【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【UQモバイル】自宅セット割を適用する方法、実際の申請手順 – auでんきとのセット割を設定してみた。光回線も同じ手続き方法でOK

UQモバイル回線が毎月安くなる「自宅セット割」を実際に申し込んで割引を適用してみた。auひかり・auでんきどちらでもウェブからの申請手順はコレ


最終更新 [2023年10月31日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


UQモバイルの「自宅セット割」を適用する申請方法です。
実際に自分が契約しているauでんきとUQモバイル回線を紐づけて自宅セット割を適用しました。

UQモバイル 自宅セット割を適用する方法。実際に申請して申し込んでみた

UQモバイルには、回線契約している人が自宅の光回線(auひかり、J:COM、auまたはUQ Wimaxルーターサービスなど)またはauでんきとセットにすることで毎月の回線料金が安くなる『自宅セット割』という割引が用意されています。

auひかりやauでんきを契約していて自宅セット割が適用できる場合は、元からコスパのいいUQモバイル回線の月額料金がさらにおトクになります。

実際にUQモバイル回線に自宅セット割を適用してみた
UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額

自分は、UQモバイル回線を契約しており、auひかりも契約しています。
これらを紐づけてセット割を適用することでUQモバイルの回線料金が安くなるため、今回自宅セット割を申請して割引を適用してみました。

自宅セット割の申請は、光回線でもauでんきでも基本的に同じ手順で行うことができます。

この記事では、実際に申し込んでみたUQモバイル回線に自宅セット割を適用するまでの申請手順&自宅セット割の概要や適用できるプランなどの条件を紹介します。


【自宅セット割】UQモバイル回線にauでんき(または光回線)を紐づけてセット割を適用してみた

自宅セット割が適用できる条件と割引金額

UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額 UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額
UQモバイル対象プラン 対象セット 割引金額
トクトクプラン auひかり
J:COMなどのケーブルテレビ
UQ WiMAX提携事業者(ホーム/モバイルルーターなど)
対象サービス一覧

または

auでんき
-1,100円
ミニミニプラン
くりこしプラン+5G
(S/M)
-638円
くりこしプラン+5G
(L)
-858円

自宅セット割が適用できるUQモバイル回線のプランは上記の通りです。

現行プランだと「トクトクプラン」「ミニミニプラン」が対象で、新規受付を終了しているプランだと「くりこしプラン+5G(S/M/L)」が割引対象となり、プランによって自宅セット割の割引金額が異なります。
家族がUQモバイルを利用している場合は、家族回線も割引の対象となります。

自分が契約しているUQモバイル回線に自宅セット割を適用してみた

ウェブから申請する手順
UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/setwari/

↑の自宅セット割のページにアクセスし、画面を下にスクロールしていきます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP1の部分を見ます。

すでにUQモバイルを契約している人でトクトクプラン、ミニミニプラン、くりこしプラン+5G以外(要するにかなり古いプラン)を契約している人は「My UQmobile」を選択します。

現行プランやくりこしプラン+5Gを契約している人は、ここは飛ばして画面を下にスクロールしてSTEP2へ進みます。


セットにしたいサービス(インターネットコースまたはでんきコース)を選択
UQモバイル 自宅セット割を申請する手順 UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP2の部分でauひかりなど光固定回線とセットにする場合は「インターネットコース」、今回の自分のようにauでんきとセットにする場合は「でんきコース」を選択します。

すでに「auひかり」または「auでんき」を契約済みの場合はスクロールしてSTEP3に進みます。

UQモバイル 自宅セット割を申請する手順 UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP3の部分で、auひかりなど固定回線の人は「インターネットコースお申し込み」、auでんきの人は「でんきコースお申し込み」を選択して進みます。

UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

セットにしたいサービス(光回線、でんき)が紐づいているau IDでログインします。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

UQモバイル自宅セット割の手続きページが開きます(au家族割プラスやスマートバリューも同じページから手続きできます)

画面を下にスクロールして進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

規約に同意して自宅セット割の申請手続きを開始します。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

auひかり、auでんきが現在、自宅セット割を申請しようとしているau IDとは別のIDに紐づいている場合は「現在お手続き中のIDに登録されていないIDで申し込む」を選択します。

auでんきの場合は、契約者の電話番号またはでんきお客さま番号と氏名が必要でした。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

自宅セット割を適用する電話番号が表示されていることを確認し「追加」を選択して進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

自宅セット割を適用する他の回線がない場合は、最後の質問で「追加しない」を選び、「次へ」を選択して進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

最終確認画面が表示されます。

表示されている内容に問題がないことを確認して「この内容で申し込む」を選択します。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

これでUQモバイル回線へのauひかりまたはauでんきの自宅セット割の申請は完了となります。



UQモバイル回線の月額料金に自宅セット割の割引が適用されるのは申請した次の月から

月末2日間に申請を行った場合は、翌々月からの適用になることもある
UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額

既存のUQモバイル回線にauひかりまたはauでんきの自宅セット割を適用する実際の手順は上記の通りです。

なお自宅セット割をウェブから適用する場合は、基本的に次の月からUQモバイル回線の月額料金に対して割引が適用されます。
ただし、月末2日間で手続きを行った場合は、環境によっては翌々月から割引適用となる場合があると案内されているため、可能であればできるだけ月末前に紹介した手順で申請しておくことをオススメします。

UQモバイル回線は元からコスパのいい回線ですが、自宅セット割を適用することでより安く利用できるので、au固定回線(ayひかり、WiMAXルーターなども)やauでんきを利用している人で条件を満たすことができる人は適用することをお忘れなくどうぞ!

リンク:UQ mobile オンラインショップ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る