楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】ライブ留守番電話をオフにする方法 – iOS 18アプデ後は勝手にオンに。4コール程度で留守電に切り替わる設定を解除する手順

iOS 18にアップデートしたiPhoneはiOS標準の留守電『ライブ留守番電話』が初期設定でオンになっている。留守電になっては困るという人は自分で解除を


最終更新 [2024年10月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 18, iPhone, ライブ留守番電話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの「ライブ留守番電話」をオン⇔オフにする方法です。
iOS 18にアップデートした後に勝手に留守番電話がオンになっている人でオフにしたい人などは参考にしてみてください。

iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iOS 18以降のiPhoneは『ライブ留守番』というiOS標準の留守番電話機能が利用できます。

ライブ留守番は、iOS標準の留守電機能です。
留守番電話メッセージを自動で文字起こししてくれるというもので、従来はキャリアとのオプション契約が必要だった留守番電話機能がiPhone単体で利用できるようになっており便利です。

初期設定でオン⇒iPhoneに着信⇒数コールで留守番に切り替わって困る…と感じる人も多い

このiPhoneのライブ留守番電話機能は、初期設定でオンになっています。
自分のiPhoneもiOS 18にアップデートしたタイミングで自動的にオンになっていました。

ライブ留守番電話機能がオンになっている場合、iPhoneに着信⇒4コール程度で自動的に留守電が作動します。
初期設定でオンになっていることを知らず「iPhoneが勝手に留守電になって困る」と感じている人も多く見られました。

ちなみに現状は、留守番電話までのコール数(長さ)を変更することはできず、留守電機能自体をオンまたはオフの選択肢かできません。

この記事では、iPhoneの『ライブ留守番電話』機能をオン⇔オフする方法を紹介します。
iOS 18以降でiPhoneが勝手に留守電になって困っているという人はオフにしてみてください。


【iPhone】ライブ留守番電話をオン⇔オフにする方法

iOS標準の留守電機能『ライブ留守番電話』とは?

iPhone ライブ留守番をオフにする方法

・ライブ留守番電話には、誰かがメッセージを残しているときにライブの文字起こしが表示されます。途中で電話に出ることもできます

iOS 18以降で利用できるiPhoneのライブ留守番電話のApple公式説明は上記の通りです。

留守番電話メッセージの文字起こしをリアルタイムで読んでくれる機能で、文字起こしの内容を聞いている途中に電話に出ることもできる機能となっています。
電話帳に登録されていない電話番号から着信があった時などにまずは留守電の内容を確認⇒そのまま電話に出るということもできて便利な機能となっています。

標準の電話アプリに着信があった場合のみ留守電が作動。LINE着信などでは作動しない

なお、ライブ留守番電話はiOS標準の電話アプリ(iPhoneで使っているSIMの電話番号)に着信があった場合のみ作動します。

LINE通話など、音声通話ができるアプリに着信があった場合は作動しません。
LINE通話をiOS標準の電話アプリに統合していても作動しませんでした。

iPhoneのライブ留守番電話をオン⇔オフする手順

留守電はNG。という場合はオフに変更してみて
iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iPhoneの設定を開きます。

画面を下にスクロールします。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

「アプリ」を選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

アプリ一覧が表示されます。

「電話」を探して選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

電話アプリの設定一覧が表示されます。

「ライブ留守番電話」を選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

初期設定だと←のようにライブ留守番電話がオンになっています。

この状態だとiPhoneに着信があって4コール程度で留守番電話が作動します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iPhoneへの着信時に留守番電話になるのはNGという場合は、機能をオフに変更します。


この状態になっていれば、iPhoneに着信があった場合も留守番電話は作動しなくなります。

キャリアのオプションを契約することなくiOS標準機能だけで留守番電話が使えるようになったiPhone

勝手に留守電が作動するのが嫌…という人はライブ留守番電話をオフに変更してみて

初期設定でオンになっているのはちょっとビックリ
iPhone ライブ留守番をオフにする方法

ついにiOS標準機能として組み込まれたiPhoneの留守番電話。
これまではキャリアのオプションを契約しないとiPhoneで留守番電話が使えませんでしたが、iOS 18以降はiPhone単体で利用できます。

もちろん無料で利用できるため、キャリアの留守番電話オプションを契約していた人はオプションを解約して月額料金を安く抑えることもできます。
ただ、留守番は不要という場合は、初期設定で機能がオンになっているため、手動でオフにする必要があります。

iPhoneをiOS 18にアップデート⇒設定もしていないのに自動で留守番電話が作動して困っているという人は、紹介した手順で機能をオフにしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る