【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【UQモバイル】自宅セット割を適用する方法、実際の申請手順 – auでんきとのセット割を設定してみた。光回線も同じ手続き方法でOK

UQモバイル回線が毎月安くなる「自宅セット割」を実際に申し込んで割引を適用してみた。auひかり・auでんきどちらでもウェブからの申請手順はコレ


最終更新 [2023年10月31日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


UQモバイルの「自宅セット割」を適用する申請方法です。
実際に自分が契約しているauでんきとUQモバイル回線を紐づけて自宅セット割を適用しました。

UQモバイル 自宅セット割を適用する方法。実際に申請して申し込んでみた

UQモバイルには、回線契約している人が自宅の光回線(auひかり、J:COM、auまたはUQ Wimaxルーターサービスなど)またはauでんきとセットにすることで毎月の回線料金が安くなる『自宅セット割』という割引が用意されています。

auひかりやauでんきを契約していて自宅セット割が適用できる場合は、元からコスパのいいUQモバイル回線の月額料金がさらにおトクになります。

実際にUQモバイル回線に自宅セット割を適用してみた
UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額

自分は、UQモバイル回線を契約しており、auひかりも契約しています。
これらを紐づけてセット割を適用することでUQモバイルの回線料金が安くなるため、今回自宅セット割を申請して割引を適用してみました。

自宅セット割の申請は、光回線でもauでんきでも基本的に同じ手順で行うことができます。

この記事では、実際に申し込んでみたUQモバイル回線に自宅セット割を適用するまでの申請手順&自宅セット割の概要や適用できるプランなどの条件を紹介します。


【自宅セット割】UQモバイル回線にauでんき(または光回線)を紐づけてセット割を適用してみた

自宅セット割が適用できる条件と割引金額

UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額 UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額
UQモバイル対象プラン 対象セット 割引金額
トクトクプラン auひかり
J:COMなどのケーブルテレビ
UQ WiMAX提携事業者(ホーム/モバイルルーターなど)
対象サービス一覧

または

auでんき
-1,100円
ミニミニプラン
くりこしプラン+5G
(S/M)
-638円
くりこしプラン+5G
(L)
-858円

自宅セット割が適用できるUQモバイル回線のプランは上記の通りです。

現行プランだと「トクトクプラン」「ミニミニプラン」が対象で、新規受付を終了しているプランだと「くりこしプラン+5G(S/M/L)」が割引対象となり、プランによって自宅セット割の割引金額が異なります。
家族がUQモバイルを利用している場合は、家族回線も割引の対象となります。

自分が契約しているUQモバイル回線に自宅セット割を適用してみた

ウェブから申請する手順
UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/setwari/

↑の自宅セット割のページにアクセスし、画面を下にスクロールしていきます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP1の部分を見ます。

すでにUQモバイルを契約している人でトクトクプラン、ミニミニプラン、くりこしプラン+5G以外(要するにかなり古いプラン)を契約している人は「My UQmobile」を選択します。

現行プランやくりこしプラン+5Gを契約している人は、ここは飛ばして画面を下にスクロールしてSTEP2へ進みます。


セットにしたいサービス(インターネットコースまたはでんきコース)を選択
UQモバイル 自宅セット割を申請する手順 UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP2の部分でauひかりなど光固定回線とセットにする場合は「インターネットコース」、今回の自分のようにauでんきとセットにする場合は「でんきコース」を選択します。

すでに「auひかり」または「auでんき」を契約済みの場合はスクロールしてSTEP3に進みます。

UQモバイル 自宅セット割を申請する手順 UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

STEP3の部分で、auひかりなど固定回線の人は「インターネットコースお申し込み」、auでんきの人は「でんきコースお申し込み」を選択して進みます。

UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

セットにしたいサービス(光回線、でんき)が紐づいているau IDでログインします。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

UQモバイル自宅セット割の手続きページが開きます(au家族割プラスやスマートバリューも同じページから手続きできます)

画面を下にスクロールして進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

規約に同意して自宅セット割の申請手続きを開始します。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

auひかり、auでんきが現在、自宅セット割を申請しようとしているau IDとは別のIDに紐づいている場合は「現在お手続き中のIDに登録されていないIDで申し込む」を選択します。

auでんきの場合は、契約者の電話番号またはでんきお客さま番号と氏名が必要でした。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

自宅セット割を適用する電話番号が表示されていることを確認し「追加」を選択して進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

自宅セット割を適用する他の回線がない場合は、最後の質問で「追加しない」を選び、「次へ」を選択して進みます。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

最終確認画面が表示されます。

表示されている内容に問題がないことを確認して「この内容で申し込む」を選択します。


UQモバイル 自宅セット割を申請する手順

これでUQモバイル回線へのauひかりまたはauでんきの自宅セット割の申請は完了となります。



UQモバイル回線の月額料金に自宅セット割の割引が適用されるのは申請した次の月から

月末2日間に申請を行った場合は、翌々月からの適用になることもある
UQモバイル 自宅セット割が適用できる条件と割引金額

既存のUQモバイル回線にauひかりまたはauでんきの自宅セット割を適用する実際の手順は上記の通りです。

なお自宅セット割をウェブから適用する場合は、基本的に次の月からUQモバイル回線の月額料金に対して割引が適用されます。
ただし、月末2日間で手続きを行った場合は、環境によっては翌々月から割引適用となる場合があると案内されているため、可能であればできるだけ月末前に紹介した手順で申請しておくことをオススメします。

UQモバイル回線は元からコスパのいい回線ですが、自宅セット割を適用することでより安く利用できるので、au固定回線(ayひかり、WiMAXルーターなども)やauでんきを利用している人で条件を満たすことができる人は適用することをお忘れなくどうぞ!

リンク:UQ mobile オンラインショップ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る