【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【Windows 11】エクスプローラーの間隔を狭くする方法 – 行間を詰めることで表示範囲が広くなる「コンパクトビュー」の使い方

Windows 11のエクスプローラーは行間が広い?そんな時はコンパクトビューを利用すれば、これまで通り間隔を狭くして表示できる


最終更新 [2024年7月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11のエクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法です。

Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

Windows 11になってからファイル数が多いフォルダなどを開いた時にエクスプローラーの間隔(行間)が狭い!と感じたことはないでしょうか。

以前からWindowsを利用している人(自分もそうです)だとWindows 11を使い始めた頃は感じることが多い印象です。

このWindows 11のエクスプローラーの間隔(行間)は、コンパクトビューという表示を利用することで狭くすることができます。
ファイルごとの行間が狭くなる⇒表示範囲は拡大します。

エクスプローラーの表示設定は、Windowsを利用する人の好みによる部分が大きいですが、個人的にはコンパクトビューを使って表示間隔が狭くなっている方が使いやすい(見やすい)と感じています。

この記事では、Windows 11のコンパクトビューを利用してエクスプローラーの間隔(行間)を狭く表示する方法を紹介します。


【Windows 11】エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができるコンパクトビューの使い方

行間を狭くする⇒全体の表示範囲を拡大することができる

コンパクトビューのオフ⇔オンでこれくらい表示が変わる
Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

↓↓↓

Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

コンパクトビューをオフにした状態(上の写真)からオンにした状態(下の写真)に変更するとこれくらい間隔/行間が狭くなります。
フォルダ内のファイル数が多ければ多いほど表示範囲が大きくなる恩恵を受けることができます。

なお、コンパクトビューが有効となる表示は「小アイコン」「一覧」「詳細」です。
(エクスプローラーの左側に配置されているアイコンは、どの表示方法を選択していても間隔/行間が狭くなります)

コンパクトビューの設定方法

エクスプローラーの上部の表示メニューからオン⇔オフできる
Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

どのフォルダでもいいので開いた状態で表示される画面上部のエクスプローラーメニュー内の「表示」を選択します。

Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

表示されるメニューの「表示 > コンパクトビュー」を選択します。

Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

一瞬で表示が切り替わります。
エクスプローラーの左メニューに表示されている項目はどの表示を選択していても間隔/行間が狭くなりますが、右側は「小アイコン」「一覧」「詳細」を選択している状態のみ間隔/行間が狭くなります(大アイコンなどを選択していると変化なし)

フォルダオプションからもオン⇔オフできる
Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法 Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

Windowsのフォルダの表示設定の変更でお馴染みの「フォルダオプション」からもコンパクトビューのオン⇔オフを切り替えることができます。

エクスプローラーのメニューから「オプション」を選択し、表示設定内の「項目間のスペースを減らす(コンパクトビュー)」にチェックを入れて設定を保存すればOKです。

Windows 11のフォルダ内のファイルの間隔/行間が広すぎる…と感じている人はコンパクトビュー表示を試してみて

昔からWindowsを利用している人はコンパクトビューがオンの方がしっくりくるかも

Windows11 エクスプローラーの間隔(行間)を狭くすることができる「コンパクトビュー」の設定方法

こんな感じでWindows 11はちょっとファイル間の間隔/行間が広すぎるかも…と感じている場合は、紹介したコンパクトビューをオンにすることで間隔/行間を狭くして表示範囲を拡大することができます。

自分はWindows 11を使い始めて時間が経過したのでコンパクトビューがオンになっていなくても慣れてきましたが、Windows 10からWindows 11に移行したばかり人などはWindows 11のファイル配置の間隔/行間の広さに違和感があるかもしれません。

特にフォルダ内のファイル表示を「詳細」や「一覧」に設定している人で、もっとファイル同士の間隔が狭くてもいいのになぁと感じている人は紹介した手順でコンパクトビュー表示を試してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る