞ。

WALLETチャージ残高が増えて、チャージ完了となります。
チャージされた金額は普通にクレジットカードのように使うことができます。

あとはMasterCardとして使えばOK。キレイさっぱり使い切るのもアリ

チャージ後は残っている残高をクレジットカードと同じように使えばOKです。
キレイさっぱり0円にしたい場合は、Amazonギフトカードのような1円単位で使えるものを購入すればサッパリ0円になりますぜ。

auポイントとWALLETポイント、WALLETチャージ残高とちょっとわかりづらいですが、WALLET自体はけっこうおトクに使えるポイントです。
チャージ残高に回せば、クレジットカードとしての役割も果たしてくれるので便利ですぜ。
1.2ポイント=1円というのがちょっともったいないですけど。。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順の最終更新日は2016年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る