【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

高級感!低音!通話できる!高品質Bluetoothヘッドフォンaudiomax『HB-8A』の使い方、レビュー

久々のヘッドフォンはマジで進化してた!


最終更新 [2015年11月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


低音が強い!通話もできるBluetoothヘッドフォンaudiomax『HB-8A』の使い方、レビューです。

【Audiomax】Bluetoothワイヤレスヘッドホン – HB-8A

Claybox社よりBluetoothヘッドフォンaudiomax『HB-8A』のレビュー機会をもらったので実際に使ってみた感想や接続方法などを書いています。

このaudiomax『HB-8A』は、ノイズキャンセリングまで搭載したBluetoothヘッドフォンです。
MicroUSBからの充電式なので全くケーブルなしで装着することができます。
また音を聴くだけではなく、本体にマイクが内蔵されているのでハンズフリー通話もできるようになっています。

そんなaudiomax『HB-8A』ののレビュー、使い方、他の機器との設定方法などを紹介しています。


Bluetoothヘッドフォンaudiomax『HB-8A』レビュー

S10-BT001 スペック

メーカー Claybox
商品名 HB-8A
重さ 約650g(Amazon表記)
連続使用時間 19時間
連続待機時間 760時間
Bluetooth 4.0
その他 マイク内蔵(ハンズフリー通話対応)、技術基準適合証明マーク認定、パッシブ・ノイズキャンセリング機能搭載

audiomax『HB-8A』本体と同梱品

同梱品は↓となっています。
・audiomax「HB-8A」本体
・持ち運び用ケース(袋)
・micro USBケーブル(充電用)
・3.5mmプラグケーブル(ステレオミニジャック用)
・日本語対応説明書

基本的に直感で使えるアイテムですが、操作が分からないときに見れる日本語説明書が嬉しいです。

audiomax『HB-8A』の外観、各種ボタン、特徴など

高級感があるアルミ×ブラックスタイルの外観

audiomax「HB-8A」の外観は、イヤークッションとヘッドバンド部分が光沢のある黒(合成革だと思います)、両サイドの伸縮するアーム部分がアルミとなっています。
アーム部分にはaudiomaxロゴが刻印されています。

レビュー機会をもらってのレビューとか関係なく、ストレートにかなり高級感のある仕上がりになっているなと感じました。

イヤークッションは大きめ。かなりガッツリ耳を塞ぐ

イヤークッションはけっこう大きめです。
自分の場合、テキトーに装着しただけでもガッポリと耳を塞ぎました。
素材が非常に柔らかいので装着感はいいのですが、暑い日などに長時間つけていると多分はずしたくなることがあると思います。

コンパクトに折りたためるので持ち運びもできちゃう

配送されてきたパッケージの中でもこうなっていたのですが、アーム部分がヘッドバンド側に折れる仕様になっており、わりとコンパクトに折りたたむことができます。
持ち運び用に保護ケース(袋)も同梱されています。

再生/停止やボリュームなどのボタンなどは左前面に全て配置

音楽の再生/停止やボリュームキーなどはヘッドフォン左の前面に配置されています。
ボタンの他にも接続や充電状態がわかるLTEランプ、ステレオミニジャック、マイク、充電用MicroUSBポートも全てここにあります。

各種ボタンなどの使い方は後述します。

LEDランプで充電やペアリング状態がわかる

再生/停止キーとボリュームキーの間にはLEDランプが搭載されています。

充電している時はLEDランプが赤色に、充電が完了したら青色に変化するのでわかりやすいです。
また電源ON/OFFやペアリング時もLEDランプが点滅するので、audiomax「HB-8A」本体が現在どういう状況下がランプからわかるようになっています。

マイクは本体に内蔵。普通にクリーンな会話ができる

マイクはヘッドフォン左下に内蔵されています。
通話に使ってみたのですが、こちらからの言葉も相手からの言葉もクリーンに伝わる、聞き取ることができ、ストレスのない通話をすることができました。

