ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

ドコモがARグラス「Rokid Max」、Android TV 搭載デバイス「Rokid Station」の予約受付を開始。映像サービスが215インチの大画面で視聴できるデバイス。予約でdポイントがもらえるキャンペーンも開催

ドコモの映像サービスが215インチの大画面で視聴できるAR グラス「Rokid Max」&「Rokid Station」が予約開始受付スタート。価格やスペック、キャンペーンなどを紹介


最終更新 [2023年12月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Rokid Max, Rokid Station, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが11月22日より215インチの大画面で映像サービスを視聴できるARグラス「Rokid Max」とAndroid TV 搭載デバイス「Rokid Station」の発売を発表しました。
同日より予約受付が開始され、予約して購入する人向けにdポイントを還元するキャンペーンも開催します。

ドコモ okid MaxとRokid Stationの発売を発表

[2023年12月15日 更新]
ドコモよりRokid MaxとRokid Stationの発売日が発表されました。
発売日は12月22日(金)となります。


2023年11月22日にドコモがARグラス「Rokid Max(ロキッド マックス)」とAndroid TV 搭載デバイス「Rokid Station((ロキッド ステーション)」を発売すると発表しました。

Rokid Maxは215インチの大画面でシアター級の映像サービスが視聴できるデバイスです。
Rokid Stationは、Google認定のARグラス用ポータブル Android TVが搭載されたデバイスとなっています。

両デバイスがセットになったな「Rokid AR Joy Pack(ロキッド エーアールジョイ パック)」も提供されます。

ニンテンドースイッチでも利用可能なARグラス
ドコモ okid MaxとRokid Stationの発売を発表

Rokid Maxは、ニンテンドースイッチなど主要ゲーム機にも対応しています。
ゲームを大画面でプレイすることもできます。

発売日は2023年12月下旬と案内されており12月22日となっており、発表された11月22日より予約受付が開始されます。
価格はRokid Maxが59,800円、Rokid Station29,800円、セットのRokid AR Joy Packが84,800円です。

また、Rokid MaxまたはRokid Stationを予約して購入する場合、3,000dポイントがもらえるキャンペーンも開催されます。


ドコモが「Rokid Max」と「Rokid Station」を発売すると発表。11月22日より予約受付開始⇒12月22日発売

Rokid Maxの特長/スペック

ドコモ okid MaxとRokid Stationの発売を発表
特徴

■迫力のある215インチの大画面で誰にも邪魔されない4リッチな映像体験を
・50度の幅広い視野角で、215インチの大画面プライベートスクリーンが、あなたにリッチな視聴体験を提供します。
・NintendoSwitchなど主要ゲーム機にも対応し、どこでも大画面でゲームを楽しむことができます。
・最大600Nitsの高輝度で、細部まで鮮明に再現。没入感を高めます。

■Rokid Stationがあればスマホなしでエンタメの世界にアクセス
・Android TV搭載のRokid Stationを、Rokid Maxに接続するだけで、スマートフォンなしで様々なコンテンツの体験が可能です。
・Rokid StationはGoogle認定ARグラス用ポータブルAndroid TVデバイスです。
・Rokid Stationは5000mAhバッテリー搭載で連続5時間の使用が可能です。

■近視の方に、補正レンズなしでクリアな視覚体験を
・専用レンズを作らなくても、グラスに搭載された近視補正ダイヤルを利用することで、視力の違う友人や家族でも、簡単にAR体験を共有できます。

Rokid MaxとRokid Stationの特徴は上記の通りです。

先述している通り、ニンテンドースイッチなどに対応している点が個人的には面白そうと感じるポイントです。

スペック、仕様
サイズ W159×D175×H47mm(使用時)
W154×D56×H53mm(折り畳み時)
重さ 75g
ディスプレイ Micro-OLED
画面サイズ 最大215インチ
解像度(両眼) 1920×1080×2 ピクセル RGB
視野角(対角) 50度
輝度 最大600Nitsの知覚輝度
接続方法 USB Type Cケーブル(DisplayPort Alternate Mode)
DoF 3DoF
視力調整 0.00から-6.00(グラスのダイヤル使用時)

各モデルの価格
Rokid Max 59,800円
Rokid Station 29,800円
Rokid AR Joy Pack
(MaxとStationのセット)
84,800円

予約・購入で3,000dポイントがもらえるキャンペーン

対象となるのはドコモ回線契約者のみ
ドコモ okid MaxとRokid Stationの発売を発表
キャンペーン名 <Rokid Max><Rokid AR Joy Pack>ご予約・ご購入でdポイント3,000ポイントプレゼントキャンペーン
期間 予約期間:2023年11月22日(水)~発売日前日
購入期間:発売日~2024年1月8日(月)
特典 3,000dポイント(期間・用途限定)を進呈
対象条件 ・ドコモ回線契約者が「Rokid Max」またはセットの「Rokid AR Joy Pack」をドコモショップまたはドコモオンラインショップで予約して購入すること
・個人利用を目的に個人名義で購入すること
・dポイントクラブ会員であること
詳細 https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/rokid_max/

ドコモが販売する「Rokid Max」と「Rokid Station」のスペックや仕様、価格、予約キャンペーンは上記の通りです。
3,000dポイントがもらえる予約キャンペーンは、ドコモ契約者がドコモショップまたはドコモオンラインショップで予約する必要がある点にご注意を。

また各モデルともドコモショップ/オンラインショップの他、ひかりTVショッピング(Amazon見せや楽天店も含む)やdショッピングダイレクトで販売される他、家電レンタルサブスクサービス「kikito」でも取り扱い予定となっています。

近未来なアイテム「Rokid Max」「Rokid Station」
お値段はちょっとお高めにも感じますが、気になる人はチェックしてみてください。

source:Rokid Max – ドコモ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る