楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天モバイルがAQUOS R8の発売を発表。R9じゃなくて1世代前のモデル『R8』だけど価格が一括79,890円&12,000ポイントと安い。スペックなどまとめてみた

楽天モバイルがAQUOS R8を1年越しで販売すると発表。価格は当時のドコモ版の半額程度の79,890円と安め。ライカ監修カメラ搭載のフラッグシップモデル


最終更新 [2024年6月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:AQUOS R8, 楽天モバイル,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルがAQUOS R8を発売すると発表しました。

楽天モバイルがAQUOS R8を発売

楽天モバイルが2024年6月26日(水)9:00よりにAndroidスマホ「AQUOS R8」を発売することを発表しました。

AQUOS R8は、AQUOSシリーズのフラッグシップモデルですが、他キャリアでは2023年5月に発売されたモデルです。
すでに後継モデルのAQUOS R9も発売しているため、1年以上前に発売している型落ちモデルを楽天モバイルが新たに販売するということになります。

型落ちの分、価格が安い!一括価格は79,890円&12,000ポイント還元あり

型落ちモデルとなる分、楽天モバイル版は販売価格が安くなっています。

発売時から一括価格は79,890円、さらに楽天モバイル契約で最大12,000円分のポイント還元&下取りにも対応しています。
なお、ドコモが2023年に発売したAQUOS R8は、一括146,850円という価格でした。


楽天モバイルが1年越しでAQUOS R8を発売

AQUOS R8のスペック

上位機種のAQUOS R8 proとの比較もおいときます
楽天モバイルがAQUOS R8を発売
AQUOS R8 AQUOS R8 pro
メーカー シャープ(SHARP)
OS Android 13
CPU Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform
3.18GHz + 2.8GHz + 2.0GHz オクタコア
メモリ RAM:8GB
ROM:256GB
RAM:12GB
ROM:256GB
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
アウトカメラ 有効画素数/F値
①約5,030万画素/1.9(標準)
②約1,300万画素/2.3(広角)
有効画素数/F値
約4,720万画素/1.9
インカメラ 有効画素数/F値
約800万画素/2.0
有効画素数/F値
約1,260万画素/2.3
ディスプレイ 約6.4インチ Pro IGZO OLED 約6.6インチ Pro IGZO OLED
解像度 1,080×2,340(Full HD+) 1,260×2,730(WUXGA+)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Ver5.3
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
耐衝撃 MIL-STD-810G 非対応
バッテリー容量 4,570mAh 5,000mAh
サイズ(高さ×幅×厚さ) 測定中 測定中
重量 測定中 測定中
カラー クリーム、ブルー ブラック
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ(FeliCa) 対応
生体認証 顔認証(マスク対応)、指紋認証 顔認証、指紋認証(3D超音波指紋センサー「Qualcomm 3D Sonic Max」)
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電(Qi) 非対応 対応
接続端子 USB Type-C
発売日
(楽天モバイル版)
2024年6月26日(水) 発売なし

AQUOS R8のスペックは上記の通りです。
楽天モバイルからは発売されませんが、参考としてソフトバンクから発売している上位モデルとなるAQUOS R8 proのスペックも書いておきます。

AQUOS R8は、Snapdragon 8 Gen 2 Mobileに6.4インチのディスプレイ、ライカカメラ監修のカメラを搭載しています。
1年型落ちとはなりますが、十分なスペックです。

楽天モバイル版のAQUOS R8の価格

楽天モバイルがAQUOS R8を発売
一括価格 79,890円
24回払い 3,328円/月
48回払い 1,664円/月
(初回のみ1,682円/月)

楽天モバイルの発売時のAQUOS R8の価格は上記の通りです。
先述している通り、ドコモ版は発売時は15万円弱という金額だったので約半額となっています(もちろん発売から1年経過しているというのもあります)

個人的には、1世代前とはいえAQUOSシリーズのフラッグシップモデルが8万円以下で購入できるのであればお買い得感はあるなと思います。

楽天モバイル版に適用されるポイント還元

合計最大12,000ポイント還元あり
楽天モバイルがAQUOS R8を発売
楽天モバイル回線の申し込み 6,000ポイント
楽天モバイル回線に初めて他社からのりかえで申し込み 6,000ポイント

楽天モバイル回線を契約する場合は、先述した価格からさらに上記の最大12,000ポイント特典も用意されています。
12,000ポイントを受け取ることでAQUOS R8が実質67,890円で購入できるということになります。

まさかの1年越しで楽天モバイルから販売されることになったAQUOS R8。
1世代前のモデルですが、スペックは十分で購入しやすい価格での販売開始となります。

ライカ監修カメラも搭載しているAQUOSのフラッグシップモデルが欲しいという人は、楽天モバイルをチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る