ただ本当に外部の音が入ってこないので、電話しているときに誰かに呼ばれたりしても絶対気づけないです。。
クルマの運転中に使うとかは絶対NGです。

ステレオミニジャック対応なのでBluetooth非対応機種でも使える

audiomax「HB-8A」はステレオミニジャックにも対応しています。
↑のようにiPhoneと繋ぐとかはあまり意味がないですが、Bluetooth非対応機種でも同梱の3.5mmプラグケーブルを使えば接続することができます。

audiomax『HB-8A』の音質

肝心な音質ですが、最初に感じたのは「すげー低音が強いな」でした。
アンプなどもまったく使用せず、iPhone 6SとのBluetoothペアリングで音楽を再生しただけですが、低音がけっこう強調されていました。
密閉型なのでより強く感じたのかもしれませんが。

音自体は決して悪くないと思います。
低音が強いといってもこもったような音ではなく、中音~高音もクリアに響いていました。
ただ、全体のバランスとしてはやっぱり低音が印象に残りました。

この辺は、けっこう人の好みがあると思うので何とも言えないのですが、iPhoneの音楽再生を低音(Base)とかに設定しているような人には特にオススメできると思います。

ちなみに時間的な関係もあってエイジングのようなことは一切行っていません。

ペアリング方法

iPhoneとaudiomax「HB-8A」をペアリングする方法です。
普通のBluetoothペアリングなのでAndroidでも基本的に同じ方法でペアリングできます。

まずaudiomax「HB-8A」本体の再生/停止ボタンを長押しします。
長押ししているとLEDランプが赤と青の相互点滅となります。

接続したいスマホのBluetoothをONにします。

すると新しい機器に「audiomax HB-8A」が表示されます。
これをタップします。


audiomax HB-8Aが「接続済」になればOKです。

audiomax「HB-8A」本体からもピピッと音がします。
これでペアリング完了となります。

ちなみにスマホなど接続する機器のBluetoothのバージョンが低い場合はパスワード入力を求められることがあるようです。
その場合はパスワードに「0000」を入力すればOKです。


各種ボタンの操作方法

モード 動作 ボタン
接続なし 電源ON/OFF 再生/停止ボタンを長押し
音楽再生中 ボリューム変更 ボリュームキー上または下を長押し
再生/停止 再生/停止ボタンをワンタップ
次の曲/前の曲 ボリュームキー上下
着信中 通話開始 再生/停止ボタンをワンタップ
着信拒否 再生/停止ボタンを長押し
通話中 通話終了 再生/停止ボタンをワンタップ
通話を接続しているスマホに切り替え ボリュームキー上 長押し
ミュート ボリュームキー下 長押し

操作方法は↑な感じです。
audiomax「HB-8A」に限らず、最近のBluetooth機器はほとんど↑と一緒の操作方法です。

audiomax「HB-8A」本体からの音楽の再生/停止が気持ちモッサリします。
このヘッドフォンに限らず、Bluetooth機器全般にいえることではありますが。。

ひさびさに『ヘッドフォン』いかがですか?

今回のレビューのお話を頂いた時に「ヘッドフォンって久々だなぁ。。」としみじみ思いました。
自分は昔、けっこうヘッドフォンつけてたんですが、もちろんその頃はワイヤレスなんかじゃなく、もちろん通話対応なんてしてませんでした。

時は経ち、ケーブルなどまったく要らず、通話もできるし、低音が心地いいaudiomax「HB-8A」
久々にヘッドフォンつけるとけっこう感動モノですぜ。

イヤフォンに飽きてきた、ヘッドフォンしたいけどBeatsAudioってのもなぁ。。なんて思っている人はaudiomax「HB-8A」を検討してみてはいかがでしょう??

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この高級感!低音!通話できる!高品質Bluetoothヘッドフォンaudiomax『HB-8A』の使い方、レビューの最終更新日は2015年11月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る